SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の価格比較
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のスペック・仕様
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のレビュー
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のクチコミ
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の画像・動画
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のピックアップリスト
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のオークション

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月 5日

  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の価格比較
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のスペック・仕様
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のレビュー
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のクチコミ
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の画像・動画
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のピックアップリスト
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5を新規書き込みSODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリー増設を考えています

2011/10/01 07:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

東芝 Satellite J12 250/4という古いノートパソコンを購入しました。ところがメモリーが小さいのか、動作が遅く不満です。このSODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5を2個購入して1GBにしたいのですが、大丈夫でしょうか。教えてください。

書込番号:13568710

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/01 07:45(1年以上前)

ノーブランドというのは雑多なメモリの寄せ集めというものです。
例えば何でもいいから米を下さい、ただしタイ米は駄目です、と言ってるのと大差ない質問です。
タイ米でない可能性はあるもののタイ米である可能性もあるのと同様に、
動く可能性は0ではないものの動かない可能性もあるわけです。

心配なら動作保証付きのものを購入して下さい。
ケチるとろくなめに遭いません。
それと、PCの型番は250/4ではなく250C/4のはずです。

http://kakaku.com/item/K0000028701/

書込番号:13568729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/01 15:38(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/

とかから選べは良いのかな? 相性保証も忘れずに。

ノートの型番は調べ直してください。

ノーブランドは止めた方が良いかも?

書込番号:13570093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/01 18:03(1年以上前)

甜さん、丁寧な説明、ありがとうございました。「なるほどなるほど、そういうものか」と大変勉強になりました。動作保証付きのものを購入するつもりです。
 ところで、甜さんの説明の下部にあったURLをクリックしたら、DN333-A512M/E (SODIMM DDR PC2700 512MB)が表示されました。これであれば大丈夫でしょうか。恥ずかしながら、時代遅れのおじさんです。教えてください

書込番号:13570551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/01 18:15(1年以上前)

カメカメポッポさんへ
 甜さんに続き、カメカメポッポさんまでご教示いただき、嬉しく思います。ありがとうございます。URLをクリックしてメモリー検索したのですが、私のノートパソコンの型番号PSJ1225C4G81Kが、珍しい型なのか見あたりません。検索の仕方が悪いのかもしれません。いずれにしても、参考になりました。このように検索するのかとパソコンに疎いおじさんも勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:13570605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/11 21:54(1年以上前)

お陰様で解決しました。適切なパーツ等の購入について知識が増えた思いです。そして時代遅れのおじさんでも分かってきた気がしています。自分で苦しんだり、教えて頂いたりしながら、時代遅れのおじさんがパソコンに詳しくなっていくのかなと、少々、自信がついてきました。ありがとうございました。

書込番号:13613180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

VAIO VGN-K30Bには?

2010/05/02 22:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

古い機種ですが、VAIO VGN-K30Bには使用できますでしょうか?

書込番号:11310093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/02 22:31(1年以上前)

 kizumonさん、こんにちは。

 規格は合っていますが、出来ればバッファローのような対応確認のとれているところのメモリが良いかと思います。

書込番号:11310132

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

2010/05/02 23:00(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます。
やはりノーブランドよりメーカーものの方が良いということですか?
良いというのであればどういった点で良いのでしょうか?

書込番号:11310308

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2010/05/03 13:40(1年以上前)

メーカーの看板を背負っているので、それなりの品質が確保されています。

ノーブランドはパーツの質が低いものを使っていたり、設計の過度の簡素化やパーツの省略で、安定性に問題がある場合もあります。
質のいいものもありますが、質の悪いものもないとは言えないのが問題です。

更にこの頃のメモリーは、使えるメモリーチップやバンク構成に制限があるものもあるので、動作保証のあるものを使った方がいいと思います。

書込番号:11312433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/03 19:21(1年以上前)

 kizumonさん、こんにちは。

 例えばバッファローでのVAIO VGN-K30B対応メモリであれば、

・正式に動作確認がとれている
・6年間の保証付き

 という点で安心感があります。
 ただ、どうしても価格は高くなってしまいますが…

「対応機種|VAIO type K VGN-K30B」
 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=46098

書込番号:11313504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/05/04 03:58(1年以上前)

ブランドバルクメモリ Samsung DDR SO-DIMM PC2700 512MB 之過去に VGN-K50B で正常動作確認出来ました。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=58008&lf=0

書込番号:11315430

ナイスクチコミ!2


スレ主 kizumonさん
クチコミ投稿数:59件

2010/05/04 19:42(1年以上前)

カーディナルさん、uPD70116さん、sasuke0007さん
ありがとうございます。

やはりメーカー製とういうことですね。
DDRは高価なのでついつい安く済ませようとしていました。
是非、メーカー製を検討します。

書込番号:11318048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/05/04 21:31(1年以上前)

ノーブランドメモリでも、信頼性の高いショップはメモリに使用されているチップメーカーを公表して。
無料で独自相性保証も無料で一週間程度付けて販売して居ます。
例えば下記は使用チップメーカー Hynix製で、ショップ相性保証通常一週間、無料会員登録で
一ヶ月の相性不良交換保証が付きます。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=93490&lf=0

書込番号:11318583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝 Dynabook E9/520CME にて動作絶好調!

2010/01/02 19:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

スレ主 egapinさん
クチコミ投稿数:2件 SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の満足度5

量販品店向けDynabook E9/520CME、PAE9520CME (CPU: 2GB)に
標準仕様として、256MBという貧粗なスペックなメモリーが
搭載されていたPCに この SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5 を、
MAX 1G (512MB x 2枚)を購入し、装換しました。

全く申し分ありません! バリバリ稼動しています。
この価格で、この性能ならお得だと思います。

書込番号:10722331

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 19:41(1年以上前)

egapinさん 祝  換装 !  体感速度もぐっとアップしたでしょうね。

書込番号:10722434

ナイスクチコミ!1


スレ主 egapinさん
クチコミ投稿数:2件 SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の満足度5

2010/01/02 19:46(1年以上前)

BDRさん、

レスありがとうございました。(^-^

当たり前な話しでしょうが、256MB の立ち上がり方と
1G の立ち上がり方では比べ物になりません。

PCが立ち上がるまでボーっとしていた時間は何だったんだろー?
って感じですよ。



書込番号:10722457

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 20:09(1年以上前)

ですね。  こちらにもXP初期のノートがあって256MBです。 古いmemoryなので今時のmemoryより高く放置してます。

HDDをSSDにするともっと早くなります  と誘惑しておこう。

書込番号:10722554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

クチコミ投稿数:3件

初心者なんですけど。
このメモリーって下のサイトのパソコンでも使えますか??
http://h50222.www5.hp.com/support/DF981A/features/63814.html

書込番号:8622440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/10 17:51(1年以上前)

メモリ規格的には問題無さそうですが
初心者であるならばノーブランドをお薦め出来ませんね

多少高くてもメーカー製又はメーカー製バルクの方が無難ですし
どうしても購入したいのであれば
購入されるショップで相性保障を付ける事をお薦めします

更にシステム上で問題無く認識されていても
実稼動で問題が発生する事もありますので
装着後にご自身でチェックされるのが望ましいですね

チェックツールとしてMemtest86+が宜しいかと(検索で確認して下さい
テストを行った上で問題が無ければ良し
問題があった場合には交換対応が可能かどうかが重要ですので

その他皆さんからのアドバイスを参考に
購入を検討してください

書込番号:8622505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリの不具合?

2006/12/24 12:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

TPのX31でノーブラメモリ512拡張子いま768Mです。
3年間問題なし。先日、ファン故障でかなり全体が暑くなった
のが原因なのか、その後起動ママならず。現在もセーフモードで
書き込みの状態。このノート1台しかないので痛い。メモリチェックした際、フリーズしたから原因はメモリの破損?
症状。起動時ピーピーピーピ。たまに起動してもフリーズ。
だれかお知恵を!

書込番号:5797583

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/12/24 12:58(1年以上前)

FAN故障というのが致命傷と感じるけど。
メモリは増設当初から使えてたんだから問題ないと思うね。

書込番号:5797612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/24 12:59(1年以上前)

私もファンの故障による熱暴走の問題と思います。

書込番号:5797618

ナイスクチコミ!1


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/24 13:24(1年以上前)

 ファン故障は直したけど・・って話じゃないの?
 直してないなら論外ですが。
 逝ったメモリで起動するのは困難でしょう。

書込番号:5797711

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/12/24 13:29(1年以上前)

いえ、ファン故障は修理してると思いますが、故障時のアクシデントで他も道づれ〜かなと。
ドコが逝ったのかまではわかりませんが・・・(CPUかも)

書込番号:5797732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2006/12/24 13:47(1年以上前)

お早いレスありがとうございます。
まだ、セーフモードで生きてるので端的に
報告します。
ファンは動いてます。正確にはファンにX31内部の破片が挟まっていてそれに気がつき除去しました。(その破片がそもそも謎ですが)
だからファン故障のための修理とかはしていません。
他のHDに交換してもリカ張りしてもだめ。
熱暴走って係れてましたけどそれだとすると
システムボード交換とかですか?
中部センタさんだと交換は3万くらいらしいが、
修理依頼やらその後の手続きなど当然、
メールですよね。簡単に自分でメモリ交換とかで
なおってくれないかな?

書込番号:5797793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/24 14:09(1年以上前)

増設した分のメモリ抜いたら、どうなります?
動作は遅くても、使えるようならメモリが原因かもしれません。

書込番号:5797854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2006/12/24 14:16(1年以上前)

標準装備256Mと増設分512Mを仰るとおり
片方にするなど幾通りもやってみましたが、
症状は同じです。(いつフリーズするかと思うと
落ち着かないですね、汗)
付け加えてお聞きしていいですか?
この事例には関係ないと思いますが
バックアップ電池の消耗ってあるのですか?交換するものなの?

書込番号:5797877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/12/24 14:29(1年以上前)

破片が挟まっている間、ファンは回っていなかったのでしょうか?

だとすると、電源供給されているのに回らないのですから、ファン自体やファンに電力を供給している回路もかなり発熱したと思います。これも今の不具合の原因になっている可能性があります。

また割れたパーツが何で、割れた原因が何かも分かっていないようですね。

こうなると何が原因か分からないのですから、ユーザーではどうしようもないでしょう。

仰るとおり今回の件とは関係ないですが、電池は消耗しますし、消耗すれば交換する必要があります。

書込番号:5797911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2006/12/24 14:42(1年以上前)

まだ生きてます。
ファンは止まってました。どれくらいの間かは
分かりません。やはりシステムボード交換・・・。
それともこのままセーフモードで生きていくか・・・。
液晶12.1でブラウザーにsleipnirを使って
セーフモードだと書き込みが4行くらいしか見えないです。
皆さんの意見を頂き決めました。今すぐ、修理依頼します。
依頼のメールが無事に送信できることを祈っていてください。

書込番号:5797947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/13 23:40(1年以上前)

修理完了し復活しましたので皆さんへのお礼を兼ねて報告します。期間は20日くらい。(正月はさんで)。料金は返送料+代引き手数料こみで29800円。修理内容が何も分からないので高いのやら易いのやらわかりません。

書込番号:5878482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EPSON DIRECT Endeavor NT2500は使えるでしょうか?

2006/09/17 20:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

クチコミ投稿数:115件

EPSON DIRECT Endeavor NT2500は使えるでしょうか?
このノートパソコンでは対応しているでしょうかよろしくお願いします。

(前にも書いたような気がするのですが、ありませんでした。)

書込番号:5450804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/17 21:13(1年以上前)

規格的には使える。

ノーブラだから、それ以上はいえない。

書込番号:5450938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2006/09/18 15:03(1年以上前)

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:5453767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5を新規書き込みSODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5
ノーブランド

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月 5日

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング