SODIMM 128M (100) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 128M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 128M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 128M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 128M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (100) CL2のオークション

SODIMM 128M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月21日

  • SODIMM 128M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 128M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 128M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 128M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 128M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 128M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 128M (100) CL2のオークション

SODIMM 128M (100) CL2 のクチコミ掲示板

(595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 128M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 128M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

私も検討中

2001/05/05 01:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 かつひこさん

ガハハさんへ
ノーブランド品は安いということが最大の魅力です。ですから動作するかしないかが心配なら保障のあるもの(動作確認されたもの)を選ぶべきです。そうすると高いですよね。だから悩むのです。実際に取り付けてみないとわかりません。それでうまくいけばOKだし、だめなら安物買いの・・・になります。私もIBM TPI1200で同じく128Mの増設を考えています。オークションなどで出品されているのを見てVAIOのものが特別に分けて出品されているものが多ければ多分避けたほうが良いかも知れません。私は多分ノーブランドを買ってしまうでしょう。日本橋では今日5980円で売っていました。参考まで

書込番号:158642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/05/05 01:56(1年以上前)

せっかくの情報なのですから、[158615]メモリー増設について の返信で
つけてあげた方が良いですよ。他の人も、このカキコが、どれにたいしてなのかわからないし。。

書込番号:158647

ナイスクチコミ!1


youyou12さん

2002/05/20 23:57(1年以上前)

??

書込番号:724874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

vaio PCG−Z505N使えますか

2002/05/18 12:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 りょうたmenさん

VAIO PCG−Z505Nにこのメモリーは使えますか?
どなたか教えてください。

書込番号:719549

ナイスクチコミ!0


返信する
だから、何?さん

2002/05/18 12:42(1年以上前)

過去ログを読みましょうね。

すべてで、「メモリ」をキーワードに検索しましょう。

書込番号:719559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイオでつかえるの?

2002/05/10 21:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 ごん〜さん

バイオ 505シリーズを使っているのですが、このメモリーでいいのでしょうか? どなたか教えて下さい

書込番号:705257

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/10 21:16(1年以上前)

505シリーズの全てに使えるかどうか?
それとも1機種でも?

書込番号:705263

ナイスクチコミ!0


ありゃ?さん

2002/05/10 21:19(1年以上前)

ノーブラは、いけると言い切れません。

書込番号:705274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/10 21:19(1年以上前)

VAIO 505シリーズでもたくさんあるのでどの機種か分からないので使えるどうかは分かりません。

バルクのものは動作保証は自己責任ですので、サードパーティのものを購入される方をお勧めします。

書込番号:705278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/11 06:57(1年以上前)

古い機種はだめです
Z505-R505ならいけますけど
最新のR505もだめかな

書込番号:706210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん〜さん

2002/05/11 12:25(1年以上前)

Z505です。 いけそうですね。

書込番号:706580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

当方LavieSを使用しているのですが、、

2002/05/02 00:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 Dr.MONROEさん

はじめまして。
私は、少し古いですが、LavieSを使用しています。
さすがに性能が限界に達してきたと感じまして、メモリを増設しようと思っているのですが、このメモリを2枚かって、256Mにすればいいのでしょうか?
PCの説明書を読むと、SO DIMM PC100/CL2 144pin対応 最大256Mなどと書いてありました。
メルコやアイオーデータなどのメーカー品は値段が高くて、学生の私では少し手が出ません。初期不良などの、ある程度のリスクはしょうがないとして、とりあえずこのメモリで対応しているのでしょうか?

詳しいことがあまり分からないので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:688205

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2002/05/02 01:25(1年以上前)

メモリは既に1枚差さった状態なので、とりあえず買うのは1枚で
宜しいかと思います。
メルコやIOなら対応機種一覧表がお店に置いてあると思いますので、
それで確認すると良いでしょう。

書込番号:688415

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.MONROEさん

2002/05/02 01:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。お店に行って調べてみます。
いろいろややこしいですねえ^^;

書込番号:688462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

???

2002/04/22 03:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

TOSHIBA DaynBook2140のメモリ増設を考えているのですが、対応メモリは
144pin SDRAM SODIMM 128MA(PC100)となっているんですが、144pin SDRAM SODIMM 128MA(PC100)と書かれているものならどれでもかまわないのでしょうか?
どなたか良いアドバイスお願いします!

書込番号:669651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/22 03:16(1年以上前)

メルコやIOデータなどのサードパーティの買うことをお勧めします。

書込番号:669654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/22 03:20(1年以上前)

補足
メモリによってはあったものでも動かないものがあるので、サードパーティのものを進めます。

書込番号:669657

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/22 03:22(1年以上前)

株 さんこんばんわ

規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.tmc-labs.co.jp/

書込番号:669658

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/04/22 04:50(1年以上前)

て2くんさん、あもさんアドバイスありがとうございました。144pin SDRAM SODIMM 128MA(PC100)と書かれていてもあわないものもあるんですね。
店頭などでちゃんと店員さんに聞いてみたほうがいいみたいですね。もういちどしっかり調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:669696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/22 04:53(1年以上前)

たとえばノーブランド品の基盤が大きすぎて入らないこともあります」

書込番号:669697

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん

2002/04/22 05:02(1年以上前)

なるはど!はまらないこともあるんですね。
ハギワラシスコムの144pin SDRAM SODIMM 128MA(PC100)と書かれたメモリを見つけたんですけど、メーカーの対応表には私のPCは載ってませんでした。ということは使えないということですか?

書込番号:669702

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/22 05:02(1年以上前)

NなAおOさんの仰るように、SO-DIMMの基板高は数種類有ります。

ローハイト基板を使っている場合、基板高は1.05インチですけどそれより大きな基板になりますと、1.25インチの基板も有ります。

noBrandのメモリは基板高が合わない事も考えられます。

書込番号:669703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/22 15:29(1年以上前)

とりあえず1.15インチ以下が望ましいです
小さいのは1.05インチ

書込番号:670242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Rivu21を使用の方

2002/04/16 21:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

スレ主 たけみさん

rivu21のn380dを使用しています。
説明書には、edoと書いてありますが、調べてみると、so-dimmがのっています。
中古屋では。edoでも、認識しました。
誰か良くご存知の方が居られれば、コメントをお願いします。
メモリーを増設したいのですが、どちらを買うべきでしょう?

書込番号:660055

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/04/16 21:32(1年以上前)

http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/12/09/605931-000.html

EDOのSO-DIMMのようですね。

書込番号:660079

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけみさん

2002/04/22 10:52(1年以上前)

ありがとうございます

でも、どうしてsdramが、載ってるんでしょうね〜〜
メーカーも。解らないって

でも、ありがとうございました

書込番号:669948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 128M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 128M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 128M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 128M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 128M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月21日

SODIMM 128M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング