『VN133-H256MとVN133-H256MY』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

『VN133-H256MとVN133-H256MY』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

VN133-H256MとVN133-H256MY

2002/08/06 20:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

はじめまして。もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

私はIBMのThinkPad A21p(2629-H2J)を128Mのメモリで使っています。
メモリを増強しようと思い、256Mのを探したところ、VN133-H256Mが
対応してるとメルコ社HPで検索できました。(VN133-H256MYと同じ製品?)

このVN133-H256M(=VN133-H256MY)の製品仕様で
「シンクロナスDRAM」「144ピン S.O.DIMM」「133MHz(CL=3)」とあったので
SODIMM 256M(133) CL3がノーブランドでは同等製品にあたると
考えたのですが正しいでしょうか。

あくまで自己責任の範囲で使おうと思っています。
みなさま、ご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:875365

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/06 21:09(1年以上前)


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/08/06 21:21(1年以上前)

T0T さんこんばんわ

規格上は合っていますけど、チップセットが256MBは2種類あります。
128Mbitメモリと256Mbitメモリガあります。

VN133―H256MYは128Mbitメモリですから、バルクメモリでは動作しない可能性が有ります。

バルクメモリの大部分は256Mbitメモリです。

書込番号:875445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/08/06 21:38(1年以上前)

ノーブランドでは同規格製品であっても同等製品でないこともあります。
ノートPCの場合はメモリのサイズ(高さ)が違うと蓋が閉まらないこともあります。

書込番号:875472

ナイスクチコミ!1


リカバリーしたら名前が使えないさん

2002/08/06 21:43(1年以上前)

正解ですが
http://www.rakuten.co.jp/lennox/444204/ に、書いてあるように
チップ数、その他での相性が存在しますので、安く買いたいのなら
動作検証された製品を探すか、メールや電話で確認出来るショップで
購入されることを、おすすめします。

書込番号:875482

ナイスクチコミ!1


スレ主 T0Tさん

2002/08/07 14:58(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございます。勉強になりました。

チップセットが2種類あるそうですが(128Mbitと256Mbit)
VN133-H256MYが128MbitならVN133-H256Mもでしょうか。

メルコのホームページで、「VN133-H256MYを同時に2枚以上
増設することはできません」とあったのはこのことなんですね。

できれば2枚搭載して512Mに増強したいのですが
チップセットが256のものはどの製品があたるのでしょうか。

他にも色々調べたところ、reo-310さんが教えてくださったのが
該当製品かと思うのですが。

書込番号:876775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 256M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 256M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング