
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2001年6月7日 21:55 |
![]() |
1 | 1 | 2001年5月16日 20:38 |
![]() |
1 | 1 | 2001年5月8日 21:21 |
![]() |
1 | 2 | 2001年5月8日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月4日 20:10 |
![]() |
2 | 8 | 2001年5月4日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2



HIROYAさん こんばんわ
対応しているメモリはPC133だったと思いますので、PC100ですと、めもりをオーバークロックなさる事になります。
またノートパソコンの場合、メモリ基板の高さも関係してくる場合がありますので、出来ましたらサードパーティ製品をお勧めします。
動作確認されていますし、保証もありますので。
メルコ>VNー133シリーズが対応しております。
書込番号:173243
1点


2001/05/22 23:39(1年以上前)
あもさん、わんばんこ。
>PC100ですと、めもりをオーバークロックなさる事になります
ノートのマザーは、自動的に100MHzにクロックダウンしてくれる機能はないんですかのう?
書込番号:173252
0点


2001/05/23 00:05(1年以上前)
>搭載されている、チップによるのでは…
デスクトップ用のIntel815なら100でも133でも使えたんで、ノートもできるのかな?と思ったんじゃが、やっぱり甘いんじゃろうか?
133シリーズ、高価ですんで・・・。ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:173291
0点

八甲田さん
ごめんなさいよくよく調べましたら、MobileCeleronですね
そうしますと、PC100でも問題なく使えますが、no brandメモリは動作確認や相性、基板高が合うかどうかの確認がなされておりません。
やはりお勧めは、メルコ、I/0、アドテック、GREEN HOUSEなど
サードパーティ製品がお勧めです。
書込番号:173507
1点


2001/06/07 21:55(1年以上前)
全く問題ありません!
Success店頭でNo Brandの256Mb(100)CL2を購入,…何と裏にGreen Houseの名前が入っていました。A1/465CMCへ装着,すごく快適に動作しています。
予めA1/465CMCに合うメモリの仕様もちろん寸法も調べ,Successで寸法何mmですか…と言う質問をして,合致している事を確認し購入しました。
書込番号:187122
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


現在バイオのノートでVAIO PCG-XR7Z/BPを使っているのですが、
対応メモリはSODIMM(SDRAM)となっています。最高256Mまで
増設できるとか。
ちなみにメモリスロットは二つです。つまり128Mのものしか
対応できないということでしょうか。ご存知の方お願いします。
もしうまくいけば512まで増設できるので・・・
0点

アイオーデータでは、512MBでの動作確認がとれているようです。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sony_tbl.htm
書込番号:168245
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


プリンター用のメモリーは通常の物とは違うのですか。RICOH IPSIO COLOR 8000なのですが、純正品は13万円と無茶苦茶な値段です。ノート用の 144Pin S.O.DIMMが合うのですが認識しません。相性だけの問題なのでしょうか。
0点


2001/05/08 21:21(1年以上前)
それは判断が難しいのう。
昔の話ですまんのじゃが、以前のリコーはSIMMメモリが使用可能じゃった。
しかしながら、アクセス速度やパリティの有無によって動作するものと、しないものがあったのう。13万円は高いが・・・難しい判断じゃ。
書込番号:161541
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


GATEWAY GP6-400っての使ってます。メモリが124Mなんですが、+256M増設したいと思っています。で、PC100対応SDRAMが使えるみたいなんですが、SODIMM 256M (100) CL2ってのでも、大丈夫なんでしょうか。ご指導お願いします。その他にも注意点などがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2001/05/06 19:37(1年以上前)
コピー&ペーストですが・・装着時の注意点です。
マザーボードに装着する際は、静電気には気をつけてください。
水道水で手を洗った後、ケースの金属部分に触れて体に蓄電されて
いる電気を逃がしておくといいです。
ノーブランドメモリは相性などで動作に問題があっても、メモリモジュール
自体の不良でなければ基本的に文句は言えません。
どうしてもノーブランドで安く上げたいのでしたら自己責任となります。
ですが、相性交換に応じてくれるショップもありますから、購入前に
確認すると良いでしょう。
書込番号:159954
1点



2001/05/08 01:29(1年以上前)
彩さん、きゃんさん、迅速丁寧なアドバイス感謝いたします。
週末に秋葉原に出張がありますので、お二方の助言を参考に検討してみます。web情報とあわせて予算がおりあえば買ってきますね。ありがとうございました。
書込番号:161058
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


メモリを増設したいと思うのですが、PC100(2)とPC133(3)は何が違うのですか?メモリを買おうと思って通販ページを見ていたら、どっちを選んだらいいのかわからなくなりました。。。PC133はG3BOOKにはつけられないのでしょうか。それとも、そのメモリの性能を生かし切れないだけでつけてもいいのでしょうか。そもそも、どっちの方がいいメモリなのでしょうか???メモリってむつかし=!どなたか教えてください。機種は、powerbookG3(2000)です。
0点


2001/05/04 17:41(1年以上前)
ノートなら、お店(ヨドバシカメラなど)に持っていけば、店員さんが選んでくれるでしょう。若干の手数料をお支払いすれば、たぶん取り付けてくれますじゃ。
書込番号:158240
0点


2001/05/04 17:42(1年以上前)
もう、これ超既出なんですけど。
文字列メモリで検索してちょ。
書込番号:158241
0点


2001/05/04 20:10(1年以上前)
価格コムFAQ。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC1_faq.html
()内はCLの事かな。
書込番号:158336
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


えっと、パナソニックのCF-B5ERなのですが、256m が使えると聞いたのですが、アイオーデータの対応表を見ると、対応して無いみたいなのです。
使えた方いらっしゃいますか??
0点



2001/05/02 00:36(1年以上前)
返信ありがとう!
えっと 私持ってるんですけど、一枚しか付けられないのです。
書込番号:156250
0点


2001/05/02 00:40(1年以上前)
256M1枚差し、IOのはCF-B5ERに対応しているのがないのでは。
書込番号:156257
0点


2001/05/02 01:11(1年以上前)
しゃーる さん
CF-M1Rのことなのですが、以前、320M(標準64M+増設256M)で使えていたのですが、
Win2000対応キットで、ACPI BIOSを書き換えたら、使えなくなりました(増設128MはOK)。また、元のBIOSに戻したら使えました。
しゃーる さんも、BIOS書き換えていたら、使えない可能性高いと思います。
書込番号:156289
1点


2001/05/02 09:22(1年以上前)
192Mまで??
書込番号:156451
0点


2001/05/02 23:15(1年以上前)
そうです。
パソコンメーカー保証(公表値)最大メモリ容量 192M(標準64M+増設128M)までです。
Win2000対応キット(ACPI BIOSモジュール)がアップされたのが、2000/02/24。
その頃、アイオーデータから PA-SDIM100-S256M が販売されていましたが、2000/04頃廃番。たぶん動作しなくなったからじゃないのかなあ。
書込番号:156881
1点


2001/05/03 17:23(1年以上前)
了解
書込番号:157470
0点



2001/05/04 02:00(1年以上前)
ありがとう!
そうなんですか、BIOS書き換えてありますー。
そしたら、使えない可能性高いんですね。
みなさん、ありがとうございました♪
書込番号:157884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





