SODIMM 128M (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 128M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 128M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 128M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 128M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 128M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 128M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (133) CL3のオークション

SODIMM 128M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月15日

  • SODIMM 128M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 128M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 128M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 128M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 128M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (133) CL3のオークション

SODIMM 128M (133) CL3 のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 128M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 128M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3

スレ主 TPi1400さん

はじめまして、大きなミスにより不具合発生してしまいました。
ご存知でしたら教えてください。

知人のノートPC IBMのTPi1400にメモリを増設依頼を受け
メモリを購入し、知人は電源は切ってあるとの事でそのまま確認もせず
バッテリーも取付けたまま、メモリの増設したところ、液晶を開いて
びっくり! 電源ライトが点灯していました、恐らくスタンバイ状態

電源を一旦切って再度電源を投入したところ、最初に表示されるはずの
メーカーのロゴも表示されず、ただ電源が入った状態でファンだけ回る
状態でした。
何度電源をON−OFFしても変化はありません。
BIOS飛んでしまったとか...

こんなノートPCは再起不能でしょうか?
対策があれば教えていただきたく投稿させていただきました。

書込番号:1415650

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/22 01:11(1年以上前)

バッテリ外してみた?

書込番号:1415654

ナイスクチコミ!1


Youchan!さん

2003/03/22 01:32(1年以上前)

私も何度もありますが、たいてい電源及びバッテリーを外して、増設したメモリーを外してその後起動すれば直る事が多いです。

書込番号:1415737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/22 11:16(1年以上前)

バッテリ外してメモリはずして電源ボタン押しっぱなし

それからバッテリつけて電源オン

ついたらバッテリ外してメモリつける

つかなかったらバッテリ外して分解して内部のCR2025あたりのコネクタを20分はずしてCMOSクリア

書込番号:1416532

ナイスクチコミ!1


スレ主 TPi1400さん

2003/03/22 18:36(1年以上前)

MIFさんYouchan!さんNなAおOさん
レスをいただき感謝しております。

CMOSクリア以外すべての方法を試してみましたが、
未だ状況は変わりません、これからバラしてCMOSクリア
に挑戦してみようと思います。
そこで
IBM TPi1400をバラす時に注意する点などご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思います。

書込番号:1417715

ナイスクチコミ!0


スレ主 TPi1400さん

2003/03/22 22:53(1年以上前)

先ほどIBM TPi1400をバラし、CMOSクリアに挑戦しました。
CR2025のコネクタを発見できなかったので、直接ボタン電池を
外して30分程度放置した後(これでCMOSクリアになった?)
ボタン電池を再取り付けして、組み直し電源を入れてみました。

残念ながら状況に変化はありませんでした。

他に考えられる対策があれば何でも結構なので、教えて頂けると
非常に助かります、よろしくお願いします。

書込番号:1418511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/23 00:46(1年以上前)

メモリなしでもピーって起動エラーしない?

書込番号:1418984

ナイスクチコミ!1


スレ主 TPi1400さん

2003/03/23 01:28(1年以上前)

ビープ音等も一切しない状態です、ただ通電状態になり、FANが回り
一瞬HDDアクセスするだけです。
これは、やはりシステムボードに載ってる何かをやっつけて
しまったんでしょうか?

書込番号:1419149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動かず

2003/02/01 13:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3

スレ主 はいおくさん

nobrandのメモリSODIMM128M(133)CL3片面実装を買って動きませんでした
取り付けるとWINDOWS(ME)が起動しません
PCはDYNABOOKのDB60P/4RA2を使っています

単に相性が悪かったのか、初期不良なのか
確認の仕方を教えてください
また規格については調べたのですがもし間違えていたら
指摘お願いします

書込番号:1266946

ナイスクチコミ!0


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/02/01 14:24(1年以上前)

ノーブランドのメモリーはどのパソコンで動くという保障は通常有りま
せんので相性保障してくれているショップで購入すれば良かったですね。
相性なのか初期不良なのかは購入店に連絡し調べてもらってみてはどう
でしょうか。どのショップで購入したか分かりませんが、相性だった
場合は普通は交換もしてくれませんのでだれかに安く売るなどするしか
ないでしょうね。
さて、サードパーティ各社で動作保障のされているメモリーを以下に
2箇所上げておきますので購入店で同じ型番の商品を購入すれば問題なく
動作するはずです。参考にどうぞ。
http://www.iodata.co.jp/news/200007/28_219.htm
http://www.iodata.co.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm

書込番号:1267035

ナイスクチコミ!0


彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/02/01 14:28(1年以上前)

失礼、アドレス1個張り忘れているので追加しておきます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/toshiba_note.html

書き忘れたので追加しておきますがメモリの種類はSO DIMMですので
購入したメモリの種類には間違いはありませんね。

書込番号:1267045

ナイスクチコミ!0


Youchan!さん

2003/03/13 06:11(1年以上前)

128MB片面実装のメモリーは256Mbitチップですので、DB60P等のマシンでは、仕様的に動きません。両面で8枚チップタイプの128MBの仕様でしたら、たいていの商品は動くと思います。

書込番号:1387856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

場所が・・・

2003/03/01 03:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3

スレ主 rt753さん

こんばんわ。
最近買ったFMV-6366NU4/Xで遊んでいて、メモリー増設をしようと思ったんですが、場所が分かりません。裏を開けるとCPUとハードディスクが出てくるのですが・・・分かる方いましたら、教えて頂きたく書き込みました。
宜しくお願いします。

書込番号:1350540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/01 03:56(1年以上前)

キーボードの下じゃない。

書込番号:1350552

ナイスクチコミ!1


スレ主 rt753さん

2003/03/01 05:07(1年以上前)

返信有り難う御座いました。
さんざんバラバラにしたあげく、キーボード上部にビスの目隠しに気づきました。ビス2本でよかったなんて・・・勉強になりましたが。
それでは、また宜しくお願いします。

書込番号:1350604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ノーブランドについて

2003/01/27 23:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3

スレ主 はいおくさん

ノートでDYNABOOKをつかっています。
ノーブランドは相性が出やすいそうですがどの位の確率なのでしょう
80パーセント位ならかけてみようとおもうのですが

書込番号:1254170

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/01/28 00:03(1年以上前)

はいおく さんこんばんわ

PCの型番が書いて有りませんので、nobrandで大丈夫かどうかお答えできません。

古いPCの場合、EDOメモリだったり、128MBitチップ以上のメモリチップを認識できなかったりします。

書込番号:1254183

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおくさん

2003/01/28 00:38(1年以上前)

返信ありがとうございます
型番はDB60P/4RA2です

書込番号:1254363

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/01/28 01:52(1年以上前)

PC型番からしますと、128MBまでのメモリが使えるようです.
nobrandメモリは、自己責任で増設してください.
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/toshiba_note.html

書込番号:1254640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/01/28 03:00(1年以上前)

メモリの規格さえ間違えなければそこまで(80%)悪くは無いと思いますよ。
知ってる限り(友人、会社のPC等)20台ぐらい問題なく認識して動きました。
動かない場合でも、同じメモリを差しているマシンがあるなら、交換して両方動く可能性が高いですね。
もし、それでも動かなければ、初期不良の可能性が高いでしょう。

書込番号:1254759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/28 05:52(1年以上前)

規格的にはこのメモリは使えるようです個人的には90%を越えて動くでしょう。

書込番号:1254843

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおくさん

2003/01/28 11:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
チャレンジします

書込番号:1255320

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおくさん

2003/01/31 18:50(1年以上前)

・・・動きませんでした
一通り設置を終えるとWINDOWSが起動しません
片面実装ってヤツ買ったんですけどそれが悪かったとかですか?

書込番号:1264711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBM社の・・・。

2003/01/29 23:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3

初めまして。
IBMのThinkpad i series model 1464を使用してるのですが、この商品は対応しているのでしょうか?
自分でも色々調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。
皆さんの力添えをよろしくお願いします。

書込番号:1260154

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/29 23:46(1年以上前)

過去ろぐみろ

書込番号:1260192

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/01/29 23:49(1年以上前)

紫藤 さんこんばんわ

規格的には似ているのですけど、お持ちのPCのメモリはEDOメモリが対応していますので、nobrandメモリは動作いたしません。
なぜなら、ほとんどのnobrandメモリはSDRAMメモリですから、普通のシンクロメモリでは動作しません。

書込番号:1260206

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫藤さん

2003/01/30 19:37(1年以上前)

同じ内容を2度送信してましたね…(^^;

>あもさん
回答有り難うございます。
nobrandはダメですか。やっぱりいくら安いからといって安物買いの銭失いじゃしようがないですからね。
色々と検討してみたいと思います。

>yu-ki2さん
すいません、これからは質問の前にログに目を通すようにします。

書込番号:1262118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM社の・・・

2003/01/29 23:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (133) CL3

初めまして。
IBMのThinkpad i series model 1464を使用してるのですが、この商品は対応しているのでしょうか?
自分でも色々調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。
みなさんの力添えをよろしくお願いします。

書込番号:1260148

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/01/30 00:21(1年以上前)

たとえば、IOのこういうの↓はIOデータが検証済です。
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=003&typecd=105&pccode=33842&catecd=1

メルコ等にも探せばあると思います。
たとえ対応していても、絶対大丈夫と言えないのがノーブランドたる所以です。

書込番号:1260366

ナイスクチコミ!0


スレ主 紫藤さん

2003/01/30 19:34(1年以上前)

回答有り難うございます。
早速また色々と探してみようと思います。
またもし何かあればよろしくお願いします。

書込番号:1262110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 128M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 128M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 128M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 128M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月15日

SODIMM 128M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング