SODIMM 128M (100) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 128M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 128M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 128M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 128M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (100) CL2のオークション

SODIMM 128M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月21日

  • SODIMM 128M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 128M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 128M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 128M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (100) CL2のオークション

SODIMM 128M (100) CL2 のクチコミ掲示板

(595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 128M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 128M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NEC Lavie NX LW30H

2001/12/25 00:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 友チャンさん

NEC Lavie NX LW30Hのメモリー増設を考えているのですが、この商品で大丈夫なのですか?

書込番号:438751

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/12/25 03:36(1年以上前)

不安なら、IOデータか、メルコの製品がいいかと思います

書込番号:438954

ナイスクチコミ!1


スレ主 友チャンさん

2001/12/26 00:34(1年以上前)

付く事はつくのですか?

書込番号:440323

ナイスクチコミ!0


ao123さん

2001/12/28 18:50(1年以上前)

その機種はメモリスロットの高さも余裕があるので多分取り付けられるし、多分正常に動きますが絶対とはいえません

書込番号:444566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

e-one500に対応できるか

2001/12/21 14:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 福島敏之さん

現在、e-one500を使用しています。メモリはSODIMM 128M (100) CL2になる大もいますが、no brandで増設した方はいらっしゃいますか。また、その結果を教えてください。

書込番号:432862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/21 16:39(1年以上前)

たぶんいけるでしょうよっぽどの変形なものでなければ

書込番号:433003

ナイスクチコミ!0


hihijijiさん
クチコミ投稿数:98件

2001/12/21 19:07(1年以上前)

no brandでも相性補償してくれるお店もあります。

書込番号:433143

ナイスクチコミ!0


スレ主 福島敏之さん

2001/12/21 21:41(1年以上前)

NなAおOさん、hihijijiさん 早速のご回答有難うございます。
急いで書き込みしたので、性別間違えと文面に誤字がありました。申し訳ありません。

書込番号:433286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Sony VAIO PCG723 について

2001/12/10 13:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 栗田 芳隆さん

旧型のVAIO PCG723をメモリアップしたいのですが、「SODIMM128M(100)CL2」をつけても問題なく動作しますのでしょうか? 教えてください。

書込番号:416468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/12/10 14:17(1年以上前)

取り付けミスと相性さえ発生しなければ全然大丈夫です。
取り付けミスは慣れた人に任す/指示を仰ぐ事でかなり抑えられます。
相性問題は日ごろの行いに関わり無く発生しますので、
二度買いしたくなければ
・サードパーティー(メルコ等)の保証つきメモリを買う。
・相性保証を(有償でも)してもらえる店で買う。
事をオススメします。

書込番号:416526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/12/08 22:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 佐々木さん

SONY PCG-XR7Sですが、SODIMM 128M (100) CL2がつきますか?
256にするときは、これを2コでいいですが?
教えて下さい。

書込番号:413826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DynabookSSについて

2001/12/07 04:42(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 りっさーさん

学校でノートPCを買ったのですが、メーカーのHPに乗っていない型番で困ってます。
WinMEとLinuxのデュアルブートなので特注かも・・・
スペックはセレロン500、メモリ64M、HD10GでPX-DS50C1CCRが一番
近い型の気がします!
このメモリを増設したいのですが、CL2やCL3はどちらがよいのでしょう?
詳しい情報知ってる方、ご教授願います。

書込番号:411227

ナイスクチコミ!0


返信する
ft100+dtlaさん

2001/12/07 08:30(1年以上前)

こういった特殊な物の場合は、購入したルートで何が使えるか問い合わせるのが確実です。
市販しているようならば安いところで購入すればよいのですが。

書込番号:411294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dellノートで質問があります!

2001/11/29 23:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 うーん。。。さん

DellのInsporon3800を使用しています。メモリは純正で64M+32MのSO-DIMM(CL2)がついていて、OSはWindows98SEです。友達からもらったSO-DIMM128M(CL3)をつけて128+64Mにすると、パソコン初回立ち上げ時等パソコンが冷えている??時は192Mとして認識するのですが、1時間ぐらい使用してパソコンを再起動したりすると、メモリを片方しか(性格にはDIMMAのスロット)認識してくれなくなります。BIOSを最新にアップデートしても現象はおさまりません。これって相性なのでしょうか??CL2とCL3って何が違うのでしょうか??ちなみにもらったメモリはGateWayのノートにもともと入っていたものです。正常に動作していたようです。

書込番号:399309

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2001/11/30 02:05(1年以上前)

基本的な問題でCL2及びCL3の同時差込はやめた方がいいです。
CL2の方が高速に作動するタイプでCL3は低速です。
メモリ容量をとるかスピードをとるかです。
CL3だけで作動させて問題なければいいのですが試してみてください。
ちなみにスロット1に128M(CL3)スロット2に64M(CL2)だとCL3で作動していたのと思われる。

書込番号:399602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SODIMM 128M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 128M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 128M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 128M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月21日

SODIMM 128M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング