
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


今自分は、NECラヴィJシリーズの
パソコンを持っているのですが、256Mでは
すこし物足りないので、512Mに
増設したいなと思っています。
この製品は装着できますでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。
0点

よいこさ さんこんばんわ
ラヴィJシリーズといいましても、正式なモデル型番が分かりませんと、そのPCに搭載できるか答えられる人はいないと思います。
書込番号:565212
0点


2002/03/16 02:52(1年以上前)
現状で出ているモデルでしたら、PC133-256MBなら128Mbitでも256MbitのものでもI/O DATA,Melco,Greenhouse等の製品でしたらたいていの物は使用できるはずです。256MB×2個にすれば512MBで安く増設できます。
書込番号:597760
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


APACERのSODIMMー256MB PC100CL2は、FMVーBIBLO MF5/600Rで動作
可能かご存知の方いらっしゃいますか?
APACERのHOME-PAGEにAccessしてもつながりません。
0点

ノートが256Mbit製品のに対応しているか
メモリが128Mbit製品か否かも調べる
書込番号:535908
1点


2002/03/16 02:46(1年以上前)
APACERのSODIMMー256MB PC100CL2は256Mbitしか無いはずなので、MF-5/600Rでのご使用はできません。
書込番号:597753
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

2002/01/17 16:25(1年以上前)
過去ログ読んでます?
書込番号:476814
1点


2002/01/20 10:39(1年以上前)
あんたのパソコンの型番から仕様を調べなきゃ答えられないじゃん。 CPUやチップセットとか、スロットの状況とか自分で調べてからにするか、メーカーや販売店のサポート利用したほうがいいよ
書込番号:481815
1点


2002/01/20 14:00(1年以上前)
IOデータやメルコなどのページで調べましょう。
書込番号:482043
1点

したいから教えろ?
調べるのは面倒だからお前らがやれ?
まずは自分で分かるところまで調べろ。
書込番号:482125
1点


2002/02/16 23:06(1年以上前)
診断君
書込番号:541538
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


いきなりですが、e-trendは何処にあるのですか?外神田5−6−2 1Fですよね。30日かなり探しましたがわかりませんでした。なのでフェイスで買いました。ホームページの地図でよーく探したのになー
0点


2002/01/25 10:35(1年以上前)
e-trendはかなり見つけにくいですよ。
店の前に駐車されていることもあるのでなお
さらです。
また、大きな看板は出していません。ガラス
張りで段ボールがいくつもあり(これは外から
見えます)事務所のようにも見えます。
地図にある細いとおりの建物を一つ一つ潰して
いって、はじめて見つけられます。
書込番号:491767
0点



2002/01/25 22:49(1年以上前)
ばかさんどうも有難うございます。もうレスこないと思っていましたのでとてもうれしいです。ばかさんのレスでもう一度地図をよく見たら日曜定休とあり私が探す日は日曜日なので見つからないわけです。幸い明日土曜日休みがとれたので行ってみます。だけどメモリー買ったしなー高くなったしなー 384を512MBにしてもなー ほんとうに有難うございました。
書込番号:492742
0点


2002/01/27 00:36(1年以上前)
私も2週間ほど前にイートレンド様にて愛用のメビウスノート
CB1-M3に256Mメモリを増設していただきました。
PC133対応256Mメモリ「SO256B/16 SHARP」というメモリの
代金と工賃、消費税あわせて合計9,429円でした。
確かに最安値のお店でメモリを購入して自分で増設すれば
三千円ほど安くすむのかもしれませんが、256Mは相性が
キツいという話をきいたので、万が一買って使えない事態に
なるより、増設作業をしてもらった上で動作確認の後購入する
方が安心なので、イートレンドさんにお願いしました。
お店は移転したみたいで、私が店頭にいる間にも数人のお客さんから
新店舗を位置を問い合わせる電話がかかっていた模様です。
イートレンドさんに出かけられる方は、事前に同社のホームページで
地図を確認されてからいかれることをお薦めします。
書込番号:495403
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


今度、ノートパソコンのメモリーを増設しようと思うのですが
未だパソコン初心者のためよくわからない点があるのです。
現在、ibm ThinkPad i Series1400を使っているのですが
こちらの商品は使用可能でしょうか?マニュアルにはSDRAM
カードのみサポートとあるのですが。お願いします。
0点


2001/12/24 01:09(1年以上前)
ThinkPad用のメモリーを購入するなら、イートレンドへ行けば問題なしですが、もし、ノートPCを持って秋葉原へ行けるなら、500円でその場で取り付けてくれますよ。とにかく安いので、絶対お得でしょう。
付けてくれるって事は、当然、動作保証も確認出来るので安心です。
書込番号:436855
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


富士通のBIBLO NE670B3(440MX)に、GreenHouse SDH-256BGを増設したのですが、内蔵メモリ未使用となり、増設分(256MB)しか認識されません。
どうにか全部(384MB)認識させる方法は無いでしょうか。
ちなみに、このメモリは、BIBULO NE350LR(440BX)で、380MBで認識されす。
0点


2001/12/08 01:49(1年以上前)
440MXのチップセット自体がそもそも256MBまでしか認識しない仕様なので
残念ですが256MBで使うことしかできません
書込番号:412611
1点



2001/12/08 05:10(1年以上前)
早速の回答有難う御座います。
やっぱりダメですか。440BXは上手くいったので、もしかしたらと思って・・・
書込番号:412758
0点



2001/12/09 03:32(1年以上前)
他の所のレスで、NECの440MXで320MB認識しているそうですが、その辺はどうなのでしょうか?
256Mbitの256MBでもダメなのでしょうか?
書込番号:414371
0点


2001/12/11 02:38(1年以上前)
BXのチップセットは開発当初はサーバー用途を狙って居たので
最大メモリ容量は1GBとなっています(256*4でほぼレジステッドonly)
でNECの方なのですが型番が〜〜MXでチップセットが実はそれ以外の物とか
型番が同じでもマザーボードが(チップが違う為)最大容量が違うなんて事も考えられます
少なくともintelのデータシートが間違っていない限り440MXは256までです
書込番号:417695
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





