メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
今使っているパソコンはVAIO XR1S/BP
で、メモリを足そうと思っていろいろ調べたんですけど、
どうしてもCL2とかCL3とか分からないです。。何か違いますか?
あと説明書にメモリバスクロックが66Mhzってあるんですけど
違うと不都合ですか??
・・・初歩的かもしれないですけどお願いします(^^;
書込番号:292476
0点
2001/09/16 23:00(1年以上前)
ノートパソコンはサードパーティ製がいいと思いますよ。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html
書込番号:292487
0点
2001/09/16 23:43(1年以上前)
CLは過去ログ検索すれば見つかると思うんですが・・。
PC100メモリを66MHzで動作させても問題ないことが多いです。
書込番号:292570
0点
2001/09/17 02:46(1年以上前)
と言われていますが正確にはNGです。
スピードの速い素子はI/Oバッファが敏感で
時々こけます。
66対応ではこれが無いという前提で設計していますから
韓国製のRAMなどでは???
書込番号:292787
0点
2001/09/17 23:55(1年以上前)
本多さん、けん10さん、CANONさん、早いお返事ありがとう
ございました(^^)やっぱりバルク品??みたいなのだと私には
リスク多そうなので本多さんの言う通りサードパーティー産に
しようと思います。私もこれを機会にいろいろ勉強しなきゃ・・。
ほんと、ありがとうございました(^^
書込番号:293787
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/06/06 10:44:53 | |
| 1 | 2006/05/28 19:01:07 | |
| 8 | 2005/11/29 22:47:56 | |
| 2 | 2005/01/13 15:49:01 | |
| 1 | 2004/11/12 10:32:43 | |
| 2 | 2004/09/05 9:21:44 | |
| 7 | 2004/07/08 0:37:12 | |
| 1 | 2004/06/13 14:03:10 | |
| 2 | 2004/04/22 10:35:48 | |
| 4 | 2004/03/25 1:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





