SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の価格比較
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のスペック・仕様
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のレビュー
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のクチコミ
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の画像・動画
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のピックアップリスト
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のオークション

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月 5日

  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の価格比較
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のスペック・仕様
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のレビュー
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のクチコミ
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5の画像・動画
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のピックアップリスト
  • SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5を新規書き込みSODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2003/02/08 01:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

DynabookG6X18PDEを購入したのでメモリーを増設しようと考えています。
nobraandの出来るだけ安く購入し自分で増設しようと思うのですが方法は簡単でしょうか、どこかに方法がのっているHPなんか有ったら教えてください。

書込番号:1286729

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/08 05:58(1年以上前)

>nobraandの出来るだけ安く購入

相性保証のある店での購入をお勧めします。
安くても使えなかったら、意味無いからね。

書込番号:1287072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブランドメモリ

2003/01/14 04:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

東芝のG6でSO-DIMM 512Mを増設したいのですが
相性問題等怖いのでメーカーものを探しています。
IOのSDD266-512M辺りですね。
ブランドメモリの相場が見易いサイトでお勧めあれば教えて下さい。

また512MのメモリにDRAMのサイズ違いは現在あるのでしょうか?
あまりにブランドメモリが高ければノーブランドも視野に入れていますので
情報お願いします。

書込番号:1215091

ナイスクチコミ!0


返信する
小芋ちゃんさん

2003/01/14 08:24(1年以上前)

価格情報に掲載されている店の中には、どのメーカーに使用可能か
明記している親切なお店もありますよ。

また、メーカー製については「BestGate」 http://www.bestgate.net/
で検索されてはどうでしょう♪

書込番号:1215228

ナイスクチコミ!0


小芋ちゃんさん

2003/01/14 08:36(1年以上前)

「eTREND」 http://www.e-trend.co.jp
「アーキサイト」 http://www.rakuten.co.jp/archisite/
などがどんなPCに使用可能かどうか、ちょっとした情報を載せています。

他の所もこれだけ親切ならいいのに‥ヽ(´〜`)ノ

書込番号:1215236

ナイスクチコミ!0


スレ主 らやさん

2003/01/15 04:48(1年以上前)

ノーブランドものでもアーキサイトの様に保証付きのものもあるんですね。
アーキサイトというブランド?という事なのかな。
もうちょっと勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1217846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝T5/X16PME

2002/09/20 10:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

スレ主 まい♪さん

T5/X16を購入してメモリを増設したいと考えていますが、メーカー公称値がMAX512MBなんです。標準搭載256MB+512MB=768MBは認識されないのでしょうか?どなたか実装された方がいましたら、情報をお願い致します。

書込番号:954220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/09/21 05:42(1年以上前)

僕はこの機種ではなくG5/X14PMEという512MBまで
と謳ってあるノートを使用していました。
実際には1024MBまで認識するはずです。僕は768MBで
使っていましたが・・・
この機種ですが、チップセットが同じ系列のIntel社の845
MZ(G5は845MP)です。違いはMPがDDR266という
クロック対応なのに対してMZはDDR200と周波数がやや低い
のが大きな違いです。
これは768MBまでのRAMには対応するはずです。

書込番号:955795

ナイスクチコミ!0


なげきのゴンさん

2002/10/26 20:21(1年以上前)

下記によると、Intel社の845MZは「対応メモリ容量:最大512MB」となっていますね。おそらく、メモリは512MBまでしか使えないでしょう。

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/mobile/845mp.htm

書込番号:1026130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G4/U17PMEで

2002/09/01 19:27(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

スレ主 Saru@Osaruさん

パソコン村で購入した512M、今のところDynaBook G4/U17PMEで問題なく動いております。

書込番号:920896

ナイスクチコミ!0


返信する
横山 英樹さん

2002/09/03 11:02(1年以上前)

自分はG5/X16PMEを使っているのですが、512Mを入れると使い心地はどうですか?
良かったら返信ください。

書込番号:923544

ナイスクチコミ!0


動作報告さん

2002/10/02 14:04(1年以上前)

同じ商品を同じ店舗から購入しましたが、512×2枚挿しでは発熱した状況下(といっても起動後10分程度経過)での再起動が出来ませんでした。
ノートPC本体に最初から付いてきたメモリを残し、一枚だけ買って空いているスロットに挿した場合は起動できましたが、これは性能の良いデフォルトのメモリに最初にアクセスされるためでしょう。
それでもメモリを多く使用する処理を行うときは動作が不安定(動作速度低下、プログラムのクラッシュ)になりました。
なおチップはNANYA製でした。その後、レノックスで買ったサムソン製の512Mは問題なく動いています。
1Gの使い心地はもちろん256MBよりは良いですが、512やまして768との違いがあるのかどうかは、作業によると思います。通常の作業ではあまり無さそう・・・。

書込番号:978021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

選択肢をひろげてみよう!

2002/09/24 12:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

スレ主 アメリカ在住さん

まだまだここらへんのメモリは高いですね……
ただ、海外にも目を向けると、少しは得をするかもしれません。
私は今日、サムソンのリテール品を183ドル(+送料)で購入しました。
30日以内なら無条件で返品できるので相性問題に悩む必要もありません。
バルクなら159ドル(+送料)というのもありましたし、
crucial.comのようなところは、日本への郵送サービスもやっているようです。
送料込みでも、海外のサイトで買ったほうが得をすることも時々ありますので、
もし興味があれば、チェックされてはいかがでしょうか。

書込番号:962210

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/24 13:21(1年以上前)

安いですね、送料はどの位ですか?

書込番号:962264

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメリカ在住さん

2002/09/24 13:56(1年以上前)

郵送は会社により条件がかなり異なるようです。
crucialだと15ドルで受け付けてくれます。
http://www.crucial.com/crucial/pvtcontent/international.asp?country=JAPAN&submit=Go
私が今回手を出したMemorySuppliers.comは、海外発送に関してはかなり不親切です(ちなみに米国内は4.95ドル)。
バルクを159ドルでオファーしている18004memory.comは、
そもそも海外発送自体受け付けていないので、米国につてがある人でないと
厳しいと思います。
BUY.COMは独自のシステムを持っているようですが、よくわかりません。

他にも色々見てみましたが、自分の知る範囲内では、米国につてがなければ、
円相場が有利な時にcrucialから買うというのが、一番簡単なようです。
crucialはリテールですし。
ただ、米国につてがあれば、それが一番安く済むと思います。

書込番号:962321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2002/08/05 16:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

スレ主 横山 英樹さん

東芝 G5/X16PMEに使えるんですかね?

書込番号:873189

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/05 16:53(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5を新規書き込みSODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5
ノーブランド

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月 5日

SODIMM DDR 512M PC2100 CL2.5をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング