SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 4月 9日

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2005年2月11日 00:44 |
![]() |
2 | 5 | 2005年2月1日 18:01 |
![]() |
1 | 0 | 2005年1月8日 12:56 |
![]() |
2 | 3 | 2004年12月30日 13:31 |
![]() |
2 | 1 | 2005年1月9日 16:51 |
![]() |
1 | 2 | 2004年10月12日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5
認識しただけでは安心できません。
Memtest86+でエラーチェックしましょう。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
BRDさんのお助け掲示板よりリンクです。
書込番号:3912875
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


私のPCは東芝dynabook A9です。
スペックはノーマルのままでメモリは今256が一つ入ってます。
どうも、もう一つ空きがあるようなのでそこに、
このたびメモリの増設に初挑戦しようと思い立ちました。
が、どのメモリが適合するのか自信がありません。
何とかここまでたどり着けたのですが(~~; この商品合いますでしょうか?
また、もう少し安いものでも良いと思っているのですが・・・。
恥ずかしながらご教授頂けると幸いです。
0点



2005/01/30 23:21(1年以上前)
追記:http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020a9/index_j.htm
が、A9のスペックが載っております。
改めてみると、(PC2100)って書いてあります・・・(~~;
何だか不安になってきました。
書込番号:3859730
0点

規格的にはdynaBook A9に適合していますね。
メモリの規格はPC2700ですけど、下位互換のPC2100で動作します。
しかし安いノーブランド品はB級メーカーのコストダウン品が大半なので、アタリハズレがあります。
大勢の人が安いノーブランド品のアタリでトクをしている一方で、一部の人たちがハズレ品で相性不良、動作不良などの損をしている事を覚えておいてください。
ノーブランド品を購入する際には、相性保証をしてくれるパソコン専門店などで購入しましょう。
初心者の方に安いノーブランド品の通販はオススメできません。
家の近所、通勤&通学圏内にそのようなお店がない場合は、安いノーブランド品は諦めて、アイオーデータやバッファローなどのサードパーティ製をオススメします。
こちらの中身はA級メーカー製で動作検査済、保証付なので初心者の方にも安心です。
書込番号:3860432
1点



2005/01/31 20:37(1年以上前)
あぽぽ さん お返事本当に有り難うございます。
まず、
>規格的にはdynaBook A9に適合していますね。
良かったです(笑) ですが・・・、
>メモリの規格はPC2700ですけど、下位互換のPC2100で動作します。
というとこちら「SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5」も「PC2700」でも
規格的には適合と云うことなのでしょうか?
本当に無知ですみません。
ノーブランド製品のリスクにつて勉強になりました。
当たりか外れか、まるで博打みたいな買い物ですね。
とにかく自己責任でよ〜く考えて決めます。
値段が倍近く違いますから・・・ 悩みます(~~;
書込番号:3863626
0点

>「SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5」も「PC2700」でも規格的には適合と云うことなのでしょうか?
そのような感じになります。
でも購入するなら性能にマージンがあるPC2700の方が良いかもしれません。
どちらかといえば下位互換で動かす方がエラーを吐きにくいですから。
>値段が倍近く違いますから・・・ 悩みます(~~;
そんな十四八さんには「高いノーブランド品」があります。
有名B級メーカーやA級メーカーなどのメモリもノーブランド扱いで流通しておりますので、こういったメモリを選ぶのも良いでしょう。
基準としてはメジャーチップ(Samsung、Hynix、Micron、Infineon)搭載、もしくはJEDEC準拠品と書かれたものがいいですね。
もちろんお値段はそれなりに割高になりますが、箱入り保証アリのサードパーティ品よりは安くなります。
これらの商品でもまったくトラブルなしと断言できませんが、マイナーB級メーカーのコストダウン品よりは信頼性はかなり高いです。
書込番号:3863930
1点



2005/02/01 18:01(1年以上前)
あぽぽ さん お返事有り難うございました。
大変参考になりました。
>・・・JEDEC準拠品と書かれたもの・・・、箱入り保証アリのサードパーティ品
他、A級品、B級品。
世の中には色んな”ランク”の商品があること勉強になりました。
そして、案ずるよりも買うが安し。何をどうするか決めることが出来ました。
書込番号:3867859
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


VGN-K71B
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-K71B/spec.html
に、 このメモリは使えますか?
CL2.5とかCL3とかは気にしなくていいのでしょうか。
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


この製品のピン数っていくつになるのでしょうか?
200PIN or 172PIN ??
Epson Direct のNT331に実装したいのですが、
これのスロットの企画は172PINという事なので。
MicroDIMM DDR333 PC2700 CL2.5 172PIN 512MB
が欲しいのです。
ピン数が明記してあるサイトとしてないサイトがあり
判断に困ってます。ご存知の方教えてください。
0点

no-bura さんこんにちわ
DDR SO-DIMMはすべて200Pinです。
DDRMicroDIMMはすべて172Pinです。
したがって、このメモリはSO-DIMMですから、200Pinになります。
書込番号:3702880
1点

200pin PC2100 DDR-SDRAM SO-DIMMの写真です。
http://www.elecom.co.jp/news/200407/memory/image/8_L.jpg
172pin PC2100 DDR-SDRAM MicroDIMMの写真です。
http://www.elecom.co.jp/news/200407/memory/image/9_L.jpg
このように、形状や大きさが違いますから、お間違いなく出来ましたらサードパーティ製品をお勧めします。
写真はエレコム社からお借りしました。
書込番号:3702901
1点



2004/12/30 13:31(1年以上前)
あもさん
レスありがとうございます。
MicroDIMM と SODIMM とは違うのですね。
ノーブランドのMicroDIMM DDR333 PC2700 CL2.5 172PIN って
どうも出回っていないようなので、
サードパーティ製のあたります。(TSのが一番安いですね)
どこのお店も品切れとのことで、すぐ手に入らないのが
難点ですが、根気よく待ちます(^^;
書込番号:3706905
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5

2005/01/09 16:51(1年以上前)
そのとおりですね。
名古屋ではありませんが、昨日、PC2700・512MBを8,980円で買いました。
PCは、IBM−X31(2672−PHJ)ですが、問題なく動作してます。
書込番号:3753440
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2700 CL2.5


初めまして。
今、Dynabook G5/X16PME をSODIMM DDR 512MB PC2100 CL2.5 で使用していますが
価格も差が無いのでPC2700の512MBを混在(性能はPC2100に合ってしまうのを承知で)させたいのですが、PCとの相性問題とは別に可能なモノなのでしょうか?
0点

??はてな?? さんこんにちわ
動作に問題はありません。
BUFFALOの動作表にも両方載せてありますからご覧になってください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=38341
書込番号:3376687
1点



2004/10/12 07:57(1年以上前)
あもさん。早速レスいただきまして、有難うございます。
今まで PC2100 512MBX2で 使用しておりましたが、そのうちの1枚が
昇天されまして・・・。
今度、また昇天した場合 PC2700 512MBX2 で揃えたいと思いまして。
あもさんの的確なご回答いつも楽しみに拝見しております。
また、よろしくお願いいたします。
書込番号:3376719
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





