DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/06/27 21:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 I Love Onkyoさん

メモリを増設するとどうなるの?速くなるのですか?
超初歩的な質問なのですがどなたか教えて下さい。

書込番号:1707940

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/27 21:28(1年以上前)

Love Onkyo さんこんばんわ

お持ちのPCはMacでしょうか?
メモリを積むと速くなるのじゃなく、遅くならないと解釈した方があたってると思います。

書込番号:1708009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM Aptiva E-4DMに使えますか??

2003/06/25 12:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 総務課PC初心者2号さん

ずいぶん前のパソコンなのですが、IBM AptivaのEシリーズ4DMなのですが、
使えますか??

書込番号:1700943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/25 13:00(1年以上前)

せめてチップメーカーが判らないと、なんとも言えないかと、判ってもさしてからですかね!

書込番号:1700961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/25 13:06(1年以上前)

メルコとかアイオーデータのメモリ対応表で、御自分のPCを探してみましょうおんなじ規格でさがせばOKです

おそらくSDRAM(DIMM)のPC133だとは思いますが。

書込番号:1700982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOのPCV-S720に使えますか?

2003/06/11 11:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 さとうさんさん

ソニーVAIOのPCV-S720を使ってます。
この機種に対応している128MBのメモリを探しいるんですが・・・
このメモリは使えますか?

書込番号:1660744

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/11 11:36(1年以上前)

規格としてはこれでいい。

でも動くかどうかは別問題(たいてい大丈夫だけど)
どーしても確実なものを求めるならノーブランドはやめとこう。

書込番号:1660754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/11 11:38(1年以上前)

サードパーティのものにしてる方がいいですよ。それなら、使えますので・・・ 対応表にのっていて使えないとかなら、メーカが責任をとってくれるので・・・
http://members.tripod.co.jp/te2kun/memory/

書込番号:1660759

ナイスクチコミ!1


スレ主 さとうさんさん

2003/06/11 14:45(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:1661113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

AX4BSプロ

2003/06/03 02:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 えりか花さん

こんばんは、はじめましてエリカです。
AX4BSプロというマザーを友達にもらい製作中です
メモリーは説明書によるとPC133、PC100に対応となってますが
PC2100とか使えないのでしょうか?それと、、選ぶとき、、、両面、片面どちらでも使えますか?
メモリと関係ないですがこのマザーは三種類電源端子があります。
全部つなげていいのでしょうか?(4ピンATXと20ピンと5V、3、3Vの三種類です。説明書には「20ピンに挿す前に4ピンに挿しましょう」と記入あります。意味がわからない。どっちかだけって事?)いろいろ甘えてごめんなさい。ほんと説明書、だけじゃわからないもんで。

書込番号:1635063

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/03 06:51(1年以上前)

PC133,100などのRAMはPC2100などのDDRRAMより割高で速度も遅いので、、今からわざわざ新品を購入するのはお勧めしません。ジャンクショップで中古を購入するか、いっそのことMBをDDRが使えるものに変えましょう。

電源については、説明書通りで良いんじゃないでしょうか?

書込番号:1635197

ナイスクチコミ!1


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/03 06:55(1年以上前)

PC2100はこのマザーでは使えない。ショップで買うときこのマザーに対応してるやつを聞いて買ったほうがいいでしょう。
4ピンと20ピン両方ささないと起動しない。
説明書は日本語まだあまり上手でないところがある。

書込番号:1635203

ナイスクチコミ!1


スレ主 えりか花さん

2003/06/03 13:57(1年以上前)

いろいろお返事ありがとうございます。考えたけどマザーは変えない方向
です。結局中古のメモリを購入するにしても、両面、片面どちらも使えるんでしょうか?

書込番号:1635877

ナイスクチコミ!0


kpkpkpさん

2003/06/04 21:52(1年以上前)

AOpenにアップされている英語の方のマニュアルにも、
使えないメモリのことは書かれていないので、
両面でも片面でも大丈夫だと思います。

電源は、4ピンのついている電源をお持ちなら、
おまけの5V云々は気にしなくてもOKです。
この端子は、多分、4ピンのケーブルのついていない、
古いタイプのATX電源を使う時に、HDDなんか用の5Vのものを、
代わりに繋ぐものだと思います。

ところで、もらったものがマザーだけで、CPUやメモリは、
自分で買ってね、ということだと、コスト的に、かえって、
高くつくかもしれません。ショップブランドなら、Pen4の2.4B辺りで、
7〜8万円で買えてしまうので、ご注意くださいませ。

書込番号:1640355

ナイスクチコミ!1


スレ主 えりか花さん

2003/06/08 03:09(1年以上前)

ありがとうございます涙、、、
すごく勉強になりました。嬉しいです
これからも宜しくお願いします
ところでノーブランドメモリはエラーがでたのだけ市場に流れて
まともなのはメーカー品となるってホントでしょうか?
知人のN●●に勤めてる人から聞いたので間違いないと思うんですが。
メモリテストだかこの前やったんですが私のノートはエラー0でした。
ノーブランドはどこまでのエラーなら許せる?んでしょうか?

書込番号:1650773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

もう無理?

2003/06/02 17:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 りんりん・らんらん・かんかんさん

今使っているThinkPadのメモリを増やしたいのですが、
下の書き込みにあるメーカのホームページで検索したところ対応しているメーカがありませんでした。
(モデルがi1450で型番が同じのものはあったんですが)
4年前に購入(製造はそれ以前かも・・・)したPCのメモリ増設はもう無理なんでしょうか?
モデルは iSeries1400
型番は 2611-454
です。

書込番号:1633139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/02 17:20(1年以上前)

返信でかくようにしてくださいね。
サードパーティのメーカ数社すべてみても対応のメモリはなかったのでしょうか?

なかったなら、中古のものを探すか、IBMに直接問い合わせてみられたら?

書込番号:1633160

ナイスクチコミ!1


みかんミケネコさん

2003/06/02 17:24(1年以上前)

無理ではありません。
MELCOやIO DATA などで扱っている S.O.DIMMのSD RAM
を買ってくれば使えます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vs8/index.html

書込番号:1633171

ナイスクチコミ!1


スレ主 りんりん・らんらん・かんかんさん

2003/06/03 21:07(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

サードパーティの分は全て見てみたんですが・・・探しきれなかったのかも知れません。
IBMのH.Pにて対応メモリの検索も試みてみたんですが無かったんです。>て2くんさん

S.O.DIMMのSDRAMでOKなんですね。
ありがとうございます。>みかんミケネコさん
あと・・・恥じかきついでにもう1つ教えてください。
PC100対応とか144ピンとかあるのですがどういうことなんでしょうか?
また、自分のPCがどのタイプ(PC100とか)なのかはどうやって調べればいいんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1636948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/05/27 18:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 ラギ1220さん

すいません。メモリを増やしたいのですが、
IBM アプティバ OSはMeを使っています。あまり詳しいことを知らないのですが、
モデル番号 2197−6HJ
機種が2236−3DNって書いてありました(汗

今、メモリは64が入っています。
128を入れたいのですが、どれを買うべきなんでしょうか?
初心者ですが、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:1614739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/27 18:16(1年以上前)

えーと、初心者であればまず、取説(あるかな〜?)をみて、メモリースロットの位置を確認してください。
もし確認済みならすいません。

本題ですが、ノーブランドよりも、サードパーティー製のものをお勧めします。
メーカーは・・・あもさんお願いします〜

書込番号:1614760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/27 18:17(1年以上前)

んと、PC100 256MB(128MB) 両面 6層基盤

書込番号:1614763

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラギ1220さん

2003/05/27 18:42(1年以上前)

返答ありがとうございますwww

うんと、リースなので、取り扱い説明書みたいなのがほとんどないんです(涙
前にディスク交換をしてもらったとき、2枚カードが差し込めることと、
メモリが64しかないね。と言われたことがあるんですが、このPC100対応っていうのを買って使用しても問題ないんでしょうか???

サードパティ製のものを探して見ますが、もしお勧めメーカーあったら、教えてくれると嬉しいです。

お早い回答感謝しまっすwww

書込番号:1614816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/27 20:02(1年以上前)

お〜い、あもさ〜ん。


っと、一応呼んどいて。。。
貴方の周りにPCについて詳しい人がいれば、その人に頼む。
いなければ、ショップ等でやってもらう。(たぶん有料)
すべてのメモリーが正常に動くわけは無いので、保証等、購入するときに見直す。
あとは、あもさんの登場を待つ(笑)←こだわるなって!

書込番号:1614999

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/05/27 20:31(1年以上前)

メルコやアイオーのサイトへ行きメモリーの対応表見てみよう

書込番号:1615065

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/27 21:29(1年以上前)

ラギ1220 さんこんばんわ

メーカー製PCのメモリでしたら、皆さんが仰るようにサードパーティ製品が良いと思います。

規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1615236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/28 00:53(1年以上前)

128MBの使えそうなのはあまり流通していない

よって両面256MBを。

書込番号:1616150

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラギ1220さん

2003/05/31 18:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!!
パソコンの機種などで、対応できるものを教えてもらって
購入しますwww

ありがとうございましたぁ♪

書込番号:1626935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング