
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2000年5月17日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月15日 19:13 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月10日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月5日 13:07 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月1日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月7日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


パソコン初心者なので、まずは用語がわからないので教えてください。
CL2とCL3の違いは何でしょうか?
DELLのDimensionV400Cでこのメモリ-は使用できますか?
仕様書を見ると ア−キテクチャ:non−ECC SDRAMモジュ−ル
DIMM容量:128MB
周波数:100MHz
電圧:3.3V
となってます。
どなたか是非教えてください。
0点


2000/05/16 20:54(1年以上前)
【CL2とCL3の違いは何でしょうか?】
メモリーのアクセススピードです。CL2が高速型です。データ
読み出しに必要なサイクル数です。(今回はCL3でOKです)
【DELLのDimensionV400Cでこのメモリ-は使用できますか?】
使えます。但し、このマシンはメモリースロットが3本、最大
で384Mですのでこれを越えていなければOKです。ご購入予
定品はECC付き(エラー補正機能付き)では無いですよね?
ECCは無い物で良いです。
但し、メーカ品と違って問題があっても無保証です。
ちなみに私はみーーんなno-blandメモリー使っていますが問題
が起きたことはありません。チャレンジしてみましょう!!
(だめだったら私に1万円で売ってください!)
書込番号:8127
0点


2000/05/16 21:45(1年以上前)
あえてつっこむまでもなく大筋であっているのですが...
【CL2とCL3の違いは何でしょうか?】
メモリアクセス時のウェイトのことです。データ取得時に2クロック待つか3クロック待つかの違いです。当然小さい方が速くなります。体感は常人では出来ないでしょう。
書込番号:8149
0点


2000/05/16 23:19(1年以上前)


2000/05/16 23:31(1年以上前)
↑わかりやすく書いてあるページですね。
書込番号:8192
0点


2000/05/17 12:29(1年以上前)
みなさん、ご親切にありがとうございました。
早速、増設にチャレンジしてみようと思います。
書込番号:8318
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2




2000/05/14 21:21(1年以上前)
たぶん使えますよ、マザーは810(E?)だったと記憶していますし。念のために購入時に(通販ではなければ)説明書を持っていくといいでしょう。
そのときに相性が悪かったら交換できるかも確認しましょう!
書込番号:7733
0点



2000/05/15 19:13(1年以上前)
omiさん、ありがとうございました。
書込番号:7929
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2




2000/05/10 01:18(1年以上前)
シンクロナスDRAMは使えないと思います。
書込番号:6938
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2




2000/05/05 10:49(1年以上前)
やってしまいましたね(^_^;)
自分で発言削除できると良いのですけどね
質問のことですが
全く問題ないのではないかと思います
書込番号:6100
0点



2000/05/05 13:07(1年以上前)
ありがとうございました。>おえしさん
書込番号:6115
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

2000/04/13 18:52(1年以上前)
え〜と、いつの時点から見て「値下がりしない」んでしょうか?
昨年の夏8千円台をつけたという意味では、今年の2〜3月にも
2度ほど8千円台をつけているんですが…
書込番号:2742
0点


2000/04/14 00:34(1年以上前)
一般的な情報からいくと、今月来月くらいが底値と言われて
います。今はDRAM価格が下がりに下がっているので、今は買い
の時期と思いますよ。128MBだったら1万円以下であれば、高く
ないと思った方が良いかも。勿論、ばりばりのノーブランドで、
めっけもんは9000円くらいでゲットできることもありますが。
あとは、かなり先にDRAMのプロセスルールの世代交代後かな?
書込番号:2783
0点


2000/05/01 11:37(1年以上前)
今現在は実売1万円前後であるが、
これからも多少の変動があるだけで、
これ以上値下がりもせず、値上がりもしないと思います。
書込番号:5404
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





