SODIMM 64M EDO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):64MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM SODIMM 64M EDOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 64M EDOの価格比較
  • SODIMM 64M EDOのスペック・仕様
  • SODIMM 64M EDOのレビュー
  • SODIMM 64M EDOのクチコミ
  • SODIMM 64M EDOの画像・動画
  • SODIMM 64M EDOのピックアップリスト
  • SODIMM 64M EDOのオークション

SODIMM 64M EDOノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月21日

  • SODIMM 64M EDOの価格比較
  • SODIMM 64M EDOのスペック・仕様
  • SODIMM 64M EDOのレビュー
  • SODIMM 64M EDOのクチコミ
  • SODIMM 64M EDOの画像・動画
  • SODIMM 64M EDOのピックアップリスト
  • SODIMM 64M EDOのオークション

SODIMM 64M EDO のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 64M EDO」のクチコミ掲示板に
SODIMM 64M EDOを新規書き込みSODIMM 64M EDOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーの初期不良??

2002/03/01 21:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 SNJIさん

こんにちは。
先日、ノーブランドのSO DIMM 64M EDOメモリー
を購入して、DynaBook Satellite 300CDSに
増設しました。
しかし、Windows95を立ち上げると
「例外0Dが0137:0000A9FDで発生しました」
と表示されて、立ち上がりません。
これって、メモリーの初期不良なんですか?
誰かご教授ください。

書込番号:568422

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/01 21:18(1年以上前)

SNJIさんこんばんわ

元々ついているメモリを外す事ができるのでしたら、新しく買ったメモリだけで起動するか確認してみてください。

もし立ち上がるようでしたら、相性と言う事でしょう。
もし立ち上がらなければ、初期不良と思われます。

ノートPCの場合、動作保証の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.cima.co.jp/link.htm

書込番号:568446

ナイスクチコミ!1


カナヒガさん

2002/03/01 21:55(1年以上前)

SNJIサン、初めまして。
先に、あもさんの素晴らしい回答があるので、私は補足程度に申し上げておきます。
先ず、Windowsがキチンと『例外エラー』とメッセージを出す場合は、メモリーの不良の確立は少ない筈です。
それ以上に、東芝のDynaBookは昔からメモリーにうるさい機種なので、ノーブランドを買うのは度胸が入ります。
特に、デフォルトで載っているメモリーが外せない機種の場合は、ちゃんとしたメーカーのサード・パーティのものでも、相性問題が出るくらいです。

それと、不良とする場合には、BIOS上での認識もせず、認識してもメモリーの容量がでたらめな場合などしか通用しませんので、不良返品は利かないでしょう。

書込番号:568528

ナイスクチコミ!1


SNJIさん

2002/03/01 22:06(1年以上前)

丁寧なご回答をありがとうございました。
いろいろ試してみます!!

書込番号:568557

ナイスクチコミ!0


SNJIさん

2002/03/01 23:12(1年以上前)

先ほど、ノートパソコンを分解しました。
そうしたら、このDynaBook Satellite 300CDS
はもともとついてるメモリーが外せません!!
もう少し、調べてからメモリーを購入すべきでした。
「DynaBook Satellite 300CDS対応」を見て
飛びついてしまった自分にバカモノ!!です。
対応って書かれていたのにダメって
メモリーの相性が悪いのか、初期不良なのか、
売ってる側が悪いのか・・分からない。
返品がしたいけど、できるかどうか不安です。
まあ、分解までして中をみたし、アドバイスも頂いて
パソコンの勉強になりました。
どうも、いろいろ教えて頂いて
ありがとうございました。

書込番号:568730

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/02 01:48(1年以上前)

一度、お求めになったショップサンで、相談してみては如何でしょうか?
初期不良扱いになるか、相性交換してもらえるかは分かりませんけど、良心的なお店でしたら、適応機種を書いて販売しているわけですから、交換に応じてもらえる可能性が高いと思います。

書込番号:569105

ナイスクチコミ!1


SNJIさん

2002/03/06 18:19(1年以上前)

こんにちは。メモリーを交換してくださいと頼んだところ、
交換してくれました。そして、交換したメモリーで試したところ
ちゃんと動作して、システムでも32MB+64MBの合計96MB
ときちんと認識していました!!
すごくウレシイ!!なんて今日は気分がいいんでしょう。

書込番号:578258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Dynabook 2540Sで使えますか?

2001/09/14 00:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 飯沼繁樹さん

TOSHIBA Dynabook 2540Sには対応しているのでしょうか?
IO DATAやメルコ他対応表があるメーカーでは分かりますがno brandではわかりません。 どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:288745

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/14 00:52(1年以上前)

ノーブランド品には対応機種はありません。搭載して使えたらラッキー、使えなかったらしょうがないなと思うしかないですね、メモリは安いのでサードパーティ製のメモリを購入することをお勧めします。それとここの掲示板のメモリに関しての過去ログをよく読むこともお勧めします。

書込番号:288756

ナイスクチコミ!1


ハタ坊さん

2001/09/14 02:34(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さん の言われている通りです。
したがって、I-Oデータやメルコの対応表などで調べたメモリの仕様を参考に同じ仕様のものを買うだけです。
動く、動かないの保証はありません。ノーブランドですから。
ただし、ノーブランドなりに製造元はいくつかあります。
複数取り扱いしているショップなどでは、相性交換をしてくれる店もあります。

書込番号:288876

ナイスクチコミ!1


スレ主 飯沼繁樹さん

2001/09/14 13:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
その中にありました件で再度質問があります。
「サードパーティ製のメモリを購入することをお勧めします。」
とありますが「サードパーティ」ってどういう意味ですか?
素人質問で申し訳ないです。
後、調べた結果IO DATAやメルコの製品だと64Mで@2万円位します。
高いんですね。それともそんなもんなんでしょうか?

書込番号:289244

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/09/14 14:49(1年以上前)

>後、調べた結果IO DATAやメルコの製品だと64Mで@2万円位します。
サードパーティを見ているやんすでに。
東芝(メーカー)、メルコやI-Oデータ等(サードパーティ)

確かにそのPCのは、高価ですね。
東芝は、最近は一般のメモリと同じですが、昔は独自のものが多かったです。
この機種も、I-Oデータを見た限りでは、品番からしてそれっぽいので、ノーブランドは動作しないかもしれませんね。
動作した実績がある人がいるのなら別ですが、レスないようでしたらたぶん動かないと思います。
昔は、メルコなども無かったので、そりゃー高くて手が出ませんでした。(笑)

書込番号:289322

ナイスクチコミ!1


スレ主 飯沼繁樹さん

2001/09/15 17:07(1年以上前)

ハタ坊 さん ありがとうございました。
他にPCを元気にする方法はないでしょうか?
設定の仕方が分からずメールが使えなくなりながらもがんばってWINDOWSの再インストールをしましたが”変化なし”でした。
がっくしです。

書込番号:290794

ナイスクチコミ!0


mitakaさん

2001/11/17 16:53(1年以上前)

Dynabook TypeH互換EDOメモリが「スリートップ」で通販で買えるみたいですよ。

書込番号:379372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FMV-BIBLO NC13D

2001/09/07 23:19(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 おいちゃさん

最近、入手してしまった古い機種ですが、純正品にはとても手が出せません。
というのもそこまで金を出すくらいならHDDについやそうかと。。。
機種:FMV−BIBLO NC13D
(メモリ仕様:64bit,144PIN,3.3V,1BANK,Non PARITY,EDO)

メルコ純正の VD8-64MH/VD8-64MK/VD8-64MW は次の仕様なのです。
144Pin・EDO DRAM・Non Parity・S.O.DIMM・SPD対応・3.3V

調べてみたところ人柱報告などで純正品であれば使えるかもしれないとの
ことですが、ノーブランドで試した方はいませんか?
http://member.nifty.ne.jp/~ho-/note/dosv/bib_ram.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1175/Biblomem1.html#NC13D

書込番号:280925

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/08 00:48(1年以上前)

おいちゃさんこんばんわ
I/Oデーターの対応表では、80MBまで、対応となっているようです。
使える可能性もあるようですね。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/o_sheet/n_fujitsu_tbl.htm

書込番号:281118

ナイスクチコミ!1


スレ主 おいちゃさん

2001/09/08 14:24(1年以上前)

あもさんありがとうございます。
I/Oデータのメモリ仕様も同一形式のようなので購入してみます。
純正品はやはり高いですね。。。
I/O DATA:SDIM646-64MU 64Mバイト 26,000円

書込番号:281673

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいちゃさん

2001/09/14 23:40(1年以上前)

秋葉原デパート1Fのスリートップにて購入しました!
なんの異常もなく正常に認識しました。
返答してくださったあもさんありがとうございます。
安心してもう1台に搭載してLinuxマシンにすることができます。

書込番号:289884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

IBM Think pat 508では使えますか?

2001/08/19 21:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

IBM Think pat 508では使えますか?
何せとても古い型なので使えるのか分かりません・・・
すみませんが誰か知っている方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:258482

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃんさん

2001/08/20 13:32(1年以上前)

ちょっと検索してみたんですが、情報が見つかりませんでした。
型番で書くとレスがあるかもしれません。(ThinkPad xxx は型番ではないです)

書込番号:259156

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinoさん

2001/08/26 09:53(1年以上前)

TYPE 2640-40JS/N 97-0271H
って型番だと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:265995

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/30 00:52(1年以上前)

レス遅くなってすみません。こっちは見てなかった・・・(^^;

>TYPE 2640-40JS/N 97-0271H
えーとですね、型番は 2640-40J です。S/N以降はシリアルナンバーです。
(S/N → シリアルナンバーという意味です)

↓カタログの画像がありました。(保存しましょう)
http://www.aichi.to/~thinkpad/catalog/tp560e/
↓こちらはIBMのページです。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tp56076/tp56076a.html

そもそも、508 というのが間違ってますよ。(^^; ThinkPad 560E です。

↓参考
http://www.mkg.sfc.keio.ac.jp/~ogata/manual/system/TP560Espec.html
http://www.da.il24.net/~wkt/pcat/tp560e.html

この程度の情報は、検索エンジンを活用すれば見つかりますので
今後はご自分でも検索してみてください。
↓こちらをオススメしておきます。
http://www.infoseek.co.jp/

スペック表を見る限り、SODIMM 64M EDO でいいようです。
標準の16MB + 64MB = 80MB となります。

しかしながら、他のところでもよく言われているように相性問題が発生する
可能性もありますので、自己責任でやってみてください。

書込番号:270614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

あもさんに質問

2001/08/25 01:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

と言う事は
このメモリーは、私のパソコンには
合わないと言う事でしょうか?
もうちょっと詳しく教えて下さい。

書込番号:264586

ナイスクチコミ!0


返信する
(:D)┼─┤さん

2001/08/25 01:24(1年以上前)

返信でしましょうね。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:264601

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakunさん

2001/08/25 01:36(1年以上前)

ごめんなさい。
この場合は返信でだすのでしたね。
これからは気をつけます。

書込番号:264613

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/25 01:40(1年以上前)

レスつけたレッドに対応表張ったんですけど…
EDOメモリと今主流のSDRAMは信号の送受信の仕方が違いますので、混在できません。
no BrandのEDOメモリと言うものは、ジャンクやさんに有るか、
それとも、サードパーティ製のメモリになさるかのどちらかだと思います。
ですので、普通のショップさんの店頭で、no BrandEDOメモリはおいてないと思います。

書込番号:264619

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/25 01:45(1年以上前)

ついでにこちらもどうぞ

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vt6/index.html

書込番号:264621

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakunさん

2001/08/26 00:00(1年以上前)

今使っているパソコンに
3万円も投資するのは
無駄なような気がするので
メモリーの増設はあきらめようかと
思います。
あもさん、ご親切に教えて下さって
ありがとうございました。

書込番号:265607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DynaBook satellite2520で使えますか

2001/08/24 01:11(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

144pin EDO SO DIMM 3.3v
が私のパソコンに合う規格らしいのですが、
このメモリーで合いますか?
ノーブランドで動作する確率はどれくらいですか?
教えて下さい。

書込番号:263424

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/24 01:16(1年以上前)

yakunさんこんばんわ
EDO SO-DIMMのno Brandめもりって売っていないと思います。
必然的に、サードパーティ製品になると思います。

こちらを参考になさってください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/toshiba_note.html

書込番号:263430

ナイスクチコミ!1


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/24 01:19(1年以上前)

ノーブランド品には対応機種と言うのはありません。どの機種で動作するかはつけて見ないと分かりませんので。必ず動作するものが欲しければメーカー純正品や以下に書くサードパーティ製のメモリを購入してください。ちなみにここの掲示板の過去ログを見ると同じような問答が山ほど書いてありますのでそちらも参考にどうぞ。後、動作確率も出せる値ではありませんので回答は無理だと思いますよ。

アイオーデータ http://ss.iodata.co.jp/Matching
メルコ http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/memory.html
アドテック http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
プリンストン http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
グリーンハウス http://www.green-house.co.jp/memory/index.html

書込番号:263436

ナイスクチコミ!1


けん10さん

2001/08/24 09:26(1年以上前)

>ノーブランドで動作する確率はどれくらいですか?

規格があってれば90%以上の確立で動くと思う。
ノートだし、自分で責任もてない&損はしたくないなら、素直にサードパーティ製にしましょう。

書込番号:263642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SODIMM 64M EDO」のクチコミ掲示板に
SODIMM 64M EDOを新規書き込みSODIMM 64M EDOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 64M EDO
ノーブランド

SODIMM 64M EDO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング