メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2
現在DynabookのA2/x10pmc(paa2x10pmc)を使用していまして、メモリーを増設したと考えているのですが、このメモリーは使用できるのでしょうか?全く知識がなく、対応メモリーを調べはしたのですが、どうこういった物は見て良いのかわからなかったので質問してみました。
すいませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:323521
0点
2001/10/11 01:25(1年以上前)
↓サードパーティ製がいいと思いますよ。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html
書込番号:323530
0点
2001/10/11 02:23(1年以上前)
スペック。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/010821a2/spec.htm
あまり関係ないけど、ついでに。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/museum/history/history.htm
書込番号:323585
0点
2001/10/11 11:12(1年以上前)
基本的に使用できます。この商品 価格.COMで3000円〜4000円台で売られている物は、256MB(256Mbit)の商品ですので、まず大丈夫です。5000円台になると、256MB(128Mbit)の商品(GreenHouse SDH256BGのバルク)がありますけど、こちらの商品では動かないです。
書込番号:323861
1点
「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/04/09 12:15:17 | |
| 2 | 2009/04/09 9:18:17 | |
| 4 | 2008/12/29 14:07:47 | |
| 3 | 2008/02/05 23:57:13 | |
| 1 | 2006/09/17 21:51:47 | |
| 4 | 2006/02/23 15:22:34 | |
| 2 | 2006/02/09 20:57:59 | |
| 6 | 2005/03/24 1:37:56 | |
| 13 | 2005/03/15 10:43:27 | |
| 2 | 2005/02/27 6:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





