
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2001年9月25日 08:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月24日 09:42 |
![]() |
4 | 5 | 2001年9月17日 17:39 |
![]() |
4 | 5 | 2001年9月12日 01:13 |
![]() |
2 | 7 | 2001年9月9日 13:34 |
![]() |
2 | 5 | 2001年9月9日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


どなたかこのタイプのメモリをTP i1800 2655-PAJ につけて無事に動いている方、どこで買ったか教えてください。あと、133タイプがさせるのかも教えていただけると助かります。
0点


2001/09/25 07:01(1年以上前)
i1800 2655-PAJ については、128MB+256MB=384MBにて動作確認できています。グリーンハウスSDH-256BGです。SDH-256BGのバルク品は多数6000円台にて出回っています(Qbit他)ので、安くて良いかと思います。133タイプは、ほとんど256Mbitのため、まず動かないと思います。
書込番号:302418
1点



2001/09/25 08:41(1年以上前)
ありがとうございます!以前に爆弾をつかんでしまいメモリにはだいぶ臆病になっているので助かります。参考にさせていただきます。(*^-^*)
書込番号:302459
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


たぬと申します。
現在、iMac(Rev.B)用に256MB(144pin SO-DIMM)を探しています。
しかし、iMac用としては低価格のものが無いようですが、もしかしたらウインドウズ用のものが使えるのではないかと思い始めました。iMac(Rev.B)をお使いの方、格安で入手できるショップをご教示よろしくお願いいたします。
0点


2001/09/24 09:42(1年以上前)
>格安で入手できるショップをご教示よろしくお願いいたします。
どこの地域でもいいんでしょうか?
とりあえずドスパラにならバルクのSO-DIMM(MAC用とは書いてない)が安くあると思います。
書込番号:301172
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


yochanさん 早々のご丁寧な返答、ありがとうございます。
サードパーティーとはパソコンメーカー以外の製品の事だったのですね。
少し恥ずかしい気分ですが、また、ひとつ勉強させて頂きました。
追伸なのですが、no-brand品のモノでの+256Mというのは、
掲示板を見る限りでは、批評があまり良くないようですが、
お薦めではないのでしょうか? あまりにもriskyなのでしょうか?
ご意見いただければ、幸いです。
お手数ですが、再び、宜しくお願い致します。
0点

ノート用のSODIMMの場合はデスクトップに比べリスクが大きいと思います。
相性だけでなく物理的な大きさも考慮する必要があります。
どうしてもnobrandにする場合は、直接お店にいって相談した方がいいです。
ただしnobrandのSODIMMは扱っているところが少ないです。
書込番号:282635
1点

ノーブラのメモリーより
サードパーティのが下がっているのでそれにされた方が無難だと思います
書込番号:282694
1点


2001/09/09 08:59(1年以上前)
no-brandメモリーですが、初期不良は大体50本に1本程度です。(私のデーターですが)ノーチェックで販売されるのでそれぐらいの頻度の不良が出ています。no-brandで売られているメモリーの多くは、大手サードパーテイの製品から、保証を取って売られている物が大半です。no-brandだとメーカーの指定が出来ないで購入する事になります。I.O.DATA,GreenHouse,Princeton等のメーカーの製品が無保証でno-brand製品として売られている物が大半だと思いますので、no-brandで購入する製品自体、チップ等箱入りで売られている物と、ほぼ同じです。no-brandメモリーで問題なのは、売り手の方だと思います。対応していない商品を売って動作しないのを相性のせいにしたりする「サクセス」みたいなショップが信用を落としているだけで、no-brand製品自体の品質が悪いわけではないです。
書込番号:282708
0点


2001/09/17 17:39(1年以上前)
皆さんご存知だと思いますがBUFFALO VN133-256Mなどは祖父地図で9,300円程度で売られています。ちょっと前は256MBだと15,000円程度しました。ノーブランド品に比べ倍近くしますが、安全安心確実性を求めるならばメーカー(サードパーティー)品がよいでしょう。購入前には必ずメーカーのホームページで対応確認を取りましょう。
書込番号:293290
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


はじめまして、okkと申します。質問で恐縮なのですが、ゲートウェイSOLO9300でメモリの増設をしたいと思ってるのですが、Success等で売っているノーブランドのもので良いのでしょうか・・・。もう既に増設に成功された方、知識の有る方の知恵をお借りしたいと思います。情報お願いします。
0点


2001/08/13 00:17(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
メモリの件で無くてすみませんが、サクセスについては、過去ログを参照(検索)してみてね。
あと、ノーブランドのメモリーでも色々製造元が違うので、大丈夫かは判りません。
書込番号:251132
1点


2001/08/13 02:57(1年以上前)
↓スペック表ね。
http://www.gw2k.co.jp/product/pc/solo9300/spec.shtml
SO-DIMM なので、規格としては大丈夫ですが相性は分かりません。
最近はサードパーティ製も安価なので、そちらの対応品をおすすめします。
サクセスですが、商品は安くても後で高くつくことがありますので注意。
その被害者が私。まだ復旧してません。メールで明確な返事もきません。
過去ログを”必ず”参照ください。
書込番号:251282
1点



2001/08/13 06:29(1年以上前)
ハタ坊さん、きゃんさん、親切なレスありがとうございました。。過去ログを参照させて頂きましたが、サクセスに関してはこれだけの良くない評判があるということは、やはりそれなりにリスクが伴うと言う事ですね・・・。一度サクセスでデスクトップ用メモリーとHDDを買ったのですが、その時は問題になりませんでした。でも販売員の態度が余り良くなかった気がします…。それにこれだけ被害者が出ているという現実を考えると恐くて買う気になりません・・・。相性等の問題については今日秋葉原にノートを担いで出向いて聞いてみようと思います。
書込番号:251374
1点


2001/08/26 05:04(1年以上前)
SOLO9300でしたら、32MB+256MB+256MB=544MBにて認識実績があります。メモリーは、グリーンハウスのSDH-256BGです。バルク品扱いにて大量に安く出回っているので、1個9000円以下で手にはいると思いますが。
書込番号:265909
1点



2001/09/12 01:13(1年以上前)
youchanさん、レスありがとうございます。しばらくネットに入れなかったもので、返信が遅れてしまい、申し訳ないです。グリーンハウスの対応表だとSOLO9300は未対応ですよね?物としては適合するはずの物なのですか?返答頂けたら幸いです。
書込番号:286697
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


はじめまして。現在所有のノートにメモリを増設しようと検討中ですが、
機種はSharp PC-MJ-120R で256Mのノート用メモリを持たず、
スロット一つ当たりの増設が128M迄になっています。
増設可能なメモリーは SO-DIMM SDRAM 3.3volt 144pin CL2で、
+64M +128M の2つのみとなっています。
開きスロットは1つです。 しかし、アイオーデータ、メルコでは
独自に動作確認をして、自社製256Mメモリを対応機種に加えています。
64MB+256MB=320MB環境での動作は可能でしょうか?
また、他社製、もしくは no-brand製の製品をお使いの方で、
動作確認ができている方などいらっしゃいましたら、幸いです。
また、この件に関しましてご教授、アドヴァイス、お薦め等、
頂ければ幸いです。
ちなみに、掲示板に掲載されている「サードパーティ製品」とは、何の事でしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2001/09/09 06:26(1年以上前)
兄弟機種ですが、PC-MJ120Vで64MB+256MB=320MB(319MB)の動作確認が取れています。使用メモリーはグリーンハウスGH−SDH256BGです。「サードパーテイ」製とは、パソコンメーカー以外の製品(メルコ、I.O.DATA等)の事です。
書込番号:282624
1点


2001/09/09 06:48(1年以上前)
リソース不足なのでしょうか?
メモリを増やしてもリソースは増えませんよ。
↓リソースについて
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
書込番号:282630
0点

サードーパーティ製品の中でも、グリーンハウスあたりは、比較的安いと思います。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html
書込番号:282632
0点



2001/09/09 07:00(1年以上前)
本多平八郎さん。 早々のご丁寧な返答、ありがとうございます。
貴重なwebsiteありがとうございます。
私自身で、できる範囲内での事、website上記載の事は一応全て、こなしていまして、システムリソースは90%近い状態なのですが、このマシンには負荷の掛かかり過ぎる使い方をしておりまして、新しいマシンを購入できる予算が
あまりないものですから、致し方なく、メモリー増設で少しでも、良いPC環境ができればと、メモリー増幅を検討してみました。
ご親切な、返答に感謝いたします。
書込番号:282636
0点



2001/09/09 07:09(1年以上前)
はじめまして。 FUJIMI-Dさん。
早々のご丁寧な返答、ありがとうございます。
貴重なwebsiteありがとうございます。
頂いたwebsite上のbrandは比較的お薦めだと、言う形で、
早速比較、検討しながら注文を試みたいと思います。
親切なご返答に感謝いたします。 ありがとうございました。
追伸、no-brand製品についても享受お願いできませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:282640
0点



2001/09/09 07:19(1年以上前)
たびたび、 FUJIMI-Dさんへ
失礼な言い方になるかもしれませんが、私の想像以上な
早々のご丁寧な返答、アドヴァイス、とても参考になりました。
お陰様で、私の質問、疑問点はほぼカバーされました。
初めてのPC改造計画を、みなさんの意見を参考に頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:282645
0点


2001/09/09 13:34(1年以上前)
256Mbitが8個乗っている一般的な256MBのノーブランド品はまず動かないものとして認識しておきましょう。
ノーブランドでも128Mbitが16ッコ乗っているようなのなら動くかもしれません
書込番号:282953
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2
ryuukyoさんこんにちわ
対応していないみたいです、対応は128MBまでとなってます。
こちらを参考になさってください
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/detailmem.pl5?Pos=11415
書込番号:280451
0点


2001/09/07 16:55(1年以上前)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40202038
同じ機種ではないですが動作報告はあります。
しかし動かなくても責任もてないですが。
書込番号:280485
1点

メルコの場合、320MBまで動作保証していますね。
と言う事は、動作する可能性も有ると思いますけど、グリーンハウスでは、
ソニーのカスタマーサービスでの増設を推薦しています。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_note.html
書込番号:280494
0点


2001/09/07 18:33(1年以上前)
PCG-Z505N/BPですが、64MB+256MB=319MB(Win98)にて認識しています。
書込番号:280553
1点



2001/09/09 12:14(1年以上前)
皆さん、貴重の情報ありがとうございました。
to youchanさん:win2kは動けますか?
書込番号:282870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





