SODIMM 256M (100) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2 のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

教えてください(>_<)SONY VAIO NOTE PCG−F79/BPKをつかっているのですが、それに対応してるメモリは@『SODIMM 256M (100) CL2』でよろしいのでしょうか?それとI−ODATAでは512まで動作確認をしたみたいなのですがA『no brand』でも大丈夫なのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:180117

ナイスクチコミ!0


返信する
何で?さん

2001/05/30 18:55(1年以上前)

不安なら、メルコ、IOなどのメモリを。
また、それぞれのHPみれば対応表もあるよ。
つーか、同じでしょ機種違っても。いっぱいあるよ、同種の質問。

書込番号:180124

ナイスクチコミ!1


Davidさん

2001/05/30 21:29(1年以上前)

(1) [SODIMM 256M (100) CL2]だけでは判断できません。メモリの外形のサイズ(1.25inch,2.0inch etc.)によっても左右されます。

書込番号:180256

ナイスクチコミ!1


R72でRAID&DUAL LCDさん

2001/05/31 03:29(1年以上前)

メモリの高さ1.25インチ以下でないと入らないはずです。
2インチの安物つかまされないようにね。

書込番号:180650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AFiNA styleではどうでしょうか

2001/05/29 11:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 快速ミラさん

こんにちは、初めて投稿します。

ソーテックのAFiNA styleでこのメモリを使いたいのですが、ノーブランド
ということで、相性が心配です。実際にこのPCに増設をされた方がいらっ
しゃいましたら、ぜひそのときのお話をお聞きしたいです。

書込番号:178980

ナイスクチコミ!0


返信する
やれやれさん

2001/05/29 11:45(1年以上前)

検索して過去ログは読まれましたでしょうか?

書込番号:178985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/05/29 11:46(1年以上前)

ソーテックでこのメモリについては過去にたくさんでています
検索されては

書込番号:178987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/05/29 11:50(1年以上前)

かぶりました
ソーテックでこのメモリー  −>  ソーテックのメモリ
の間違いです

書込番号:178990

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/29 11:51(1年以上前)

256レベルだと増設はせんほうがええです。

書込番号:178991

ナイスクチコミ!0


スレ主 快速ミラさん

2001/05/29 12:49(1年以上前)

検索をかけて見てみました。直接AFiNA styleとの相性の記述は
なかったようですけど、購入のヒントは見つけられました。どう
もありがとうございました。

書込番号:179028

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/05/29 16:51(1年以上前)

ここもみてみましたでしょうか?
[178633]教えてください
AFiNA styleでは無いですけれど、全般的にいえることだと思います。

書込番号:179160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオノートに対応する?

2001/05/16 18:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

現在バイオのノートでVAIO PCG-XR7Z/BPを使っているのですが、
対応メモリはSODIMM(SDRAM)となっています。最高256Mまで
増設できるとか。
ちなみにメモリスロットは二つです。つまり128Mのものしか
対応できないということでしょうか。ご存知の方お願いします。
もしうまくいけば512まで増設できるので・・・

書込番号:168156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/05/16 20:38(1年以上前)

アイオーデータでは、512MBでの動作確認がとれているようです。

http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sony_tbl.htm

書込番号:168245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンター用メモリーについて

2001/05/08 20:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 ミノさんさん

プリンター用のメモリーは通常の物とは違うのですか。RICOH IPSIO COLOR 8000なのですが、純正品は13万円と無茶苦茶な値段です。ノート用の 144Pin S.O.DIMMが合うのですが認識しません。相性だけの問題なのでしょうか。

書込番号:161489

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/05/08 21:21(1年以上前)

それは判断が難しいのう。
昔の話ですまんのじゃが、以前のリコーはSIMMメモリが使用可能じゃった。
しかしながら、アクセス速度やパリティの有無によって動作するものと、しないものがあったのう。13万円は高いが・・・難しい判断じゃ。

書込番号:161541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDRAMって?

2001/05/06 17:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

GATEWAY GP6-400っての使ってます。メモリが124Mなんですが、+256M増設したいと思っています。で、PC100対応SDRAMが使えるみたいなんですが、SODIMM 256M (100) CL2ってのでも、大丈夫なんでしょうか。ご指導お願いします。その他にも注意点などがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:159881

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃんさん

2001/05/06 19:37(1年以上前)

コピー&ペーストですが・・装着時の注意点です。
マザーボードに装着する際は、静電気には気をつけてください。
水道水で手を洗った後、ケースの金属部分に触れて体に蓄電されて
いる電気を逃がしておくといいです。

ノーブランドメモリは相性などで動作に問題があっても、メモリモジュール
自体の不良でなければ基本的に文句は言えません。
どうしてもノーブランドで安く上げたいのでしたら自己責任となります。
ですが、相性交換に応じてくれるショップもありますから、購入前に
確認すると良いでしょう。

書込番号:159954

ナイスクチコミ!1


スレ主 IDEさん

2001/05/08 01:29(1年以上前)

彩さん、きゃんさん、迅速丁寧なアドバイス感謝いたします。
週末に秋葉原に出張がありますので、お二方の助言を参考に検討してみます。web情報とあわせて予算がおりあえば買ってきますね。ありがとうございました。

書込番号:161058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について教えてください。

2001/05/04 17:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

メモリを増設したいと思うのですが、PC100(2)とPC133(3)は何が違うのですか?メモリを買おうと思って通販ページを見ていたら、どっちを選んだらいいのかわからなくなりました。。。PC133はG3BOOKにはつけられないのでしょうか。それとも、そのメモリの性能を生かし切れないだけでつけてもいいのでしょうか。そもそも、どっちの方がいいメモリなのでしょうか???メモリってむつかし=!どなたか教えてください。機種は、powerbookG3(2000)です。

書込番号:158238

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/05/04 17:41(1年以上前)

ノートなら、お店(ヨドバシカメラなど)に持っていけば、店員さんが選んでくれるでしょう。若干の手数料をお支払いすれば、たぶん取り付けてくれますじゃ。

書込番号:158240

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/05/04 17:42(1年以上前)

もう、これ超既出なんですけど。
文字列メモリで検索してちょ。

書込番号:158241

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/05/04 20:10(1年以上前)

価格コムFAQ。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC1_faq.html
()内はCLの事かな。

書込番号:158336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 256M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

SODIMM 256M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング