SODIMM 256M (100) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2 のクチコミ掲示板

(866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIOノートのメモリ増設

2002/03/17 23:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

PCG-XR100F/Kのメモリ増設を考えております。
256M×2の512Mにするつもりなのですが、
相性や256Mbitモジュールが使用可能なのか等の情報が少なくて
困っております。
出来れば高速なCL2メモリの増設を希望しているのですが
情報をお持ちの方がいらっしゃればご助言下さい。

またノーブランドに比べて倍近い値段も付いていたりしますが
ノートのメモリ知識があまりないので保証のあるブランド品も
考えております。
ここだとメーカーメモリの安価なお店情報が載ってない様なので
合わせて情報いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:601854

ナイスクチコミ!0


返信する
赤魔導士さん

2002/03/18 00:19(1年以上前)

440BX、440ZXは256Mbitモジュールが使用不可能。
仕様です。
自然現象で・・はありませんが。
あとは過去ログ読んでください。

書込番号:602025

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/18 08:02(1年以上前)

takeon  さんこんにちわ

赤魔導士さんのおっしゃるとおり、256Mbitメモリは動作しないと思います。
メルコの対応表では、384MBが最大値になっています。
ノートPCの場合、サードパーティ製品をお勧めします。

I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.cima.co.jp/Information/link.htm

サードパーティ製品の価格はこちらで調べる事が出来ます。

PCパーツ価格速報。
http://www.parts-price.com/

書込番号:602429

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeonさん

2002/03/18 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり相性等不安があるので値段は倍近いですがブランドメモリを
購入したいと思います。
買い時逃がしたのが残念です…

書込番号:603884

ナイスクチコミ!0


スキトキメキトッキスさん

2002/03/25 02:54(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_10410=1
秋葉原イートレンドで購入すればいいのでは?
店頭へ行けばその場で取り付け出来ますよ。もちろん動作対応品なので
その場で確認の必要はないのですが、自分の場合、やっぱり相性とか、
元々のアイオーの128MBとの相性が気になったので取り付けました。
ちなみに、バルクと思ったら、永久保証品(トランスエンド)でした。

参考にされてはいいのでは♪

書込番号:617121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

DELL Inspiron 4000

2002/03/17 16:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 ちゅらりらりんさん

表題のノートのメモリ増設に2回失敗しています.

・Apacer SODIMM PC100 CL2 256MB・・・×
・Samsung SODIMM PC100 CL2 256MB・・・×

どちらも認識せず.
(Dellのガイドには SODIMM・64,128&256MB・PC100・CL2orCL3とあり)

メモリのスペックは合っているのに...相性でしょうか.
256MBを1枚増設したいのです.
アドバイスをお願いします.

書込番号:600849

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/03/17 16:33(1年以上前)

PCの型番はINSPIRON 4100でしょうか?
DellのHPではクロックは133なんですが、合っていますか?

書込番号:600894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅらりらりんさん

2002/03/17 17:28(1年以上前)

いえ,Ins〜4000です.去年の4月に購入しました.
私はよく分からないんですが,Dellのメモリのスペック表(マニュアルの中やDell-HPのメモリ販売の詳細情報)以外に記載されている情報で,相性に関わる要素ってあるんでしょうか.

たとえば,ずっと検索したりして調べていて,チップセットがどうとか書いているサイトがあって,こういうのも影響するのかな?と思って.
64,128,256bitsとかそういう規格(?)もあるみたいですね.

Dellのテクニカルサポートでは,マニュアルのスペック表以上の情報は提供してくれませんでした...T_T

書込番号:600992

ナイスクチコミ!0


1744224さん

2002/03/17 17:40(1年以上前)

グリーンハウスのGH-SNW256Mで、行けています。GH-SDH256BGでもOKでした。
I4kは440BX+PenIIIですのでクロックは100です。よって、PC100でもPC133、CLは
2でも3でもいずれもOKです。注意することは、必ず128bitチップを使用した
モジュール(16石のチップが乗っています)を使ってください。

書込番号:601018

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちゅらりらりんさん

2002/03/17 19:18(1年以上前)

1744224さん,Vaio55さん,情報ありがとうございます.m(_ _)m

確かに私の買った2つの256MBメモリは,どちらも長方形の石が片面4枚ずつの,うらおもて両面合わせて8枚のものでした.このモジュールだとダメなわけですね.

もう一つ,質問させて下さい.
CL2とCL3を混在させるのは可能でしょうか?
Inspiron4000 には メモリスロットが2カ所あるので,今使っている128MBのCL2を残したままで,もう一方に増設したいのです.

# うーん,もう1回,人柱かなぁ?^_^;

書込番号:601244

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/17 19:18(1年以上前)

問題ないです
それが上位のメモリーなら
下位互換があるので

書込番号:601246

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちゅらりらりんさん

2002/03/17 19:23(1年以上前)

yuki-2さん,ありがとうございます.

下位互換というのは,メモリモジュール自体の話ですか?
それとも,スロットのどちらかがマスター(主)かスレイブ(従)とか
そういうことでしょうか?

また,メモリ自体の互換性なら,CL3のすべてがCL2とCL3に対応している,ということでしょうか?

すみません,私,全然分からないのです...T_T

書込番号:601259

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/17 19:26(1年以上前)

空きが一個しかないならそこに増設するしかないでしょ

CL2とCL3は
CL2が上位です。
よって混ぜた場合は
CL3じゃないとダメです

書込番号:601265

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちゅらりらりんさん

2002/03/17 19:36(1年以上前)

いろいろと情報,ありがとうございました.

早速週明けに買い求めてみて,試してみます.^_^

書込番号:601298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NT-1000

2002/03/11 14:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 くむくむさん

エンデバーNT-1000用のメモリを探しています。
エプソンダイレクト
モバイルpenIII 600
192M(100)
HDD 12G
メーカーに問い合わせたところ256M(100)のメモリ30,000円するとのこと
ちょっと高いと思ったので、サードパーティーのメモリを探しています。
どなたかNT-1000に256Mのメモリを乗せている方いませんか?
自分が調べた限りでは、メルコ、IO、グリーンハウスにはないみたいです。

書込番号:588177

ナイスクチコミ!0


返信する
Youchan!さん

2002/03/16 02:55(1年以上前)

NT-1000でしたら、256MB-128Mbit(PC100,133とも)が使用できます。64MB+256MB=320MBにて動作実績があります。

書込番号:597764

ナイスクチコミ!1


Youchan!さん

2002/03/16 02:57(1年以上前)

商品名で言うと、GreenHouse SDH256BG,I.O DATA SDIM-S256M等になります。11000円前後で手に入りますね。

書込番号:597769

ナイスクチコミ!1


スレ主 くむくむさん

2002/03/20 22:51(1年以上前)

Youchanさん
http://www.green-house.co.jp/search.htmlで調べてみたのですが、
NT-1200は対応しているみたいですが、NT-1000には対応していないようです。
大丈夫なのでしょうか?

書込番号:607830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

NEC LavieC 700J/64DR

2002/02/19 13:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

NEC LavieC 700J/64DR(WinMe)を使用しています。
64MB(設置済)+256MB(増設)=320MBを考えております。
メーカ保証は128MB×2=256MBとなっています。
(=保証外のことをやろうとしています)
過去ログ([317697]youchanさん)によると、LC600J,LC700J,LC800J等では、
128Mbit(片側16MBチップ×8個×両面)256MBは動作する?ということを確認しました。

同一・同類機種における動作確認情報・アドバイス等ございましたら、よろしくお願い致します。
もうひとつ質問なのですが、OS:WinMeはそのままで256MB以上認識するのでしょうか?

書込番号:547285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/19 14:22(1年以上前)

この機種では確実にここのバルク品は動かないですよ
IO,メルコは物理的にはいらないはず

結局。youchanさんすすめるグリーンハウスを指定購入するしかないです

書込番号:547320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/19 14:22(1年以上前)

ME自身は768MBぐらいまでは認識します

書込番号:547322

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/19 14:26(1年以上前)

メルコは384までOKっていってるので
メルコのメモリにしとけば?
最大量オーバーで保証外になっても
メモリに起因するトラブルはメルコが面倒見てくれるんじゃない?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/nec_note_pc98-nx_lavie.html

書込番号:547328

ナイスクチコミ!0


スレ主 98degさん

2002/02/19 14:53(1年以上前)

即答ありがとうございます。
>>[547320]NなAおOさん…メルコは物理的に入らない
>>[547328]MIFさん …メルコは384までOK

ん〜?判らなくなってきました…。引き続きアドバイスお願いします。

書込番号:547371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/19 14:57(1年以上前)

私の時のメルコとは違うみたいですね
メルコのやつでOKになったみたいなので、それがあんぜんでしょう

書込番号:547376

ナイスクチコミ!0


スレ主 98degさん

2002/02/19 18:56(1年以上前)

御指導ありがとうございます。
メルコのVN133-H256MX(256MB,\16,300)が動作するようです。
メーカー保証があると安心しますね。こちらを購入しようと思います。
価格.comではノーブランド製の値段が示してありますが、
サードパーティ製の場合、+いくら位で、見積もっておけば宜しいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。。。

書込番号:547857

ナイスクチコミ!0


Youchanさん

2002/02/19 20:31(1年以上前)

GreenHouse SDH256BG,SDH133/256BG、
I.O.DATA SDIM100-S256M,SDIM133-S256M,メルコVL100-256M,その他たいていのメーカーの128Mbit-256MBメモリーであれば動作します。

書込番号:548034

ナイスクチコミ!1


ぴぴんの子さん

2002/03/25 03:30(1年以上前)

私は、イートレンドの秋葉原店で取り付けて貰いました。
わからないノートPCならなおさら付けて見ないと心配ですよね。
7日以内に返品・交換も受け付けてくれますよ。

http://www.e-trend.co.jp/

書込番号:617151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-FX33G/BP で2個

2002/02/03 19:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

VAIO PCG-FX33G/BP で2個使えますでしょうか??
I−Oデータの情報では、512Mまで使えるとのことで、
いろいろと悩んでおります(XP使いたいので)
御教授お願いします。

書込番号:511862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/03 21:23(1年以上前)

ノーブランドは使うことができ中もしれませんほとんどの商品が256Mbit製品の安いものです

書込番号:512057

ナイスクチコミ!1


Youchanさん

2002/02/19 20:40(1年以上前)

FX33G/BPでしたら、128Mbit−256MBメモリーでしたら、256MB×2枚=512MBにて使用できます。

書込番号:548050

ナイスクチコミ!1


VAIO買おうかなさん

2002/03/16 01:01(1年以上前)

新製品のVAIO FX99Vでも2個使えるでしょうか?

書込番号:597529

ナイスクチコミ!0


Youchan!さん

2002/03/16 03:08(1年以上前)

PC133-256MBでしたら、256MB×2枚で使用できます。ただ、安い物は相性が激しいので、256Mbitだと動かないことが多いです。256MB- 256Mbit,128Mbitとも使用できますが、VAIOの場合純正で256MBが1個付いているモデルの場合、純正をそのまま使用しようとすると、増設分も256Mbitの同等品を使用しないと動作不良が起きます。256Mbit,128Mbitの混載で動かそうとすると、片方が認識しなかったり、認識はしても発熱がひどく、すぐハングアップしたりと良いことがありません。256MB×2で使用するなら、同じ物を2個そろえるのがbetterですね。

書込番号:597779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

試してみます

2002/01/23 23:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 田中 賢悟さん

れんまさんへ、私もIBM ThinkPad S30(2639-R*J)を持っているのですが、XPでは256Mでは足りないので試してみます。
MFさんへ解答が冷たいですね。

書込番号:489315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/23 23:54(1年以上前)

WindowsXPは最低256Mのメモリが必要です。快適に使いたければ増やしたほうがいいです。

書込番号:489327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/23 23:59(1年以上前)

>[489327]て2くん  さん

http://www.microsoft.com/catalog/display7.asp?site=10798&subid=36&pg=3

使い方とスキル次第です。

書込番号:489340

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/24 00:05(1年以上前)

まず、返信でしてください。

>MFさんへ解答が冷たいですね。
名前間違ってますよ・・
あと、MIFさんの意見には賛成です。冷たいとかそういう問題じゃないでしょ?

書込番号:489353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/24 00:07(1年以上前)

ほぃほぃ  さん
たしかに、パフォーマンスモードにしたら128Mのメモリでもいいですがね・・・
でも256Mの方が起動が早いしいいと思いますが・・・・ だから256Mは最低必要だと思いますが・・・

書込番号:489360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/24 00:14(1年以上前)

>[489360]て2くん  さん

その内容を「最低」とは言わないと思うよん。
ちなみに今書いてるマシンは64+8=72MBだ(笑。
このレスのために急遽メモリを減らしましたぁ〜

書込番号:489376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/24 00:25(1年以上前)

それはお疲れ様です。
たしか64Mでも動くみたいですけれどね・・・ でもそんなにメモリが少ないと快適に使えないのではないのでしょうか??
たしかに、最低とはいいませんがね・・・

書込番号:489405

ナイスクチコミ!0


ZZRさん

2002/01/24 18:17(1年以上前)

亀レスじゃな。すまん。
こんなページもあるよ。
http://godwood.allnet.ne.jp/vioret/tpiss3043j.html#i440mx
256以上積めたら報告してくれんかの。

わしもs30のユーザなんでのお。

書込番号:490431

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中 賢悟さん

2002/01/26 01:33(1年以上前)

ThinkPad S30(2639-R*J)の256Mオーバー取り付け結果。
結論は、だめでした。・・(^_^;)
・128M + 265M(TOSHIBA THLY25N01C75 PC133S-333-542-Z)
 PCは起動正常・・・BIOSは256Mしか認識しない。
・128M + 265M(BUFFALO 0149UK-133)
 PC 起動せず。 BIOS 384M 認識しているのだけれど???。
 Extended Ram Failed offset:1C error
・・・少しは期待したのですが。
以上。


書込番号:493127

ナイスクチコミ!0


ZZRさん

2002/01/28 08:18(1年以上前)

そうでしたか・・
やはり440MXチップセットの方の制限なんじゃなあ。
人柱になってくれた君に敬意を表するよ。
ご苦労様でした・・・。

書込番号:498061

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/29 19:22(1年以上前)

>MFさんへ解答が冷たいですね。

ボクはミッドフィルダーじゃないです(笑)
まぁ、名前が違うのはご愛敬ですがね、
基本的にメーカーが認めないって
言ってることを人に聞くのはどうかと思うがね。
れんま さん は、はたして動作保証外のことをすると
メーカー保証の対象からはずれることを
ちゃんと理解した上で質問してると思いますか?

たとえ今回あなたが動作したとしても、
他の人が動作するとは限りません。
それどころか動作保証外の増設で
新しく不具合が発生するかもしれません。
でもその不具合は動作保証外の増設が原因なので
メーカーのサポート対象外になってしまうのです。
あなたの動作確認で、
このようなことが起こり得ないとは言い切れません。
今回は動作しなかったようですが、
もし動作したとして、その報告が原因で
他の人に不具合が発生したら、
田中 賢悟  さんは責任とれますか?
動作保証外の質問は、
それだけのリスクがあることを承知するべきです。

書込番号:501068

ナイスクチコミ!1


スレ主 田中 賢悟さん

2002/01/30 00:27(1年以上前)

MIFさんへ。
名前を間違ってすみません。
今回の解答あなたのおっしゃるとおりかもしれませんが、
穴の穴が小さいですね。
何も動作を保障しろといっているのではないと思いますよ。
メモリーの増設にしろ、その他のハードウェアーの増設にしろ
あくまで情報交換なわけで、メーカ保証のないことをするのは自分に
責任があると思いますよ。

書込番号:501834

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中 賢悟さん

2002/01/30 01:01(1年以上前)

ZZRへ、私は別に人柱になったつもりはないのです。
気にしないでください。
S30にOS XP(以前はWin2000 Pro メモリ256M)を
入れたらやたらとハードドライブの
アクセスが多いので、できれば256Mより多いのをと思っていただけです。(タイミングよ くれんま さんからの掲示板を見ましたので)
ちなみにS30のほかにPCが4台あるのですが、XPにしてメモリー512Mのは
サクサク動作をするのでS30で試して見たかったのです。
(当然CPU、ハードドライブ Ectと条件はあると思いますが・・)

書込番号:501942

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/30 08:10(1年以上前)

>メーカ保証のないことをするのは自分に
>責任があると思いますよ。

そんなこたぁ私だって重々承知の上です。
質問する人が全員「自己責任」を理解してれば
あんな反応しません。

動作保証外のことを質問する人は、
自己責任を理解していない人が大半です。
また、
「この板に書かれていたから大丈夫だろう」
ってマネする人もいるでしょう。
本当に自己責任を理解していれば、
自分が行おうとしている保証外の行為について、
「他人の保証」を求めるはずがありません。

書込番号:502269

ナイスクチコミ!1


スレ主 田中 賢悟さん

2002/01/31 01:28(1年以上前)

MIFさんへ
あはは・・・(笑)
>「他人の保証」を求めるはずがありません。
誰も他人の保障など求めているとは思いませんよ。
もしも自分のPCでも動作するのかなとの期待感だと思いますよ。
それに、動作保証外のことを質問する人は自己責任を理解していない
人が大半とのことですが、私は逆だと思いますよ。
また、私があなたの解答に冷たいと言ったのは、
>そうすれば他の人たちの過去ログになるじゃん(笑)
の、解答が当たり前ですが、質問者にもっと丁寧な解答があったと思いますよ。


書込番号:504085

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/31 08:20(1年以上前)

「誰か動いた人いませんか」
みたいなのは立派に他人の保証を求める行為だと思うが。
だいたい、
自分で試してみて失敗したらヤダから
そんな質問するんでしょ。
つまり他人の失敗については
大いに利用して、自分はおいしいトコだけ持っていく、
自分は他人のために人柱になる気はサラサラない
っちゅう自己中な考え方でしょ。
「そうすれば他の人たちの過去ログになるじゃん(笑)」
ってのは
おいしいトコばっかりもってくことばかり考えちゃダメ
っていう警告。

書込番号:504382

ナイスクチコミ!1


スレ主 田中 賢悟さん

2002/01/31 22:22(1年以上前)

MIFさんへ
誰だって危険をおかして自らメーカ保証のないことを進んでする人は
いませんよ。(たまあにはいますがね)
でも、この掲示板は、前回述べたように情報の交換、そして何らかで困った人の役に立てばいいではないですか。
(お互いに)



書込番号:505720

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/01 07:14(1年以上前)

>誰だって危険をおかして自らメーカ保証のないことを
>進んでする人はいませんよ。(たまあにはいますがね)

動作保証外の危険性を理解している人はね(笑)

だから大多数の人は
動作保証外の危険性を理解していないから、
平気で動作保証外行為について質問をしてくるんでしょ。
つまり自己責任ってことを認識していないと思いますが、
違いますか?

書込番号:506537

ナイスクチコミ!1


Youchanさん

2002/02/19 20:38(1年以上前)

S30だと128Mbit-256MBメモリーが使用できますが、128MB+256MB=256MB(Win Me)でした。128Mbitだととりあえず動作はしますが、もったいないですよね。

書込番号:548047

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 256M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

SODIMM 256M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング