RIMM 256MB (800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリインターフェイス:RIMM モジュール規格:PC800 RIMM 256MB (800)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RIMM 256MB (800)の価格比較
  • RIMM 256MB (800)のスペック・仕様
  • RIMM 256MB (800)のレビュー
  • RIMM 256MB (800)のクチコミ
  • RIMM 256MB (800)の画像・動画
  • RIMM 256MB (800)のピックアップリスト
  • RIMM 256MB (800)のオークション

RIMM 256MB (800)ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月31日

  • RIMM 256MB (800)の価格比較
  • RIMM 256MB (800)のスペック・仕様
  • RIMM 256MB (800)のレビュー
  • RIMM 256MB (800)のクチコミ
  • RIMM 256MB (800)の画像・動画
  • RIMM 256MB (800)のピックアップリスト
  • RIMM 256MB (800)のオークション

RIMM 256MB (800) のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RIMM 256MB (800)」のクチコミ掲示板に
RIMM 256MB (800)を新規書き込みRIMM 256MB (800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

P4ITAのメモリ増設について

2003/10/14 16:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 P4ITAさん

P4ITAのメモリ増設を増設したいのですが、
メモリの種類がRIMM、サポートがPC600&PC800ということはわかったのですが
実際にどれを買えばいいのか不安なので教えてください。

書込番号:2028484

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/10/14 21:19(1年以上前)

PC800−40またはPC800−45のデバイス(チップ)数と容量が同じものを2枚購入します。

書込番号:2029177

ナイスクチコミ!1


スレ主 P4ITAさん

2003/10/16 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。
それで購入してみます。

書込番号:2034508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

RDRAMの増設について教えてください。

2003/07/14 03:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 Toubodisco404さん

DELLのDIMENSION8200を使用しています。
今メモリの増設を考えているのですがその際にECCとnon-ECCの混在は
可能でしょうか?
メーカーサイトには混在不可とありますがnon-ECCにあわせて
ECCが無効化されるだけ…とかないでしょうか?
このサイトの過去ログにnon-ECCがECCとして認識されるという
書き込みを見たので実際は混在可能なのかな〜とか思って投稿しました。
どなたか有用な情報をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひご教授お願いします。

書込番号:1758719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/15 03:14(1年以上前)

逆ならあり得ます

ECC不要なら無いやつ搭載すればいいのですが
私ならない方に統一

書込番号:1762038

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toubodisco404さん

2003/07/17 01:35(1年以上前)

返答ありがとうございます。
中々PCを開く時間が無く返信遅れましてスイマセン。

えっとこれは可能と言うことでしょうか?
逆と言うのはECC付きがnon-ECCの方に合わせられると言う事っすよね?

書込番号:1768226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

pc800-45かpc800-40?

2002/09/09 07:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 教えてくださいNo.100さん

マシンスペック
Intel Desktop Board D850GB
メモリスロットX4 pc800-45 64MB X 2 空き X 2(モージュルX2)
いまのメモリ合計は128MBです。256MBのメモリを2枚増設したいですが、pc800-45とpc800-40のどっちを増設ことができますか?

書込番号:932831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/09 08:22(1年以上前)

両方可能だけどPC-800-40搭載しても無駄です。
800-45としてしか動かないでしょう

書込番号:932889

ナイスクチコミ!0


papaです。さん

2002/09/10 23:04(1年以上前)

教えてくださいNo.100さんこんばんは。
どちらでも動きますので安い方を買って下さい。
kakaku.comのリンク先で買うなら今ならPC800-40が安いです。

書込番号:936011

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてくださいNo.100さん

2002/09/12 06:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます^^これでやっとわかりました!

書込番号:938409

ナイスクチコミ!0


acidaさん

2002/10/24 19:27(1年以上前)

http://www.sotec.co.jp/direct/e4200avr/spec.html
このPC使ってるんですが、PC800-45かPC800-40どちらを
増設すればいいでしょうか?

書込番号:1021891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/25 00:48(1年以上前)

PC800-40 ECCなしです

書込番号:1022579

ナイスクチコミ!0


E4200AVRユーザーさん

2003/06/23 22:31(1年以上前)

残念ながら、そんなこと無かったです。
この板を見て、PC800−40を購入しましたが、
そのメモリをさすと、PCが起動しなくなりました。
既に入っていたメモリに印刷されていた文字を見ると、
「PC800−45」と書いてありましたので、
ショップにお願いして、40と45を交換してもらって、
ちゃんと起動・認識することが出来ました。

面倒くさがらずに、ケースを開けて、調べてみることが
必要だと認識しました。

書込番号:1696040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Gatewayのメモリについて教えてください

2003/04/29 03:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 たけたけてててさん

今、GATEWAYのPERFORMANCE 1400XLを使用しているのですが、メモリを増設したくて困っています。PC800 RDRAMということは分かるのですが、どのメモリを買えば良いのか、教えてください。

書込番号:1532211

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/04/29 06:08(1年以上前)

コレ買いなっせ。
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2001080000629

書込番号:1532330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/29 08:57(1年以上前)

当然ながら2枚単位で買いなっせ。

書込番号:1532617

ナイスクチコミ!1


Pentagonさん

2003/05/13 17:48(1年以上前)

なぜそれを推すのか教えてくれなっせ。

書込番号:1573955

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/13 17:52(1年以上前)

PC800 RDRAMなら何でもいいんだなっせ。

書込番号:1573965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/28 00:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 DO!さん

Dimension 8100のメモリを増設したいのですが RIMM RDRAM PC600,PC700,PC800対応とのことですが このメモリーは
使えるのでしょうか? http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/100135.aspに2枚1組と書いていたのですが 2枚同容量のが必要なのでしょうか?

書込番号:1528881

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/28 01:03(1年以上前)

DO! さんこんばんわ

RIMMの増設は二枚一組で、同容量、同デバイス数のRIMMが必要です。
RIMM256MBPC800−40X2で良いと思います。

書込番号:1528911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/16 23:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 256MB (800)

スレ主 りきやさん

みなさんこんばんは。りきやと申します。
早速ですがご教授お願いします。
メモリの増設をしたいのですが私の環境で、RIMM128MB(800-40)とRIMM128MB(800-45)の両方とも使用可能でしょうか?
また、中古のメモリを検討しているのですが新品と中古では性能に差があるのでしょうか?(完動品とした場合)
宜しくお願いします。
M/B:MSI850PRO
CPU:PEN4 1.5G

書込番号:1496271

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/16 23:44(1年以上前)

りきや さんこんばんわ

インテルはRIMM800−45を認証していませんけど、動作します。

中古メモリはおやめになった方が良いと思います。
基板の端子が焼損している場合もありますので、新品をお勧めします。
RIMMでしたら、バルク品でも問題ないと思います。

書込番号:1496366

ナイスクチコミ!1


スレ主 りきやさん

2003/04/16 23:54(1年以上前)

あもさんこんばんは。
素早いレスありがとうございます。
私の環境ではRIMM128MB(800-40)とRIMM128MB(800-45)の両方とも使えるという事ですね。
それとアドバイス通り中古は止めときます。
早速価格comで新品を探す事にします。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:1496416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RIMM 256MB (800)」のクチコミ掲示板に
RIMM 256MB (800)を新規書き込みRIMM 256MB (800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RIMM 256MB (800)
ノーブランド

RIMM 256MB (800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月31日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング