このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2002年5月20日 23:57 | |
| 0 | 3 | 2001年5月5日 05:14 | |
| 0 | 5 | 2001年5月7日 23:28 | |
| 1 | 7 | 2001年6月14日 18:39 | |
| 2 | 4 | 2001年6月17日 02:32 | |
| 0 | 4 | 2001年4月13日 19:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
ガハハさんへ
ノーブランド品は安いということが最大の魅力です。ですから動作するかしないかが心配なら保障のあるもの(動作確認されたもの)を選ぶべきです。そうすると高いですよね。だから悩むのです。実際に取り付けてみないとわかりません。それでうまくいけばOKだし、だめなら安物買いの・・・になります。私もIBM TPI1200で同じく128Mの増設を考えています。オークションなどで出品されているのを見てVAIOのものが特別に分けて出品されているものが多ければ多分避けたほうが良いかも知れません。私は多分ノーブランドを買ってしまうでしょう。日本橋では今日5980円で売っていました。参考まで
0点
せっかくの情報なのですから、[158615]メモリー増設について の返信で
つけてあげた方が良いですよ。他の人も、このカキコが、どれにたいしてなのかわからないし。。
書込番号:158647
1点
2002/05/20 23:57(1年以上前)
??
書込番号:724874
1点
メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
初めてカキコします。先日VAIO PCG QR1E/BP(鉄パイプっぽい奴です)を
購入しました。今度はSODIMM-128 (PC/100)を購入しメモリーを192に使用
と思うのですが、VAIOでも、価格.comのノーブランド品は、設置できるのでし
ょうか? VAIOは専用の物じゃないといけないと聞いたことが・・・
またノートの場合はやはり保証がついてるのを購入した方がいいでしょうか?
誰かご教授ください。お願いします。
0点
ガハハ さん こんばんわ
ノートパソコンの場合、基板の高さなども関係する場合もありますので、動作確認の有るサードパーティ製品の方が、無難だと思います。
また、no brandメモリの場合、相性等で動作しない可能性もあります。
メルコ>VN133シリーズ
I.O>SN−SDIM100シリーズ
等が対応しています。
書込番号:158645
0点
2001/05/05 02:04(1年以上前)
純正でなくても、サードパーティ製でお使いの機種での動作が保証されているものであれば良いと思います。
チャレンジャーならサードパーティ製メモリと同じサイズ&同じ規格のメモリのバルク品を買えば良いと思います。
もちろん保証されてないので動かない可能性もありますよ。
それに・・・・
純正じゃないとダメだとかそんなことは説明書に書いてあるはずなんですけど、説明書をちゃんと読みましたか?
書込番号:158660
0点
2001/05/05 05:14(1年以上前)
ノーブランドを買われるときは、メモリの「高さ」にも注意してくだされ。
ノートだと、機種によっては入らないこともありますじゃ。
>ノートの場合はやはり保証がついてるのを購入した方がいいでしょうか
ノートに限らず、ほとんどの場合、動作するかと。複数持っておられるんならノーブランド、1台を末永く使うのであれば動作保証がついたものをおすすめしますのう。
数千円高くても安心して使えるならば精神衛生上良いのでは?
VAIO PCG QR1E/BPですか。わしも買おうかな?と思ってるんですが・・・連休明けに値下がり待ちじゃ。
書込番号:158756
0点
メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
価格.comで値下げ競争してるのに、Web上ではその価格での販売は
していないのですかねぇ。価格.comの値段を見て、そのリンクから
Webサイトに飛んでも、どこにもその価格では販売していないし・・・
(あるのかもしれないけど、いつも探せない。見難いなぁ)
こういうWebサイトは紛らわしいので、一覧から外してもらえないの
でしょうかね?昔はPc-Successは好印象だったのに、最近印象悪し。。。
0点
2001/04/23 03:07(1年以上前)
PC-Successってマジで紛らわしい!(怒)
殆ど詐欺じゃねぇーか!!
店員の態度も凄くイヤ〜な感じ!
書込番号:149891
0点
2001/04/23 11:10(1年以上前)
ここの掲示価格で見積もりメールだしても駄目?
私はそれで交渉したけど
書込番号:149988
0点
2001/04/25 23:12(1年以上前)
なるほど。ここの掲示価格での交渉という手がありますね!
・・・でも、面倒くさがりの自分は、他のショップを選択して
しまいました (^_^;
PC-Successの人〜〜〜、ちゃんとするともっと客が増えますよ〜〜〜
書込番号:151668
0点
2001/05/06 12:53(1年以上前)
確かにSuccessは感じ悪かった。kakaku.com上では「即納」になっているのに電話したら「入荷未定です」などといわれるし・・・。
書込番号:159684
0点
2001/05/07 23:28(1年以上前)
私はSuccessにしつこいぐらいメールを送って、ホームページの値段を価格comの値段に直させましたよ(4月末)。でも注文を入れたら、発送未定だったり、店員の態度(メールの応対)が最低だったり、ちょっと殿様気分なんじゃないのかな。そのおかげで、他にいい店を見つけたので、今度からそこを使うつもりですけど。
書込番号:160912
0点
メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
バルク品というのはメモリーが裸で袋に入ったような状態のものだと思っていたのですが、ドラゴンコンピュータに注文したところグリーンハウスの物が送られてきました(GH-SDH128MA)5199円 でした。???
0点
2001/04/17 23:39(1年以上前)
GH-SDH128MAが5199円ですか・・・
安いですね 買おうかなぁ
書込番号:146422
0点
2001/04/17 23:50(1年以上前)
うーん。バルク品っていうのはメーカー向けに出荷されたもので箱なしのものと考えているのですが、でもきちんと箱に入っていましたし各機種の動作保障もついてました。動作保障といってもどう動作保障なのかとかは分かりませんが。でも確かあきばおーではノーブランド品とグリーンハウスのもので別価格で発売していたと思います。でもドラゴンコンピュータのページではノーブランドとなっていました。ちょっとなぞです。
書込番号:146434
0点
2001/04/23 01:52(1年以上前)
メモリならここより安いところ見たことない
一度見てみて!
すごい!驚き!わくわくです!
激安ショップの穴場です。特に掲示板が充実していてどんな質問にも
即座に答えてくれます。(かなりレベルの高い内容です)
http://homepage2.nifty.com/Paso-Q/
掲示板↓
http://hpcgi2.nifty.com/Paso-Q/Qbbs/Qbbs.cgi
書込番号:149843
0点
2001/04/23 02:10(1年以上前)
高杉。
書込番号:149869
0点
2001/05/17 15:20(1年以上前)
PC初心者でメモリなどといったことがさっぱり分からないのですが、古い機種だったので全然対応するメモリが検索できなくて、グリーンハウスでようやく見つけたのですが、それがGH-SD100というものだったんです。
それが100MHz,168ピン,SDRAM DIMMという仕様である事は分かったのですが、何を意味して他にどんな製品が対応するのかがよくわからないのです。
ところで、この製品は対応するのでしょうか?
初心者でどう調べていいのかもよく分からないので申し訳無いのですが教えて頂けないでしょうか。
書込番号:168861
0点
2001/06/14 18:38(1年以上前)
ぱそQの店員ですか。
書込番号:192811
1点
メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
初めて発言します
いろいろと至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします
現在、SODIMM-128の購入を考えていますが、ノートなので一応保証が欲しいと思い、メーカー製を買おうと思っています。
どのメーカーもだいたい相場は9800円前後だと思いますが、ADTECのメモリだけ7800円で売られていました(横浜のヨドバシ)。
今まで、ADTECの製品はメモリ以外でも買ったことがありませんので、メーカーとしての信頼性もよくわかりません。
製品の品質やメーカーの信頼性など、どなたかADTEC製メモリについてご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします
ここはno brandの掲示板なので、この発言が適当かどうかわかりませんが、もし何か情報をいただければ、と思い発言しました。
よろしくお願いします。
0点
2001/04/15 08:14(1年以上前)
ADTECは、フツーのサードパーティです。
特に問題のないメーカーです。
ある店だけ安く販売されていても、それは戦略的な値引きかも知れませんし、
在庫を抱えて早く売りさばきたいのかも知れませんし、
それはその店それぞれです。
使用上、特に問題ないと思いますが、
お使いのPCに合致しているか否かをちゃんと確認してから、
お買い求めくださいね。
SODIMMは、一口に言っても、基板の大きさでいろいろ差があり、
規格的には問題なくても、PCに入らない大きさって言うのもありますから。
書込番号:144900
1点
2001/04/15 08:56(1年以上前)
Lemon Waterさん、ありがとうございました。
特に問題はない、ということで安心しました。
店頭で実際に大きさ等を確認してみることにします。
書込番号:144927
0点
2001/04/15 22:47(1年以上前)
ADTECのメモリを購入して取り付けましたが、今のところ正常に認識され動作しています。
やはり64→192MBにすると速いですね
申し遅れましたが、取り付けたマシンはIBM ThinkPad 2609-93Jです
書込番号:145331
0点
2001/06/17 02:32(1年以上前)
ADTECは悪くないですよ。マシン毎の動作確認表も出てますし。
自分はPA-DB65P4RCに256MBのSO-DIMMを載せましたが、
まったく問題なしです。
企業向けの販売代理店経由でゲットしたのがADTECのモノだったので、
その方面でもそれなりの信頼性は得ているものと思っています。
書込番号:194987
1点
メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
パソコン(バイオFX)を買ってまだ1ヶ月の超初心者です。
メモリーの増設をしたとき、動かなくなることがある(ノーブランド品)と
聞いたことがあるけれど、それってPCが壊れるとか、インストールしている
ソフトがダメになるということなのですか?
よろしくお願いします。
0点
2001/04/12 19:26(1年以上前)
>インストールしているソフトがダメになるということなのですか?
これはないでしょう。
動作がおかしくなる事はあってもソフトがダメになるわけじゃないので。
書込番号:143320
0点
2001/04/12 19:27(1年以上前)
> 聞いたことがあるけれど、それってPCが壊れるとか、インストールしている
> ソフトがダメになるということなのですか?
本体が壊れるということは無いと思いますが(例外もあるようですけど)
ソフトなどのファイルが破壊される可能性は否定できません。
ようするに、相性が悪いと正しくメモリアクセスが行われないなどの
問題が発生して、データが化けることがあるのです。
使ってみないと結果は分からないので、ご心配ならノーブランドは
避けたほうが良いでしょう。
書込番号:143322
0点
2001/04/12 21:55(1年以上前)
飛行機に乗ったら事故で死ぬ可能性がある、というのと同じ意味では、可能性としては機械が壊れることもファイルが壊れることも起こり得るようですが、現実的にはまず危険はないでしょう。
単にOSが立ち上がらなかったり、動作が不安定になってしまったり、特定のアプリケーションだけが立ち上がらなかったり不安定になったりするだけです。
もちろん、何時間もかけて作った超大作が、保存の直前にOS落ちてパー、といった意味ではファイルが「死ぬ」危険は大いにありますね。
でも、サードパーティー製だって、絶対に不良がないわけではなくて、単に何かあっても保証してくれるってだけ(もちろんその可能性は怪しげなノーブランドよりは低いけど)です。
書込番号:143394
0点
2001/04/13 19:05(1年以上前)
返事が遅れてすいませんでした。
のぶたかさん、けん10さん、きゃんさん、RYOU!さん
ありがとうございました。
また、解らないことがあったらよろしくおねがいします。
書込番号:143899
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



