SODIMM 512M (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

SODIMM 512M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

SODIMM 512M (133) CL3 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 512M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 512M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 512M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookはどうなんでしょうか?

2002/11/25 10:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 DTP制作者さん

既に出ている質問かもしれませんがよろしくお願いします。
現在、iBookのG3 500 ハードディスク10G DVD-ROMモデルを使っているのですが、このメモリーは使用できますか?現在256のメモリーを使っているのですが、仕事でブックを使っているため全然足りません。使えるなら早急に交換したいと思っているのでどなたか詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:1088558

ナイスクチコミ!0


返信する
価格チェッカーさん

2002/11/26 11:08(1年以上前)

2002年11月現在の8000円台後半の物は、DOSVバルクものでしょうから、マック用メモリを扱っているお店にした方がいいのではないでしょうか。SODIMM PC133 CL3 という規格は適合しますが、高さが合わずに、物理的に挿せない可能性が高いと思います。1.25インチ以下を探して下さい。1万2000円程度が相場じゃないでしょうか・・・。

書込番号:1090632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2002/11/21 21:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ぞあかさん

私の使っているPCは、FMV−BIBLONB10Aなのですが
今度メモリーを増やそうと思うのですが、このメモリは使えるので
しょうか?メモリ増設は始めてなのでわかりません。どなたか教え
てください。お願いします。

書込番号:1081028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/21 22:26(1年以上前)

サードパーティのメモリを買った方がいいです。

書込番号:1081101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞあかさん

2002/11/22 16:24(1年以上前)

すみません、不勉強なものでサードパーティのメモリとはなんでしょうか?

書込番号:1082567

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/22 16:45(1年以上前)

不勉強じゃない人は逆にサードパーティなんて変な言葉使うと解らないでしょう。
サードパーティとは、無関係の独立団体という意味です。
パソコンメーカーと独立したメーカーと考えてよいでしょう。

メーカー純正がファースト、メーカー系列がセカンド、そしてサードです。

が、サードパーティで無名メーカーを除くという誤った意味で言っている人がほとんどです。

書込番号:1082597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞあかさん

2002/11/22 17:33(1年以上前)

つまり、no brandはやめてメーカーもしくはメーカー系列のメモリにした方がいい、という事でしょうか?

書込番号:1082665

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/22 18:09(1年以上前)

返品可能な店で買えばいいと思います。
それが最も安く上がると思います。

店頭にてねじ回し借りて動作保証のない機種で試したらWindowsの起動時にリセットがかかってしまう現象が出たので、現品を返してお金を払わずに出てきたことあります。

書込番号:1082722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞあかさん

2002/11/22 21:22(1年以上前)

そういう手がありましたか、まあもう少し色々考えて見たいと思います。質問に答えてくださった方々ありがとうございます、とても参考になりました。

書込番号:1083116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/10/07 16:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ハクメイさん

あのー、今512MBの最安値のものはPowerbook対応が多いみたいですが、
256Bitチップセットのメモリーは、普通のDOS/VのSODIMM512MBCL3PC133のものとどう違うのでしょうか??
ちなみに256ビットメモリーもDOS/Vに対応はしているらしいのですが・・・
動かない場合もあるとか書いてありますし…
Intel830MチップセットのDOS/Vにつけたいのですが…不安です。
ちなみにマイナーな機種なので、どのサードパーティーも対応表をだしてません。
よかったら、参考程度に教えていただけないでしょうか??

書込番号:987753

ナイスクチコミ!0


返信する
PETPET.さん

2002/10/17 01:14(1年以上前)

自分は、X24を使っています。
アップル用は安いのですが、動作しませんでした。
イートレンドさんで購入しましたが、永久保証品で、結構満足です。
7日以内は相性も無料です。(動作対応品は、相性保証を付ける必要なし。)
注文したのが、月曜日15時で、商品到着が、翌日9時と納期の早さにも驚きました。

ちなみに、X24へのHDD交換をお願いする予定ですが、2000円+3000円の
データ転送で、合計5000円。しかも当日換装。
噂に違わぬお店です。
http://www.e-trend.co.jp/help/priorty_upgrade.html

書込番号:1005821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2002/10/30 18:14(1年以上前)

横レスで失礼いたします。PETPET様に伺います。以前アップル用のメモリーを装着されたとき、うまく認識されなかったそうですが、どこのメーカーのものでしたでしょうか。また後日e-trendさんでメモリーを購入されたとの事ですが、どこのメーカーのものでしたでしょうか?教えていただけますようお願いいたします。m(__)m

書込番号:1034328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノーブランド

2002/09/21 15:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ガジュマルさん

こんにちは
イー○レンドでメモリーを購入しようと思うのですが、(ノーブランド)
ここの御店の評価なんかありましたお聞かせください。

書込番号:956389

ナイスクチコミ!0


返信する
初代iBookさん

2002/09/28 15:44(1年以上前)

何となくなんですがパワーラボ?がお勧めじゃないかなって思います。
ちなみに今日の朝、メールで512M注文しました僕。だって送料が500円と安いんだもの。

書込番号:970309

ナイスクチコミ!0


初代iBookさん

2002/09/28 15:47(1年以上前)

あっ、パワーラボの512Mのメモリはノーブランドじゃなくて
アドテックと結構有名なメーカーじゃないんでしょうか?
ノーブランドじゃないですね。

書込番号:970315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガジュマルさん

2002/10/01 14:53(1年以上前)

ちなみにアドテックのメモリーはおいくらでした?

書込番号:976284

ナイスクチコミ!0


UkkyGHさん

2002/10/26 12:39(1年以上前)

Powerlaboで10/24に買ったら、TRANCENDだった。翌日、2000円/枚下がってた。とほほ・・・。T/P X30で元気に動いてます。最安逃したけど、まぁいい買い物だったかなぁ。

書込番号:1025411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SODIMM CL←CL??

2002/09/20 11:23(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 のっつりさん

いきなりの質問失礼します。
あのー、初歩的なことなんですけど、CL3ってなんのことでしょうか?
CLって書いてないものもあるんですが・・・
調べる方法もないので、場違いですが、質問させて頂きました。
おねがいします。

書込番号:954301

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/09/20 11:38(1年以上前)

[937081][821976]などにかいてあります。
他にもあるので過去ログを検索してみてください。

書込番号:954320

ナイスクチコミ!0


スレ主 のっつりさん

2002/09/20 15:10(1年以上前)

ひぇえぇぇ・・・書き込みなしとでましたっぁぁぁぁぁ・・・・

書込番号:954581

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/09/20 15:15(1年以上前)

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/07/51866207.html

最近、過去ログ読もうとして、番号で呼び出すと出ないこと時々ありますね。。。何でしょう?

書込番号:954584

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/09/20 15:21(1年以上前)

fukufukuchanさんの番号、今入れたら見れましたよー。
でも、ちゃんと半角で入れてるのに駄目なときある。

書込番号:954592

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/09/20 18:46(1年以上前)

>[937081][821976]などにかいてあります。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=821976
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=937081

>調べる方法もないので

「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/

書込番号:954821

ナイスクチコミ!0


hogehogehogeさん

2002/09/21 23:23(1年以上前)

昔はこの質問2,3日に一回は出てたよなぁ。
まだ64MBが7,8000円はしてたんだっけ。

書込番号:957161

ナイスクチコミ!0


ネタは交換が鉄則?さん

2002/09/28 10:38(1年以上前)

CL は きゃす・れいてんしー と読むとか、
メモリ読み出しタイミングの事だとかは 
既報ですが、 図で解説してあるページを発見!
向学の為に一度おとずれましょう。
http://www.medicalmac.com/faq10.html

私は、純正512メモリ価格40500円のメモリ2枚を、
2枚で2万円弱で購入、増設完了しました。

サードパーティー製で増設するときのポイントは、
既に入っているメモリの型番を調べる
という事です。 CLタイミングとか、メモリチップメーカー
とかをメモって、同じもの/似てるものを購入すれば、
人に聞かなくたって・・・・・ちゃんとゲットできそうなもんを・・

ネタ持ってくれば教えてくれる人多いと思われ。

書込番号:969838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

best-do.

2002/08/09 18:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ガジュマルさん

BEST-DOという御店でグリーンハウス製の512(PC133)が二万強で
扱っていましたが、通販ははじめてなので、ここで買われた方やうわさを聞いた方はいらっしゃいますか? 
ちなみにTPのX23で使うつもりです。 他に何かよいメーカーがあったら
教えてください。

書込番号:880512

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/08/09 20:31(1年以上前)

マイクロン

書込番号:880686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/09 22:06(1年以上前)

日本橋のBEST-DOですね。非常によく利用しています。品揃えも良く、店員の対応も良い良い店だと思いますよ。初期不良等のサポートもとても丁寧です。通販も利用しましたが、対応も丁寧で送付も速かったです。メモリに関しても、品揃え値段共に良い方です。

書込番号:880819

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/08/10 19:45(1年以上前)

XPが出る前なら256で3000円くらいだよ

書込番号:882430

ナイスクチコミ!0


躊躇者さん

2003/06/09 11:51(1年以上前)

済みません、このメモリはNECのLL550/3Dで使えますか?

書込番号:1654465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SODIMM 512M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 512M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 512M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 512M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 512M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

SODIMM 512M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング