SODIMM 256M (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3 のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーの高さは・・・

2001/11/23 10:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 biginerさん

ノートパソコンのメモリーを増設したいとおもい、いろいろ探していたところここにたどり着きました。機種はMITSUBISHIのAMITY CN2です。AMITYユーザーの掲示板で、グリーンハウスのGH-SNW256Mはつかえるがメモリの高さがあるため分解しないと取り付けることができないと書かれていました。このメモリは高さはどのくらいなのでしょうか?あと、256Mbitのメモリは使用できないらしいのですが、これはbit数はいくつなんでしょうか?128Mbitだといいのですが・・・

書込番号:388704

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃんさん

2001/11/23 11:43(1年以上前)

ここの過去ログを読んでもらうと何件も書いてあるのですが、
ノーブランドの場合、基板高、チップのビットなどは色々です。
購入前にショップに問い合わせるか、通販ページに記載されている情報で
確認するくらいしか方法がありません。

よく分からなかったら、動作保証のあるサードパーティ製をおすすめします。
(過去ログ参照)

書込番号:388756

ナイスクチコミ!1


Youchanさん

2001/11/23 11:59(1年以上前)

グリーンハウスの128Mbit 256MBメモリー GH-SDH256BG(PC100,PC133)はどちらも1.18インチです。背の低い128Mbit 256MBメモリーをお探しでしたら、Apacerの128Mbit 256MBメモリー(PC100,PC133)が良いと思います。どちらも1.0インチですので、たいていの144pinノートに使用できます。

書込番号:388774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

INSPIRON4100にて

2001/11/21 21:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

ドスパラで購入しましたが、あっさり動きました。現在384Mで動かしてます。DELLの純正は高いのでおすすめです。

書込番号:386380

ナイスクチコミ!0


返信する
コヨコヨさん

2001/11/21 22:15(1年以上前)

僕もLATITUDE PTiA366で128M追加して動いていますが、
最初に買ったメモリー(バルク)は認識してくれず、2枚目で動いて
くれました。あくまでもバルクなので・・・あとは運しだい。
でも、無事に動いて良かったですね。

書込番号:386440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIOで

2001/11/21 00:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 たけしるさん

新しくVAIOのGR5Eの購入を考えており、その時一緒にメモリーを512Mにしたいのですがあまりこの分野に詳しくないので アドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願いします

書込番号:385098

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/11/21 00:29(1年以上前)

メモリの掲示板の過去ログを読めば参考になると思います。
(メーカーへのリンクをいっぱい貼ってくださってるので)
無難にサードパーティ製のメモリを買うのがいいと思います。

書込番号:385122

ナイスクチコミ!0


naokunnさん

2001/12/19 01:06(1年以上前)

自分はGR5Eを所有していますが先ほど某オンラインショップでGR用メモリー(256MB×2枚)増設無事終了しました。ちなみに1枚5000円弱でした。もちろん快適に動いていますよ!

書込番号:429156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

winbookでは?

2001/11/12 17:19(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 たこここさん

SOTEC U270A4だと最大メモリ192Mとなっていますが256Mをつけることはできるでしょうか?
動作確認された方いますか?

書込番号:371971

ナイスクチコミ!0


返信する
秋厨さん

2001/11/12 23:40(1年以上前)

お〜、とうとうヤフー掲示板から流出したか。
ちっとはネチケットわかってからインターネットやりなさいね。

ヒントはbit数じゃないかな。
すこし前の質問を読むと答えは書いてある気もするんだけど。

書込番号:372614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

XR1Z/BPの増設は

2001/11/09 21:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

SONY XR1Z/BPを所有していますが、メモリの増設を検討しています。
256M×2はアイオーデータの製品(11000円程度×2)は可能なようですが、
もっと安いものを探しています。centuryのSVC256B(6600円程度)では、384Mまでの保証のようですので、いまいちです。
どなたかいい製品をご存じないですか。

書込番号:367140

ナイスクチコミ!0


返信する
Youchanさん

2001/11/09 22:23(1年以上前)

XR1Z/BPでしたらPC100 CL2ですが、GreenHouse SDH-256BGが使用できます。256MB×2枚=512MBにて使用できると思います。

書込番号:367220

ナイスクチコミ!1


スレ主 XR1Zさん

2001/11/09 23:03(1年以上前)

早速ありがとうございます。
どこかいいショップをご存じないですか。
また、PC133の対応製品はないのでしょうか。将来的機種変更も考えて。

書込番号:367286

ナイスクチコミ!0


Youchanさん

2001/11/10 06:04(1年以上前)

価格.comのsparks2000さんなんかどうでしょうか?結構良心的に対応してくれるお店だと思います。

書込番号:367807

ナイスクチコミ!0


スレ主 XR1Zさん

2001/11/10 11:42(1年以上前)

アペーサーPC133SODIMM永久保証付(256M AP-256SO43/133)というのがありますが、XR1Z/BPに対応するでしょうか。
また、256Mbit×8と、128Mbit×16の場合があると聞きましたが、XR1Z/BPにはどちらがいいのでしょうか。
初心者ですので教えてください。

書込番号:368075

ナイスクチコミ!0


Youchanさん

2001/11/11 07:54(1年以上前)

Apacer PC133 CL3 256MB 128Mbitに関しては、私も1個購入してみましたが、PC100 256MB 128Mbit(GH-SDH256BG)と同等に使えていますので、多分いけると思います。XR1Z/BPは128Mbitチップにて動作実績があります。

書込番号:369600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイナブックV1/470PMC

2001/11/03 17:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 パッパラパーさん

どなた様か、ダイナブックV1/470PMCに、このメモリーを搭載して動作確認をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:357242

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/11/03 17:38(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
仕様的には、問題なさそうですけど。
ノーブランドといえど、メーカー色々ありますから、動くか判りません。(判る人いないと思う)
だから、ノーブランドです。

書込番号:357299

ナイスクチコミ!1


Youchanさん

2001/11/05 02:25(1年以上前)

V1/470PMCですが、256MB(100) CL2 256Mbitにて動作確認出来ていますので、この製品でも256Mbitでしたら、動作すると思われます。

書込番号:359809

ナイスクチコミ!1


スレ主 パッパラパーさん

2001/11/05 18:52(1年以上前)

ハタ坊さん、Youchanさん、ありがとうございました。買ってみます。では。

書込番号:360566

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッパラパーさん

2001/11/13 21:58(1年以上前)

遅くなりましたが、御報告しておきます。V1/470PMCで使用可でした。無事、増設できました。御参考に。

書込番号:373948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 256M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 256M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング