SODIMM 64M EDO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):64MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM SODIMM 64M EDOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 64M EDOの価格比較
  • SODIMM 64M EDOのスペック・仕様
  • SODIMM 64M EDOのレビュー
  • SODIMM 64M EDOのクチコミ
  • SODIMM 64M EDOの画像・動画
  • SODIMM 64M EDOのピックアップリスト
  • SODIMM 64M EDOのオークション

SODIMM 64M EDOノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月21日

  • SODIMM 64M EDOの価格比較
  • SODIMM 64M EDOのスペック・仕様
  • SODIMM 64M EDOのレビュー
  • SODIMM 64M EDOのクチコミ
  • SODIMM 64M EDOの画像・動画
  • SODIMM 64M EDOのピックアップリスト
  • SODIMM 64M EDOのオークション

SODIMM 64M EDO のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM 64M EDO」のクチコミ掲示板に
SODIMM 64M EDOを新規書き込みSODIMM 64M EDOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCG-505SX

2003/03/29 05:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 雑学屋さん

メルコのVA6-64MPが505シリーズ対応となってますが、こちらのメモリはどうなのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:1438272

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/29 10:44(1年以上前)

505SX等の初期バイオノート505はメモリモジュールが特殊です。
しかもSDRAMですので、EDOではないですしね。

少なくともこのメモリは乗りません。

書込番号:1438640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これでいいんですか

2003/03/16 10:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 ultraman-ma-taroさん

初心者ですNEC-VersaPro-VP26Cのメモリー増設ですが
これでいいんですか
どなたか知恵を貸してください おねがいします

書込番号:1397594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/03/16 15:35(1年以上前)

それでいいようですよ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=VP26C+DIMM&lr=
↑参考にどうぞ

書込番号:1398366

ナイスクチコミ!1


スレ主 ultraman-ma-taroさん

2003/03/16 16:25(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1398499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/02 03:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 ぺっぺさん

私 akia Tornade 3130を使っていて メモリを増設したいと考えています。
ですが どのメモリが合うのか また何Mまで増設可能か わかりませんので
ご存知の方がいれば教えてください。
以前 とある店で聞いたところ 64Mまでだと聞いたのですが。。。

書込番号:1353837

ナイスクチコミ!0


返信する
AkaiSora@さん

2003/03/02 06:03(1年以上前)

http://www.mobilenews.ne.jp/news/1999/03/1902akia.html

初期搭載分64MB+増設可能分64MBみたいですね。
ノートPCであればお近くのPCショップに持ち込んでちゃんと動作確認
した上で購入されてはいかがですか?

書込番号:1353989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Lavie LV13Cにあうメモリーって?

2002/12/23 23:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 初心者ですが。さん

NECのLavie13Cに増設できるメモリーってこのタイプでいいんでしょうか?どなたか教えてください!

書込番号:1157024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/12/24 00:12(1年以上前)

Intel PC100対応144PIN S.O.DIMM(CL=2)かな?
正確な型番わかればね〜

書込番号:1157178

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/12/24 00:22(1年以上前)

初心者さんそれで当たり、SO-DIMM形式のEDOメモリね。
I-ODATAとかのサードパーティサイトで確認すると良いですよ。

>ほぃほぃさん
NECでLV13Cって1機種しか無かったはずなので今回は勘弁してあげて。

しかし値段落ちないなEDOのSO-DIMM、このせいで95〜7年代のノートパソコンは中古やジャンクでも旨みが小さいんですよね。

書込番号:1157220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 00:29(1年以上前)

型番は、PC-LV13C ですね。
ちなみに、IODATAの対応メモリは
http://www.iodata.co.jp/products/memory/nx646.htm
です。
おそらくそのタイプでいいと思いますが、なにぶんノーブランドなので
動作保証があるとは限りませんのでご注意ください。

書込番号:1157247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 00:32(1年以上前)

>しかし値段落ちないなEDOのSO-DIMM、このせいで95〜7年代のノートパソコンは中古やジャンクでも旨みが小さいんですよね。
下手すると(しなくても?)本体よりメモリの方に金がかかってしまいますよね (^^;

書込番号:1157259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 14:01(1年以上前)

97年のノートで漸くEDOでないSDRAM機種だがクロックが4なのでPC100では動かないのーとがある・・・・それでも倍の値段がする。

書込番号:1158463

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/12/26 01:06(1年以上前)

>97年のノート
その頃は高いならまだしもSDRAMの癖して+64MBまでしか付かないのも有るんですよね。

書込番号:1163389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 01:11(1年以上前)

高い4クロックの128MB探し出して付けましたよぉ

書込番号:1163402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

INFINIA7160ってこれつくの?

2002/12/14 11:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

東芝製INFINIA7160を使っています。これのメモリーを増やそうと思ったのですが、ブランドもんは、定価3〜4万します。MMX166なので動作環境だけは、チョコッとよくしようと思いバルクはどうかなと思ったのですが、動作認識してくれますかね?誰か教えてくださいませんか?

書込番号:1132298

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 11:40(1年以上前)

この当時のメモリーは今は販売していないのでは?
ジャンクショップで宝物でも掘り当てる感じで探した方がいいです

書込番号:1132319

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazzooさん

2002/12/14 12:48(1年以上前)

reo-310さんありがとうございます。頑張って探してみます。
melcoや、IOdataでは、あるみたい64MBなら・・・
でも非常に高いんですよね。T_T
32とか128は生産終了ってHPに出ていました。
またよろしくお願いします。

書込番号:1132445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Dynabook satellite2510

2002/12/06 22:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 64M EDO

スレ主 あらせさん

ノーブランドのSO DIMM 64M EDOメモリーを店頭でためしたところ、32Mしか認識しなかった。上記に書かれているようにDynabookはメモリーに難しいパソコンである。

書込番号:1115006

ナイスクチコミ!0


返信する
GA586HX2さん

2002/12/07 16:39(1年以上前)

このタイプはEDODRAMが必要な上DRAMの構成も特別だと思われるので
動作可能なDRAMChipのタイプが完全に分かっている場合以外バルク品
には手を出さないほうがよいでしょう。
64MBならハギワラシスコムのHS-ZB64が女房の2520で動作しています。

http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php?searchflg=ours&mid=135

書込番号:1116685

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SODIMM 64M EDO」のクチコミ掲示板に
SODIMM 64M EDOを新規書き込みSODIMM 64M EDOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM 64M EDO
ノーブランド

SODIMM 64M EDO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング