SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5の価格比較
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のスペック・仕様
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のレビュー
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のクチコミ
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5の画像・動画
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のピックアップリスト
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のオークション

SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 4月 9日

  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5の価格比較
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のスペック・仕様
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のレビュー
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のクチコミ
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5の画像・動画
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のピックアップリスト
  • SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5を新規書き込みSODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリの規格

2005/01/08 12:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 ヴァイオォさん

VGN-K71B
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-K71B/spec.html
に、 このメモリは使えますか?
CL2.5とかCL3とかは気にしなくていいのでしょうか。

書込番号:3747098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ピン数

2004/12/29 17:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 no-buraさん

この製品のピン数っていくつになるのでしょうか?
200PIN or 172PIN ??

Epson Direct のNT331に実装したいのですが、
これのスロットの企画は172PINという事なので。

MicroDIMM DDR333 PC2700 CL2.5 172PIN 512MB

が欲しいのです。

ピン数が明記してあるサイトとしてないサイトがあり
判断に困ってます。ご存知の方教えてください。

書込番号:3702836

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/29 17:36(1年以上前)

no-bura さんこんにちわ

DDR SO-DIMMはすべて200Pinです。
DDRMicroDIMMはすべて172Pinです。

したがって、このメモリはSO-DIMMですから、200Pinになります。

書込番号:3702880

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/29 17:42(1年以上前)

200pin PC2100 DDR-SDRAM SO-DIMMの写真です。

http://www.elecom.co.jp/news/200407/memory/image/8_L.jpg

172pin PC2100 DDR-SDRAM MicroDIMMの写真です。

http://www.elecom.co.jp/news/200407/memory/image/9_L.jpg

このように、形状や大きさが違いますから、お間違いなく出来ましたらサードパーティ製品をお勧めします。

写真はエレコム社からお借りしました。

書込番号:3702901

ナイスクチコミ!1


スレ主 no-buraさん

2004/12/30 13:31(1年以上前)

あもさん
レスありがとうございます。
MicroDIMM と SODIMM とは違うのですね。
ノーブランドのMicroDIMM DDR333 PC2700 CL2.5 172PIN って
どうも出回っていないようなので、
サードパーティ製のあたります。(TSのが一番安いですね)
どこのお店も品切れとのことで、すぐ手に入らないのが
難点ですが、根気よく待ちます(^^;

書込番号:3706905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ドスパラで。。。

2004/10/09 19:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 コンドーですさん

ドスパラでノーブランドのバルクが1万チョイで売ってて、相性保証もあるんですけど、誰か買われた方いますかね−?名の通った店だからよい物を売ってるってことはないですかね?

書込番号:3366594

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/09 19:09(1年以上前)

コンドーですさん こんばんは。 下記が今でも有効なら 大丈夫では?
DOS/Vパラダイス
 http://www.dospara.co.jp/support/guarantee.php
 3.保証の除外事項
  下記のような場合には、修理または交換の対象とはなりません。
  周辺機器との相性や互換性による原因で症状が発生する場合。
  (但し、メモリーに限っては初期不良交換期間内であれば無制限に交換致します)

書込番号:3366617

ナイスクチコミ!1


スレ主 コンドーですさん

2004/10/12 15:48(1年以上前)

昨日ドスパラへ買いにいったら、店員に「バルクメモリーは動かなくて当たり前。メモリー自体に問題はない。相性がよければラッキーですよ。」といわれ、その物言いに腹がたったので買わなかった。動かなくて当たり前なら商品として成立しないでしょ!相性保障はあるけど、筋が通らない説明をするような奴は販売員失格!

書込番号:3377627

ナイスクチコミ!1


0987さん

2004/10/12 15:54(1年以上前)

そう言わないと動かなかったときに文句をいいにくる人が多いからわざとそういってんじゃないの?

書込番号:3377643

ナイスクチコミ!1


0987さん

2004/10/12 15:58(1年以上前)

参考に
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20040928/109631/

書込番号:3377649

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/12 16:38(1年以上前)

方法は色々あるでしょう。
別の ”道” を探されますように。

書込番号:3377750

ナイスクチコミ!0


土ノ谷さん

2004/12/12 21:59(1年以上前)

動かなくてあたりまえは言いすぎです。
店員失格。

書込番号:3623557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC2100との混在?

2004/10/12 07:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 ??はてな??さん

初めまして。
今、Dynabook G5/X16PME をSODIMM DDR 512MB PC2100 CL2.5 で使用していますが
価格も差が無いのでPC2700の512MBを混在(性能はPC2100に合ってしまうのを承知で)させたいのですが、PCとの相性問題とは別に可能なモノなのでしょうか?

書込番号:3376682

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/12 07:38(1年以上前)

??はてな?? さんこんにちわ

動作に問題はありません。
BUFFALOの動作表にも両方載せてありますからご覧になってください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=38341

書込番号:3376687

ナイスクチコミ!1


スレ主 ??はてな??さん

2004/10/12 07:57(1年以上前)

あもさん。早速レスいただきまして、有難うございます。
今まで PC2100 512MBX2で 使用しておりましたが、そのうちの1枚が
昇天されまして・・・。
今度、また昇天した場合 PC2700 512MBX2 で揃えたいと思いまして。

あもさんの的確なご回答いつも楽しみに拝見しております。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:3376719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 浩二手伝いさん

不良品ですよね?一般的に言って。

ノート用ノーブランドメモリには、こんな制約が有るとも予想せず、このBBSにたどり着いて初めて知りました。

浅学なので、教えてもらいたいのですが、「相性」と言うのは、
『メモリとして認識するけど、画面が青くなったりする』と言うレベルで、容量は増えてるわけですよね?

自分の場合は、元メモリを外して、増設分だけで試したところ、PC自身が立ち上がりませんでした。

後、気になった点として、自分の買った品(通販で)には、アルミ製のカバーが付いてました。ICチップが剥き出しになるのを防ぐ為でしょうか?こんなの初めて見ましたので。

●参考:テストPC=HP社 Nx9005(03/12発売)

書込番号:3333285

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/30 16:54(1年以上前)

浩二手伝いさん   こんにちは。 良品でも 違うマザーボードでちゃんと動かない場合があります。 症状は様々です。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/008mem_test_tool/mem_test01.html

おまけ
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3333301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/30 17:07(1年以上前)

メモリの詳細をできたら教えてほしい。

書込番号:3333323

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/09/30 20:43(1年以上前)

そんな境界ない、店や個人独自はしらんが

書込番号:3333928

ナイスクチコミ!1


スレ主 浩二手伝いさん

2004/09/30 22:44(1年以上前)

>>BRDさん
ありがとうございます。完全理解は難しいですが、関連知識は随分と増えました。

ただ、自分の場合”POST時のメモリ・テスト”で躓いていますから、相性云々は置いといて、使用はほぼ絶望的ですね。

後は、ショップが交換に応じてくれるか、どうか。。。。

>>NなAおOさんへ

アルミ製のプロテクタ表面に「TZtec」と言うロゴが有る以外の情報は見出せません。

DDR333 CL2.5 512MB
WARRANTY VOID IF REMOVEDと書いてあるので、中のチップを見ようとは思いません。。


書込番号:3334474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカー製PCへの増設

2004/09/27 17:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

スレ主 メモリで困ってる人さん

メーカー製のPCに新たに増設しようと思ってるんですが、
純正でついているメモリははずさないといけないのでしょうか?
ぜひ教えてください

書込番号:3320727

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/27 17:23(1年以上前)

メモリで困ってる人さん  こんにちは。  お使いのPCは?
ノートなどで 最大容量まで増設する場合 元のを抜く場合があります。

書込番号:3320788

ナイスクチコミ!1


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/27 17:25(1年以上前)

メーカーとノートPCの型番を教えてください。

書込番号:3320797

ナイスクチコミ!1


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/27 17:26(1年以上前)

かぶった(笑)
BRDさん、あとはよろぴく!

書込番号:3320801

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/27 17:28(1年以上前)

( きっと あもさんが ? )

書込番号:3320809

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/27 20:28(1年以上前)

maikoさんかも

書込番号:3321511

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/09/27 23:13(1年以上前)

>maikoさんかも

私、ノートは使っておりませんです。m(_ _)m

書込番号:3322486

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/27 23:47(1年以上前)

PCの 型番 教えてね。

さっき ホームページに追加しました。  ココ見てください。
 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.txt

書込番号:3322715

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/28 01:33(1年以上前)

メモリで困ってる人 さんこんばんわ

ノートPCは増設スロットを搭載しているタイプと、今までのメモリを差し替えるタイプがありますから、型番が分かればお調べします。

型番はノートPCの裏面にあるラベルなどをご覧になりますと、大抵は書いてあります。
また、ノートPC用メモリは現在4種類位あります、200PinDDR SO-DIMM、144PinSDRAM SO-DIMM、172PinDDR MicroDIMM、144Pin MicroDIMMの4種類になります。(そのほかにEDO SDRAMもありますけど、最近の機種には使われていませんので省略します)

種類が違うと物理的に挿すことは出来ませんから、PC型番を調べることから、対応メモリを割り出さなくてはならないのです。

書込番号:3323324

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5を新規書き込みSODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5
ノーブランド

SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 4月 9日

SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング