
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年7月7日 08:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月17日 16:10 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月17日 18:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月11日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800) ECC


現在、メモリは標準のPC800 64×2とPC800 128(IO DATA)×2を取り付けているのですが、64MBの方を128MBか256MBに交換したいと思うのですが、バルグの
ものでの動作はどのようですか?メーカー物は高くてこれ以上買えないので・・
0点





メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800) ECC

2001/03/12 18:37(1年以上前)
今のところはそうやね。今のところは。
書込番号:121912
0点

PEN4では、2枚1組。PEN3では、1枚差可能。
ただし、Susinekoさんのいうとおり、今度は2枚1組になるのでは?
書込番号:121918
0点


2001/06/17 15:54(1年以上前)
RIMMとRDRAMとは別物なのでしょうか?
現在使っているメモリーがRDRAM PC800 400MHzなのですが・・・
書込番号:195352
0点


2001/06/17 18:00(1年以上前)
Susinekoさんの補足
現在のチップセット及びRIMMパッケージでは2枚一組ですが、新しい規格で「4i」ってのに対応すれば1枚ごとの取り付けもできるようになります。
RD-RAMだとまた話がややこしくなるので、とりあえずそんなもんだと思ってください。
書込番号:195436
0点



メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800) ECC


PC800でECC付きの128MBが、79800だったので購入してみました。なんとASUS
推奨の青いメモリ(HYUNDAI)でした。もちろん問題なく動作しております。
在庫はまだあるみたいでした。
0点


2001/04/11 21:27(1年以上前)
すいません。ECCって何なのですか?知らない私からすると、メモリに¥79,800はすごく高いとおもうのですけれど・・・
書込番号:142847
0点


2001/04/11 22:23(1年以上前)
もう4月14日になったのかと一瞬焦った…。
書込番号:142874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





