SODIMM 512M (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

SODIMM 512M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

SODIMM 512M (133) CL3 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 512M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 512M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 512M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/12/23 19:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ざんsi-さん

ThinkPad X30 1BJ
クイックサンさんで扱っているKINGMAXのメモリ動作しました。

書込番号:1156000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KINGMAX 512M IBM X22にて

2002/12/09 21:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

ezPCさんでKINGMAXのを購入しました。
当方X22ですがXPに乗せ換えているので難の問題もなく認識しました。
以上報告まで

書込番号:1122352

ナイスクチコミ!0


返信する
bisutaさん

2002/12/23 11:47(1年以上前)

私もKINGMAXの購入を考えておりますが(当方X24使用)、win2000でも認識しますよね?「XPに乗せ換えているので」という表現がちょっと気になってしまっもので、、、すいません。

書込番号:1154699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/12/03 07:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ごんべえM昨さん

GREEN HOUSE製 GH-SNW133/512MがSONY PCG-R505S/PDで動きました.合計640MBです.安い512MBのバルクメモリは動きませんでした.

書込番号:1106296

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ5@町田淀橋いくよさん

2002/12/03 08:49(1年以上前)

PCはなに?。バルクメモリのチップはどこ?。書かないと
たんなる駄目レスですよ。まーバルクの動作報告なんかいらないが。

書込番号:1106392

ナイスクチコミ!0


ヾ(・・;)ォィォィさん

2002/12/03 09:30(1年以上前)

とんぼ5@町田淀橋いくよさん
文章をちゃんと読んでから批判しましょうね・・・(汗
PCはなに?←ちゃんと書かれてますよ
バルクメモリのチップはどこ?←動かなかった物の情報?
確かに、その情報もあると更に良いスレですが
動作したメモリはGREEN HOUSE製 GH-SNW133/512Mと書いてるので
動作不能なメモリは特に記載不要かと。 
ごんべえM昨 さん はちゃんと要所をおさえた書き込みと思いますよ。

P.S スレとレスを間違えてませんか?

書込番号:1106444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/03 16:09(1年以上前)

どっちかって言うとチップ数の方が気になったりしますが

書込番号:1107138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6624件

2002/12/03 19:07(1年以上前)

ですね。ごんべえM昨さん、失礼しました。でもチップどこ?。

書込番号:1107511

ナイスクチコミ!0


ぴろーんさん

2002/12/11 11:17(1年以上前)

動いたメモリのチップって何ですか?
よかったら教えてください

書込番号:1125868

ナイスクチコミ!1


初VAIO-GR3Nさん

2003/01/03 12:16(1年以上前)

Sony VAIO PCG-GR3Nで
動いたもの
グリーンハウス 512M-SODIMM GH-SNW133/512M
メモリチップ Mosel製BGA
(GH-SDHと物は同じで、保証期間を永久から5年に短縮した
物みたいです→GH-SNW133

動かなかったもの(起動すらできず)
青文字でITCと印刷されたシールが張ってあるバルク品
PC133/SODIMM/128M
(確かドスパラで買った物,富士通のノートPCでは動いてた)
メモリチップはWinbond製SSOP

やはりVAIOは、要求スペックが高いようで。

こちらで、http://www.powerlab.co.jp/
BOX品(ブランドは時期次第)で、PC133/SODIMM/512Mが
11980円ですので、バルク品9980円よりは、お勧めでしょう。

書込番号:1184720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iBookはどうなんでしょうか?

2002/11/25 10:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 DTP制作者さん

既に出ている質問かもしれませんがよろしくお願いします。
現在、iBookのG3 500 ハードディスク10G DVD-ROMモデルを使っているのですが、このメモリーは使用できますか?現在256のメモリーを使っているのですが、仕事でブックを使っているため全然足りません。使えるなら早急に交換したいと思っているのでどなたか詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:1088558

ナイスクチコミ!0


返信する
価格チェッカーさん

2002/11/26 11:08(1年以上前)

2002年11月現在の8000円台後半の物は、DOSVバルクものでしょうから、マック用メモリを扱っているお店にした方がいいのではないでしょうか。SODIMM PC133 CL3 という規格は適合しますが、高さが合わずに、物理的に挿せない可能性が高いと思います。1.25インチ以下を探して下さい。1万2000円程度が相場じゃないでしょうか・・・。

書込番号:1090632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2002/11/21 21:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 ぞあかさん

私の使っているPCは、FMV−BIBLONB10Aなのですが
今度メモリーを増やそうと思うのですが、このメモリは使えるので
しょうか?メモリ増設は始めてなのでわかりません。どなたか教え
てください。お願いします。

書込番号:1081028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/21 22:26(1年以上前)

サードパーティのメモリを買った方がいいです。

書込番号:1081101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞあかさん

2002/11/22 16:24(1年以上前)

すみません、不勉強なものでサードパーティのメモリとはなんでしょうか?

書込番号:1082567

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/22 16:45(1年以上前)

不勉強じゃない人は逆にサードパーティなんて変な言葉使うと解らないでしょう。
サードパーティとは、無関係の独立団体という意味です。
パソコンメーカーと独立したメーカーと考えてよいでしょう。

メーカー純正がファースト、メーカー系列がセカンド、そしてサードです。

が、サードパーティで無名メーカーを除くという誤った意味で言っている人がほとんどです。

書込番号:1082597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞあかさん

2002/11/22 17:33(1年以上前)

つまり、no brandはやめてメーカーもしくはメーカー系列のメモリにした方がいい、という事でしょうか?

書込番号:1082665

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/22 18:09(1年以上前)

返品可能な店で買えばいいと思います。
それが最も安く上がると思います。

店頭にてねじ回し借りて動作保証のない機種で試したらWindowsの起動時にリセットがかかってしまう現象が出たので、現品を返してお金を払わずに出てきたことあります。

書込番号:1082722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞあかさん

2002/11/22 21:22(1年以上前)

そういう手がありましたか、まあもう少し色々考えて見たいと思います。質問に答えてくださった方々ありがとうございます、とても参考になりました。

書込番号:1083116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パワーラボ9999円でした。

2002/11/06 15:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

スレ主 パワーラボさん

パワーラボで512MがVersaPro VA93J/BHで認識できました。トランセンドの512Mが9999円で増設できました。ノーブランドではないので安心です。

書込番号:1049029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 512M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 512M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 512M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 512M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 512M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

SODIMM 512M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング