SODIMM 256M (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 256M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 256M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 256M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 256M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 256M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (133) CL3のオークション

SODIMM 256M (133) CL3 のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

冒険でしょうか?

2002/10/05 07:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 のりたま8さん

おはようございます!DynaBook T5/512CME PAT5512CMEでの
メモリー増設を考えています。イートレンドでは、この機種用が
8800円でありました。このバルク品ですと送料込みで半額に
なりますので、魅力を感じています。しかし、相性の問題等で、
この商品の購入はやはり冒険になるのでしょうか?

書込番号:982864

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/05 08:28(1年以上前)

イートレンドなら相性保証をつければ良いのでは
ノーブランド購入は相性保証つけないと、サードパーティ製とは違い交換には応じてくれません

書込番号:982911

ナイスクチコミ!1


スレ主 のりたま8さん

2002/10/06 08:04(1年以上前)

「眠れるWinXPをたたき起こせ!」様、早速のレスありがとう
ございます。相性保証というサービスがあるのを始めて
知りました。イートレンドの他にもSuccessにも同じ
サービスがあり、より安価のものがありました。
この線で購入を考えます。どうもありがとうございました。

書込番号:985014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

相性問題?初期不良?

2002/09/29 20:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

はじめまして。
先日UWORKSにて、ノーブランドのメモリを購入しました。
そして昨日到着し、いざ増設したところパソコンが起動しない!?
電源ボタンを押すと、ビープ音(短い音が1,3,3,1かな?)がなり画面は真っ黒なままです。
相性問題で、BIOSすら起動しなくなってしまうのでしょうか?パソコンはThinkpadX24です。
関係ないかもしれませんが、届いたメモリには片面4枚(両面で8枚)のチップがのっていました。
わかる方、宜しくお願いします。

書込番号:972984

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/29 20:56(1年以上前)

>ノーブランドのメモリを購入しました
外して起動してみては、動作するならメモリーの不良か取り付けの問題

書込番号:973026

ナイスクチコミ!1


スレ主 相性さん

2002/09/29 21:19(1年以上前)

reo-310さん返信ありがとうございます。
メモリを外せば問題なく起動します。
取り付けは、何度もやり直しているので大丈夫かと思うのですが。
ってことは初期不良なのでしょうか?

書込番号:973061

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 21:32(1年以上前)

その可能性もありますが、メモリそのものは正常でも相性が悪くて起動しないと
いうこともあります。
ノーブランド物は品質の差が大きいですからね。

書込番号:973097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/30 13:03(1年以上前)

相性じゃないですかねー
830MPだったら通常そのチップは動作します

どこのチップが乗っていましたか?

書込番号:974370

ナイスクチコミ!1


スレ主 相性さん

2002/10/01 01:29(1年以上前)

前に使ってたノートに、増設してみたら半分の128だけ認識しました。
よって、初期不良ではなかったようです。
動作保証してるメモリ買えばよかった…。

書込番号:975576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段

2002/09/30 17:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 ちびっち!さん

最近メモリーの価格が下がっていますが、これは季節柄なのでしょうか?年末あたりが一番低いというのを聞いたことがあるのですが、今はその流れなのでしょうか?それとも何か価格がひくくなるような、出来事があったのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:974749

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/30 20:49(1年以上前)

今は需要が少ない時期だから安いのかも
ニューモデルが出て需要が増えるとどうなるか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/p_mem.html

書込番号:975075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

バルク品使えませんでした。

2001/12/01 16:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 おじいさん

バイオノートGR7/Kに、メモリを増設しようと思い、
ドスパラで、winbondというメーカー(?)の256M(133)CL3のSODIMMを購入し、増設してみましたが、見事期待は裏切られ、認識しないどころか、BIOSすら立ち上がらなくなってしまいました。

友人のラヴィでは半分だけ(128M)認識されていました。

幸にも、ドスパラでは相性保証というのがあるらしく、追加料金を払えば、動作保証されているサードパーティ製のメモリ(I/Oデータらしい)と交換してくれるようなので、救われました。でも、また行くのがめんどくさい。

書込番号:401728

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/12/01 20:37(1年以上前)

ノーブランドのメモリーを刺すのは、ギャンブルみたいなもの!
自分が悪いので仕方ないでしょう!

書込番号:402089

ナイスクチコミ!1


ぴぴんぴぴんさん

2001/12/24 01:39(1年以上前)

ブランドを買うと価格が高いし、ノーブランドは動作が心配だし。
でも、おじいさんの型番なら、どうしてイートレンドに行かないの?
動作保証品で、4980円でしたよ。私の友達で、バイオを使っている子は
2人とも、ここで買って取り付けてもらってました。
http://www.e-trend.co.jp
私は、ソーテックなのでちょっと困りました・・・

書込番号:436908

ナイスクチコミ!1


どうしろと?さん

2002/09/26 00:48(1年以上前)

一応言っときます。
イートレンドがいい店なのはわかったけど、
みんながみんな東京まで買いに行けるなんて思わないでくれ。
当方関西在住。

書込番号:965645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/28 05:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

スレ主 メモリ欲しい君さん

SharpのMebius pc-mj710r にこのメモリは使えるのでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。

書込番号:913213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/08/28 06:10(1年以上前)

メモリ欲しい君 さん、おはようございます。

お使いのPCはメモリ最大搭載量が192MBなので、256MBは積めないでしょう。
但し、I-O DATAでは独自に+256MBまで保障しているみたいです。
参考にどうぞ。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sharp_tbl.htm

書込番号:913227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6624件

2002/08/28 06:17(1年以上前)

ノーブランドですとはたして、相性ありますから、よほど良い物でないと、
苦労するか、うまく行くか、
慎重に選んで下さい。

書込番号:913232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/28 07:08(1年以上前)

この表題の物を注文したらまず使えません

128MBitチップ搭載の物で、かつサイズが1.15inch以下の物である必要があります

書込番号:913253

ナイスクチコミ!1


ネイサンジョーンズさん

2002/08/29 03:17(1年以上前)

http://notedb.e-trend.co.jp/step-2.php?id=1209
ここにも掲載ありますが、320MBで保証しているようです。
返品保証付きだから安心では?

書込番号:915013

ナイスクチコミ!0


ざんしょさん

2002/09/11 06:30(1年以上前)

僕もメビウス使っているのですが、メモリ欲しい君さんと同じようにIOデータ製のものだと、発表されている最大128を超える256MBまで積めるようです。で、安価で済まそうとしているんですけど、e-TRENDさんで保証までつけるとだと結局、IOと大して変わらなくなってしまいそうですね。
だから、ノンブランドの128MBで済まそうか、と。

ここでちょっと質問なのですが、限度を超えたメモリを積んだら壊れてしまったりはするのですか?壊れないなら256MBを買って試してみるのも手かな、と思ったので。

書込番号:936546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/11 06:45(1年以上前)

特に壊れないですね。
ただしバルクの256MBは長方形のよく見かける片側4チップが乗っている物が動きません。

正方形に近いチップが片側に8コ、計16コ乗っている物であれば動くでしょう。
(基盤の大きさが問題)

書込番号:936554

ナイスクチコミ!1


ざんしょさん

2002/09/11 07:05(1年以上前)

NなAおOさんの早速のお返事に感動!しかも、凄く貴重な情報まで有難うございました!!

と、下を見ていたら、e-TRENDさんのメモリが実はIOの物だったという衝撃的事実!
IOの定価が12500円で、e-TRENDのが9800円だからかなり安いとは思います。
IOのメモリには定価があるから、ソフマップがe-TRENDの倍で売ってるとは思えないですが、そんなに高いのかな?

書込番号:936568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3

SODIMM 256M (133) CL3 ←これってノートパソコン用ですか?

書込番号:907066

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 14:10(1年以上前)

ノート用だけど型番は有っているのかな
http://www.gaz.co.jp/pc_80/pc_80_1030_256.html

書込番号:907071

ナイスクチコミ!0


スレ主 deluxeさん

2002/08/24 14:50(1年以上前)

東芝ダイナブックCeleron500に取り付けようと思っています。
もし合わないのであれば使用可能なメモリを教えてください。
できればno brandで有ればうれしいです。ご教授お願いします。

書込番号:907115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/24 15:08(1年以上前)

SODIMM 256M (133) CL3
という同じ表記に中で
128Mbit野茂のと256Mbitの物がある

128Mbitの物はあまり流通していないが古い440系ノートようである

書込番号:907127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/24 15:28(1年以上前)

>東芝ダイナブックCeleron500
これでわかる人はいないと思いますよ、詳しい型番を書きましょう(^^;
DynabookSSとかだったりすると専用品になってしまいますので。

書込番号:907164

ナイスクチコミ!0


スレ主 deluxeさん

2002/08/26 10:57(1年以上前)

型式報告します。
satellite 2210 c50/4c8です。
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:910026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/26 13:25(1年以上前)

う、書き込み押したら「データベースがオープンできません」と来たもんだ(-_-;)
昼時や深夜のレスポンスの悪さといい、ちょっとココのサーバ貧弱すぎませんかね?
とそれは置いといて。

アイオーやメルコの情報を見ても最大は192MB(+128MB)になってますから、256MBは挿せないみたいですよ。
チップセットが判らないのでなんともいえませんが…

書込番号:910182

ナイスクチコミ!0


多摩ちゃんか鶴ちゃんか?さん

2002/08/27 02:12(1年以上前)

イートレンドで付けてもらえばいいのでは?
ここはメーカーはいろいろだけど、バルクよりはよっぽど信頼性はある。
価格も相当安いお店。
メモリーは動作をしっかり見てもらえれば安心して購入出来るし、
ノート系のメンテなら面白いショップだよ。

http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html

書込番号:911356

ナイスクチコミ!1


スレ主 deluxeさん

2002/08/29 15:50(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。
かなり参考になりました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:915616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 256M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 256M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 256M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 256M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング