SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 4月 9日

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2005年4月18日 11:01 |
![]() |
3 | 5 | 2005年4月16日 12:21 |
![]() |
2 | 4 | 2005年3月1日 14:43 |
![]() |
1 | 0 | 2005年2月26日 01:12 |
![]() |
2 | 2 | 2005年2月21日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

これだったら 間違いない
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=46116
MicroDIMMでないとつかないみたいですよ。
書込番号:4173559
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5
こんにちは、初めてここで質問します @隊長です
最近 ネットしたくてノートPC買いました
compaq nx9030 cenntorino pen M 1.6G 現在256MB
このタイプはこの「SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5」
を増設できるのでしょうか?
PC初心者なので お教えください
0点

@隊長 さんこんにちわ
取り付けは可能ですけど、動作するかどうかはノーブランドメモリで動作確認がありませんので動作すると言い切れる人は誰もいません。
動作確認されている、サードパーティ製品でしたら、動作しますし、もし動作しなかった場合は交換に応じてもらえますし、保証も長期間の保証がありますから安心です。
サードパーティ製品の一例です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=47170
書込番号:4168676
1点

メーカー品を購入したいのですが・・・あまりお金を持っていないので
ノーブランドにしたいと思っています。
あもさん ご親切丁寧なお答えありがとうございました。
書込番号:4168736
0点

今、メモリ価格が安いですから、お気持ちはわかりますけど、ノーブランドメモリはメジャーチップ純正基板品でしたら、動作確率も高いですしエラーなども出にくいですけど、B級品はテストすら行っていないメモリもありますから、安易に値段が安い基板のメモリは飛びつきませんように。
メモリをお求めの際は相性保証(有料)を行っているショップさんで保証をつけての購入をお勧めします。
メモリって見た目はメジャー品もB級品おなじみ見えますよね、でも、よーく見ると、メジャーチップ純正品などは、必要な抵抗やコンデンサをきちんと搭載していますし、B級品の場合はそのあたりを省いていますから、安定性に欠けたり、エラーが出やすい傾向がありますので、できるだけ良質なメモリを選んでください。
ブランド名は控えさせていただきますけど、当時128MBのPC100CL2でノーブランドでも7000円以上していた時代に何度か痛い思いをしています。
起動して、ブルーバックで落ちたり、画像処理ができないメモリがありましたので、起動すからといって安心できませんので、メジャーチップ純正基板品かサードパーティ製品をお勧めします。
また、Memtest86+でメモリチェックされてみることをお勧めします。
http://www.memtest.org/
使い方はこちらを参考にどうぞ。
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
書込番号:4168759
1点

PS メジャーチップは主に、Samsung、Micron、Elpida、Infineon、Winbond、Hynixなどを言います。
書込番号:4168777
1点

そうですね 問題が無いように相性保証(有料)を行っているショップで保証をつけての購入しますね 物自体その場で換えて確認して購入しようと思います
あもさん お答えご指摘ありがとうございます。
また機会ありましたらイロイロお教えください
書込番号:4169018
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


はじめまして。
メモリの増設を考えているのですが、ノーブランドのメモリを増設したことがないので質問させてください。
使用パソコンはIBM ThinkPad のX40 2371-4WJで、512MBのメモリを追加で増設したいと考えています。
IBMのホームページに記載されている仕様は以下のようになっています。
PC2700 Double Data Rate(DDR)シンクロナス DRAM(SDRAM), CL2.5
200ピン JEDEC/JEIDA標準 SODIMMインターフェース
この製品が仕様と近いかなと思いました。
ご存知の方がいれば、教えてください。
お願いします。
0点

[4002965]ThinkPad X40用のメモリについて
メモリー (ノーブランド) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5についての情報
MMM246 さん 2005年 3月 1日 火曜日 00:33
マルチポストは掲示板規約違反です!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
違反した場合は速やかに削除願いを出すのが筋というものです。
http://kakaku.com/help/faq_bbs.htm
書込番号:4004144
1点

メモリの規格的には合っています。しかし・・・
この手の安いノーブランド品は、大手家電メーカーにまず納品されることがないB級メーカーの
コストダウン品が大半です。
コストダウン品はどうしても相性不良、動作不良などのアタリハズレがありますので、もし安い
ノーブランドにチャンレジする場合は相性保証を付けてくれるようなパソコン専門店で購入しま
しょう。
そういったお店が身近にない場合は、諦めてアイオーデータやバッファローなどのA級メーカー品で
保証付のサードパーティ品を購入した方が安全です。
書込番号:4004147
1点



2005/03/01 14:35(1年以上前)
マルチポストを行った件ですが、書き込み削除依頼を行いました。
ご迷惑をおかけしまして、すいません。
書込番号:4004733
0点



2005/03/01 14:43(1年以上前)
あぽぽさん、掲示板マナーのご指摘とお返事有り難うございました。
マナー違反の私に回答頂き、感謝します。
私としてはできるだけ安く済ませたいとは思うのですが、
やはり保証付のサードパーティで検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4004755
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


お教え下さい、iBook G4 M96233/Aのメモリですが、SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5で 問題なく作動すると聞いていますが、本当でしょうか?
誰か、ご親切な方、ご回答をお願いします。
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


みなさんこんばんは。
え〜自分は↓のDELLのInspiron6000を使ってます。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&id=inspn_6000&l=jp&s=dhs&~ck=mn&~tab=specstab#tabtop
メモリーはSoDIMMのDDR-2SDRAM 256MBを1枚挿してます。
で、3Dゲームでをやろうと思いメモリー増築を考えています。
このメモリーが動作するか色々調べてみましたが、いまいち判りませんでした。
どなたか判定お願いしますm(__)m
勿論、相性等のリスクは覚悟しています。
0点


2005/02/21 21:53(1年以上前)
本当に検索してみましたか?googleで「Inspiron 6000 DDR2 メモリ」
で検索したらすぐにbuffaloのHPがヒットしましたけど。結果から言えば
このパソコンはDDR2のメモリにしか対応していないため使えないと思い
ますよ。
書込番号:3968400
1点


2005/02/21 22:11(1年以上前)
あと3Dゲームはビデオカードが重要だと思うので、メモリーを増設したからと
いって動かない3Dゲームが動くようになるというものではないと思いますよ。
パソコン自体の動作が軽くなると思うので現在256MBであれば増設する価値は
あると思いますが。
書込番号:3968543
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


昨日、秋葉にて購入しました。
早速取り付け、動作ok!
バルク購入では「リスクが大」との書き込みが多いのですが、やっぱり私はバルク製品が好き。
安いし、そこそこ使える。
最近の店頭販売では、5%支払えば相性問題での交換も可などという店も多くなりましたが、それなら初めからバルクは買いません。
なぜなら安く買えなくなるから・・・
それに相性問題で逃げているお店では評判も悪くなり、誰も買わなくなるのでは?
との思いから、バルクはどこでも安ければ買うことにしています。
で、使用感想は流石に速くなったの一言。
特に起動時と終了時は、今までの半分以下の処理時間になりました。
私の動作環境は、アスロン64_3000+、メモリ256から追加で合計780程度です。
今後の動作も心配していませんし、画像処理などでのコミットチャージ上限も気にしないで良いので満足できる仕上がりになりました。
購入時に過信はしてはいけませんが、心配無しの製品だと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





