
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2003年8月1日 00:54 |
![]() |
8 | 12 | 2003年4月25日 11:49 |
![]() |
1 | 2 | 2003年3月27日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > RIMM 512MB (1066-32 32bit)


すみません判る方教えて下さい!!!
このメモリーは、SonyRZ61(PCV-RZ61)に使用できますか?(RIMM PC1066 184Pin tRAS=32nS使用ですか?)
0点

yokohama_hide さんこんばんわ
RIMM512MB(1066-32 32bit)はPinの数が232Pinのメモリですから、お持ちのPCには対応していません。
32bitじゃなく、RIMM512MB1066-32 184Pinが対応メモリになります。
もちろん2枚挿しませんと動作しません。
書込番号:1815835
1点



2003/08/01 00:07(1年以上前)
て2くんさん、あもさん 早速ありがとうございました。
RZ61は、て2くんさんの言われるとおり、16Bitですね。失礼しました。
書込番号:1815848
0点

1066-32P 16bit を 2枚単位で増設です
書込番号:1816027
1点



メモリー > ノーブランド > RIMM 512MB (1066-32 32bit)


はじめまして、質問させていただきます。
メモリを増設しようと思い、I-O DATAやメルコの機種別対応表を見てて
思ったのですが、メルコのほうではPC1066対応があり、I-OではPC1066非対応とありました。
これを見るまでは、PC800-40ns184pin RIMM ECC対応 を買うつもりだったのですが、PC1066のもあると知って迷ってます。
単純に800より1066のほうが数字が大きいので性能がいいのかな?って考えです。なおECCについては、こだわってないです。
私の環境は、vaio RX66
マザー Intel 850E
CPU Pen4 2.26GHz
メモリ 256MB(RDRAM PC800-40)
ちなみにお店で質問するとVAIO専用メモリを買ってくださいってことでした。
指導のほうよろしくお願いします。
0点

価格が高いだけに最後の一言は気になりますね。
サードパーティであっても問題ありませんよ。(^^♪
書込番号:1519245
1点

海兎 さんこんばんわ
お持ちのPCの場合、1066−32は対応してませんので、PC800−40をお求めください。
RIMMの場合、nobrandメモリでもラムバス規格が厳しいので、問題なく動作しますけど、同デバイス、同容量のメモリを2枚お求めください。
書込番号:1519251
1点


2003/04/24 20:54(1年以上前)
サムスンチップのメモリーが評判いいみたい。
相性などのトラブルが心配ならサードパーティ製をお勧めする。
書込番号:1519267
1点

今市販されているRIMMはサムスンかエルピーダ、キングストンのどれかになります。
書込番号:1519284
1点

チップはヒートスプレッダーで見えませんので、表面に印刷してあるブランド名を信用するしかないと思います。
書込番号:1519300
1点



2003/04/24 21:08(1年以上前)
さっそく返事をいただきありがとうごさいます。
ただ少しうやむやなところが残っているので、お聞きします。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_desktop.html
↑のRX66の対応メモリにRD1G×2ってのがPC1066対応ってのがちょっと気になります。
NO BRANDのものでも問題なしってのがわかっただけでもかなり参考になります。
書込番号:1519307
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rd1gx2/index.html
これのことでしょ?(^^♪
書込番号:1519323
1点

PC1066−32でも動作しますけど、PC800としての動作になります。
書込番号:1519333
1点

850E、FSB533だと1066−32RIMMは定格動作するような
気がしますが。
書込番号:1519423
0点



2003/04/25 11:48(1年以上前)
みなさん親切にありがとうございました。
大変参考になり、なぞも解けました!
書込番号:1520854
0点



メモリー > ノーブランド > RIMM 512MB (1066-32 32bit)


このメモリは32nsですが、
35nsのメモリと同時挿しは可能なのですか?
現在私のマザーには35nsとみられるメモリが刺さっているのですが、
増設する場合はやはり統一したほうがよいのでしょうか?
ご意見をお願いします。
0点

まぐのぎ さんこんばんわ
35nsと32nsを同時に使っても動作しますけど、t=RAC35nsでの動作になると思います。
と言っても、実際に体感できる差は有りません。
書込番号:1426294
1点



2003/03/27 20:52(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1434204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





