DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iBOOKのメモリ

2003/05/26 15:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

どなたか教えてくだい。現行のiBOOK G3にはどの種のメモリを選んだらいいのですか?スペックにはPC100 SDRAMと書いてあったのですが。。。
あと、メモリ増設は容易に行えるものでしょうか?

書込番号:1611208

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/26 15:18(1年以上前)

メモリ増設は簡単ですし、Winで使っているタイプ(SO-DIMM144Pin PC100 SDRAM)も使えないことはないんですが、
Macの場合はできれば動作保証しているメモリを買われた方がいいとおもいます。
Mac系用のメモリを扱っているショップに行ってみてください。

書込番号:1611233

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/05/26 15:39(1年以上前)

MACはWindowsよりメモリの相性がシビア。。。という過去ログが多いですね。

書込番号:1611271

ナイスクチコミ!1


スレ主 99ufoさん

2003/05/26 16:36(1年以上前)

皆さん親切なご意見ありがとうございました。

書込番号:1611399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリのこと教えてください

2003/05/26 14:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 99ufoさん

はじめまして。メモリに関してですが、現行のiBOOK G3にはどの種類のメモリを選べばよいのでしょうか。スペッックにはPC100 SDRAMと書いてありましたが。。。あとメモリの増設は自分で容易に行えるのでしょうか?

書込番号:1611197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

すみません、教えてください。

2003/05/23 16:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 重くて困ってますさん

詳しい方、すみませんが教えてください。
NECのLavie LW500J24DA を使用しています。
CPU PenV 500
HDD 8GB
メモリ 64M です。

メモリを128Mに増設したいのですが、説明書には
PK-UG-M024(64M)と書いてあるのですが、
どこのブランドかもわかりません。
どなたか、詳しい方教えていただけますでしょうか。
また、現在、ついている64Mの片側に、
128Mを増設すること(合計192Mになるように)は可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1601911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/23 16:45(1年以上前)

ノートパソコンですよね?
そうすると、So−DIMMのPC100のものが使えるはずです。
その型番はNECのメーカ純正のメモリの型番だと思います。
もし、メモリを買われる場合は、サードパーティのものを買われてる方が、いいです。バルクのこのようなメモリだと相性がでて全く認識しないとか動作しない場合があります。もちろん動くと言う保証はありません。サードパーティのメモリなら、サードパーティのメモリが動くと言う保証をしてくれますので。

時期的から、みて、OSはWin98だから、メモリが64Mあれば十分なんですけどね・・・

書込番号:1601942

ナイスクチコミ!1


スレ主 重くて困ってますさん

2003/05/23 17:01(1年以上前)

て2くんさん、ありがとうございます。
そうです、ノートパソコンです。
win98 second edition なんですが、
やはり重くて・・・
すみません、サードパーティって何でしょうか?
よくわかってなくて、すみません。
また、教えて頂けると大変助かるのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:1601974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/23 17:41(1年以上前)

簡単にいうと、メルコやIOのメモリなどをかえっていってるの。

書込番号:1602058

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/23 17:53(1年以上前)

重くて困ってます さんこんばんわ

サードパーティはハードウェアシステム、OSなどに附加することで、機能拡張する製品を開発、販売している会社のことです、

ノートPC用メモリの場合、相性が出易い場合もありますので、サードパーティ製品で動作確認のあるメモリをお勧めします。

I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1602078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/24 10:56(1年以上前)

とりあえずタイムスライス設定を行う。

設定値は3ぐらい。

アニメーションは消す。

アイコンを消す

タスクバーの常駐消す

書込番号:1604137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

対応メモリー教えてください。

2003/05/21 21:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 たまご王子さん

初めまして。
この度、知人より
NEC VS26D(タワー型)
CPU 266
メモリー 32M
HDD 4GB 
をもらい、メモリーの増設をしようと思っております。マニュアルを見たら、対応メモリー「PK−UG-M001(32MB)、2(64MB)、3(128MB)」
となっておりましたが、どこのメーカーか分かりません。
そこで、no-brandでこの機種に対応するメモリーを教えていただきたく、書き込みをしました。
ご存知の方、何とかよろしくお願いします。


書込番号:1597126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/21 21:06(1年以上前)

この規格でOKですが、動く保障はありません。

・・・詳しくは、あもさんとか詳しい人が・・・

書込番号:1597144

ナイスクチコミ!1


りん誤さん

2003/05/21 21:40(1年以上前)

「PC66 3.3V 168Pin SDRAM 」みたいです。
1スロット128MBまでかな?
ここの、PC100でも大丈夫とは思いますが、相性がでるかも
しれませんので・・・

書込番号:1597244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/21 22:50(1年以上前)

サードパーティのメモリを買うとそのメーカが相性保証と動くと言う保証をしてくれますので、サードパーティのものを買うようにしてください。

書込番号:1597540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/22 00:42(1年以上前)

ちなみに九つ右派のノーブランドは片面ですから動作しません。
PCワンズなどで両面メモリをお求めください。

書込番号:1597997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/22 00:43(1年以上前)

九つ右派

ここの通販は

書込番号:1598000

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/22 07:35(1年以上前)

たまご王子さんこんにちわ

NなAおOさんのおっしゃるように、片面メモリはお持ちのPCでは動作しませんので、できましたら、サードパーティ製品がお勧めです。

確かにDIMM128MBPC100CL2でも動作すると思いますけど、両面チップのメモリをお使いになりませんと、認識されませんので、ご注意ください。

書込番号:1598438

ナイスクチコミ!1


スレ主 たまご王子さん

2003/05/22 08:47(1年以上前)

皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。
書き込みしてから3時間くらいネットでりん誤さんがおっしゃっていた「PC66 3.3V 168Pin SDRAM 」
を3時間ほど探していましたが、ほとんどというか、全くというほど無いのにあ然としました。せっかく知人からもらったPCを再生しようと意気込んでいたのですが・・・・。
何はともあれ、皆さん貴重なお時間を私のために費やしてくれてありがとうございます。
何か情報がありましたら、教えてください。
がんばって再生させます。

書込番号:1598496

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/22 19:24(1年以上前)

PC100のメモリはPC66のメモリの上位互換になり増すので、PC66でなく、PC100の両面チップメモリでしたら、動作すると思います。

書込番号:1599533

ナイスクチコミ!1


スレ主 たまご王子さん

2003/05/23 21:24(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
PCを再生させることができました。
りん誤さんが教えてくれたメモリーを見つける事ができたので、128MB×2枚を初めから付いている32MBに増設しました。
メモリを確認したらなんと304MBになっているではありませんか、ちょっと得した気分です。
皆さんありがとうございました。

書込番号:1602498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

どれを選べば?

2003/05/17 10:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 必殺質問人さん

ちょうど5年ほど前の、Windows98プリインストールのPCなんですが、メーカーブランドものではありません。ショップブランドということになるかと思います。
このマシンにメモリ増設をしようと思うのですが、どういう規格のものを選べば良いのでしょうか?

書込番号:1584192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/17 10:50(1年以上前)

たぶん、PC100 DIMMだといいと思うけど・・・
5年前だと、ちょうど、EDO-SIMMもあったからな・・・ でも、ちょうどDIMMに写りかけてきた頃かも・・・
購入先のショップに聞くか、マザーの型番などをいってください。

書込番号:1584219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/17 12:22(1年以上前)

マザーは無理かな?
PCの型番があればて2くんさんは何とかしてくれるでしょう。

書込番号:1584399

ナイスクチコミ!1


スレ主 必殺質問人さん

2003/05/17 14:56(1年以上前)

いま付いているメモリーを外して「これと同じやつ」と店員に聞けば
良いですかね。
見てわかるかな?

書込番号:1584700

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/05/17 21:40(1年以上前)

それでわかるとは思いますが、、、
メモリはデリケートで、ちょっとした静電気で死んでしまいます。取り扱いには細心の注意を払ってくださいね。

書込番号:1585721

ナイスクチコミ!1


スレ主 必殺質問人さん

2003/05/19 00:10(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:1589641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

IBM Aptiva2190-27Jのメモリー増設について

2003/05/09 02:27(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

友人からIBMのAptiva2190-27Jというのを頂きまして、ネット(12MBB)を中心に使おうと思うのですが、メモリが64Mしか内容なので、128M位増設したほうがいいと思うのですが、その効果や適合品、また中古の可否など、教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:1561183

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/05/09 02:46(1年以上前)

OSそのままなら128MB増設ぐらいでいいと思います。
NT系に換えるのなら、256MB増設がいいと思います。
(IBMでは128MB2枚までとなっていますが256MB2枚までいけるようです)
規格はPC100/133どちらでもいいと思います。
安く済ませたいようなので、IOやメルコなどはあえて薦めませんが
最低相性保障ありの店で購入したほうがいいと思います。

書込番号:1561220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/09 04:13(1年以上前)

上にも書きましたが両面256MB1つ追加がいいでしょう。

128MBの片面も不可かも。

書込番号:1561285

ナイスクチコミ!1


スレ主 dinさん

2003/05/09 11:17(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえずメモリ増設してみます。

書込番号:1561718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング