メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3
メモリを増やそうと思ってます。
まず自分のパソコンは日立プリウス200C−5TMCです。
環境は、OSはXPでメモリは256MCPUはセレロン1.06G
ハードディスクは30Gです。
パソコンショップに見に行ってきたんですが、バッファローだとVN113かVN113−H、IOデータだとSDIM133というのでした。そこで質問なんですが、ここのメモリーで増設ができるのでしょうか?あと、値段がバッファローやIOデータのとかなり違うんですが、
根本的に何が違うのでしょうか?買ってとくでしょうか?
なにうえ初心者なもので、ご存知の方は教えてください。
お願いします。
書込番号:2093470
0点
ikki0324 さん こんばんは。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002may/200c/spec.html
規格的にはこれで合っていると思いますが、ノーブランドなので必ず動くか
どうかは挿してみないと分からないと思います。
バッファローとかI-O DATAのサードパーティ製メモリは、動作保証をしているので
万一不具合があってもサポートしてくれます。
ノーブランドメモリを買われる場合は、相性保証などがあるショップで買われた
ほうが良いと思います。
(i830MGチップセットでは、片面実装のメモリでも問題なかったかどうかが、
ちょっと自信ありませんが・・。すみません。m(__)m)
それから用途にもよると思いますが、普通はトータルで512MBもあれば困ることは
ないのではないかと思いますが・・。
書込番号:2093652
1点
2003/11/04 22:39(1年以上前)
ノーブランドは誰も保証出来ないので、「動いてラッキー」と言える気持ちの方のみ手を出します。
そうでない方は↓に記載されている中から選ぶのが無難。
http://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?LID=OPTION&ITEM_CD=HI10478427&JV=1&FMID=XStore
書込番号:2093709
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/04/25 16:07:16 | |
| 1 | 2010/08/17 13:33:54 | |
| 3 | 2010/08/03 11:37:08 | |
| 3 | 2010/07/16 10:57:47 | |
| 2 | 2010/02/26 6:16:53 | |
| 3 | 2010/02/15 19:27:45 | |
| 3 | 2010/01/15 11:41:32 | |
| 2 | 2009/12/26 23:47:44 | |
| 1 | 2009/08/23 1:48:47 | |
| 2 | 2008/08/23 20:57:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





