SODIMM 256M (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3 のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/01 12:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 ひと昔のvaioですさん

VAIO PCG-F57/BP(OS Win98,PenV500)を標準64MB+増設128MB=192MBとして使用しています。
メモリ増設しようと思い調べたところ,I.Oデータのメモリ対応表ではSDIM133-S256M,最大512MBとありましたが(SDIM133-S256M×2でOKということですよね?),SONYのホームページには最大256MBと書いてありました。
この場合,I.Oデータの製品を買ってきてそのまま増設すれば使用可能なのでしょうか?何かの設定を変えたり特に注意したりする必要はないのでしょうか?どなたか教えてください。
ちなみに後日Win2000にアップする予定です。

書込番号:1718975

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/01 13:07(1年以上前)

アイオーの対応表のところになにも注意書きがなければ、
そのまま取り付ければ認識するということです。
動作しなければアイオーのサポートが面倒見てくれます。

書込番号:1719004

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/01 14:52(1年以上前)

WIN98のリソース不足はメモリー増設では解決できないです
メモリーにお金をかけても無駄です
システムリソースの空きを増やす方が効果はあります

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/03/10/madota18.html

http://www003.upp.so-net.ne.jp/midream/res98.html

(reo-310でした)

書込番号:1719118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2003/06/25 22:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

SOTECのノートWinBook U380C4でメモリー増設をしたいと思ってますが、仕様書には最大で192MBSDRAMとあります。この場合192MB以上増設できますか。

書込番号:1702296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/25 23:52(1年以上前)

Tnks さん こんばんは。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sotec_note.html

↑メルコのHPでも最大192MBになっているので、難しいんじゃないでしょうか。
どうしてもやるなら自己責任でお願いします。

書込番号:1702678

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tnksさん

2003/06/26 00:56(1年以上前)

早速のご返事、ありがとうございました。

書込番号:1702986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/06/22 20:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 krinkrinさん

メモリを増設したいノートPCが IO DATA純正品 SDIM133-S256MY 256MB が対応するものらしいのですが、これは同じものですか? 増設可能でしょうか???

書込番号:1692632

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/22 21:36(1年以上前)

>増設可能でしょうか???
可能かもしれませんが、動作するかはわかりません。
その辺心配なら、メルコなど大手のものをお勧めします。

書込番号:1692841

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/22 21:40(1年以上前)

言葉はキツいんですけどね、
増設するのにこれくらいのことがご自分で判断できないのなら、
おとなしくアイオーの製品買っといた方がいいですよ。
ノーブランドメモリってのは、
相性やらメモリ増設に起因する不具合を誰も保証してくれませんから。
でもアイオーのやつは少なくとも動作保証はしてくれてますからね。

書込番号:1692848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/23 01:28(1年以上前)

SDIM133-S256MY は128MbitのSO-DIMMであるため、このバルクでは動きません(SDIM133-H256MYジャだめなのと同じ理由)


チップが16個乗っているバルク256MBは7000~8000円程度でバルク販売されています

書込番号:1693783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ。

2003/05/24 22:24(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 始めて使うこの気持ちさん

システムメモリ144pin SO-DIMM(PC133 SDRAM)
標準256M 最大512Mまで増設可能ですが
このメモリで大丈夫でしょうか?

書込番号:1605865

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/24 22:36(1年以上前)

始めて使うこの気持ち さんこんばんわ

お使いのノートはどのようなノートでしょうか?
256MBのメモリは128Mビットメモリと、256Mビットメモリがあります、256Mビットメモリで動作しないPCもありますから、お持ちのPCをお書きください。

また、ノートPCでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。

書込番号:1605906

ナイスクチコミ!1


kpkpkpさん

2003/05/24 22:45(1年以上前)

> ノートPCでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。

私も、同意見です。
動作しなかった場合、交換できるできないとかで、
もめることもあり、結局、高くつくことになることもあります。

メーカー製は、8000〜10000円くらいしますけど、
動作しなかった場合、お店がダメでもメーカー保証が受けられるので、
メーカーのHPで対応表を調べ、そのPCにあったものを、買われるのが、
良いと思います。

書込番号:1605943

ナイスクチコミ!1


スレ主 始めて使うこの気持ちさん

2003/05/24 22:45(1年以上前)

ノートのWinBook WE2100C5です。
144pin SO-DIMM(PC133 SDRAM)
標準 256MB(256MB SO-DIMM×1)
最大 512MB(256MB SO-DIMM×2)※2
メモリスロット 2スロット (内1スロット使用)
なんですがいかがでしょう?

書込番号:1605945

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/24 23:20(1年以上前)

上のお二方同様、サードパーティ製がよいかと

書込番号:1606078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/24 23:20(1年以上前)

http://www.sotec.co.jp/news/2002/0204_we2100c5.html
チップセット的にどちらもOKかな

書込番号:1606080

ナイスクチコミ!1


kpkpkpさん

2003/05/25 00:05(1年以上前)

メルコのページでも、どちらもOKとありますね。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=40601

PC133なら、それほどハマルことはないと思いますが、
それでも、通販でバルク品は、私なら二の足を踏んでしまうかも。。。

書込番号:1606246

ナイスクチコミ!1


kpkpkpさん

2003/05/25 00:39(1年以上前)

私の書いた値段は、メルコやIOのものでした。
ちょっと、検索してみたのですけど、TwinMOSとか、
GreenHouse辺りだと、6000円を切っているとこも、あるようですね。

TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/

以上、ご参考までに。

書込番号:1606377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/25 02:25(1年以上前)


スレ主 始めて使うこの気持ちさん

2003/06/07 08:17(1年以上前)

メーカーからメモリを購入しました。
しかし、どこをあけていいかわからなくなりました。
メーカーのホームページには書いてなし・・・
どこで調べればいいのでしょうか?

書込番号:1647780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ

2003/05/11 10:21(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

先日、ノートPC用のメモリを購入しました。
相性問題を覚悟してバルク品を買ったのですが結果として自分のノートPCでは
使えてないっぽいのです。
とりあえず自分のノートPCで動かなかっただけなので相性の問題なのか
不良品なのか判断できません。
知り合いには動作チェックができるノートPCを持っている人がいないし。
この場合って買ったお店に持っていって調べたほうがよいのでしょうか?
バルクメモリで相性問題にぶつかったのは初めてなので・・・。

書込番号:1567281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/11 10:37(1年以上前)

初期不良なら交換してくれるけど、相性なら交換してくれないよ。ただ、相性保証をしてる店なら5%とか払うなどをしたら、別のものに交換してくれる店もあるけど。

書込番号:1567309

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/11 10:41(1年以上前)

たk さん こんにちわ

ノートPCのメモリの種類も色々ありますから、どのようなノートPCをお使いになっているメーカー名とPC型番をお書きください。

特にノートPCのメモリで、256MBメモリは相性というより、チップの仕様で128Mビットチップメモリをお使いにならないと動作しないPCが、かなり多いです。

お求めになったメモリのチップの数が8個でしたら、それは256Mビットチップメモリです。
128Mビットチップのメモリは両面で16個チップがあります。

書込番号:1567320

ナイスクチコミ!1


スレ主 たkさん

2003/05/11 10:58(1年以上前)

て2くん さん レスサンクス。
PC-Successで購入しました。相性問題なら諦めますが(T_T)、初期不良品だった場合は諦められない!

あも さん こんにちわ!
増設しようとしているノートPCはDELL Inspiron X200。
で購入したメモリは PC133 CL3 256MB 256Mbitのものです。
チップはMOSELでITCのバルクみたいです。

ノートPCは比較的新しいモデルなので256Mbitでもよかろうということで決めました。
OSはXPだと256Mbitじゃないといけないのでしょうか?また128Mbitでは動きますか?
ネットで調べてみたのですがいまいち関係がよく分からないのです。
ちなみに私はヘタレなのでXPは使いづらい!のでWin2000で使用しています。

書込番号:1567368

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/11 11:26(1年以上前)

メルコのHPで調べましたら、どちらも動作するようです。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/dell_note.html

店頭で購入でしたら、お持ちになって相談されてみた方が良いでしょう。

書込番号:1567422

ナイスクチコミ!1


バルクは最悪さん

2003/06/06 02:32(1年以上前)

バルクは最悪です。
相性なんか合いやしないよ。
サク○スは、引き取って他の機種で動いたら金取るとか
あとは検査だけで2000円かかるとか、送料往復いれたら、
もう一個買えるじゃん!
ひどい商売だよ!
二度と買わない。。。
みなさんも気をつけて!!

書込番号:1644629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/06 04:05(1年以上前)

>バルクは最悪 さん

バルクはサクセスだけが販売してるのではないけどね・・・
バルクで買ったものが正常に動いてますけどね。

サクセスのことは今に始まったことではないし・・・

書込番号:1644716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゼロハリに増設・質問

2003/05/26 02:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 NEC LZ300さん

NEC LZ300(通称:ゼロハリモデル)に増設したいのですが、
もちろん増設不可のマシンだとはわかっていますが、
どこかで増設した方がいた記憶があるので質問します。
256ビットのメモリーは動作するのでしょうか?

書込番号:1610270

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 256M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 256M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング