DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

相性について

2009/03/05 18:23(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:17件

ゲートウェイ 712JP 
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/712jp.html
上記のPCで128bit品は無理でしょうか? 
よろしくお願いします

書込番号:9196837

ナイスクチコミ!0


返信する
たくGさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/09 10:27(1年以上前)

チップセット的には動きそうな気もしますが
メーカー製のパソコンは相性が非常に出やすいので
64Mbitのメモリで名前の通ったSAMSUNGとかHYNIXとかの純正メモリを選択される方が良いんじゃないかと思います。

ノーブランドのメモリはギャンブルみたいなものと考える方が良いです。
動くかもしれないけど最悪動かなくても仕方ないという感覚じゃないと、
実際に搭載してみて動かなかった時に精神的ショックがあると思いますし
安物買いの銭失いという言葉の通りになってしまいます。

書込番号:9216850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOSTAR M7VIGに・・・

2009/02/24 16:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:2件

最近メモリを増やそうかと思ったのですが PC2100のメモリよりこちらのメモリの方がすこし安いものでどうなのかと思って質問させていただきます。

マザーの規格はPC2100なのですが 買ってもいけるものなんでしょうか?

現在、
マザー BIOSTAR M7VIG AGPの使い方がわからん(涙)
メモリ 256MB
OS Win2000→メモリの増設が出来たらXPにするかと思います
HD 160GB×3
DVD−R
なんて構成です

すいません ノーブランドに書き込んでいますが、
買うときは、ノーブランドではなくどっかのブランド物にするかもしれません。

書込番号:9148429

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33846件Goodアンサー獲得:5785件

2009/02/25 01:01(1年以上前)

規格上は動きます。特に問題はありません。

書込番号:9151490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 00:15(1年以上前)

ありがとうございます

この規格のメモリでもいけるようなので探して買おうと思います
(ノーブランドは少し怖いので なにかブランド物を)

書込番号:9156734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 質問ですが、

2009/02/22 07:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:30件

マザーボード、GAーEP45ーUD3R Rev1.0に取り付けることは可能でしょうか[

書込番号:9134981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/02/22 08:11(1年以上前)

規格が違うので無理です。

お書きになったマザーではDDR2のメモリが
必要です。
PC-5300以上のものになります。

書込番号:9135090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/02/22 08:13(1年以上前)

そうなんですかホ
あのマザーボードにあうメモリを教えてもらえませんか[

書込番号:9135099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2009/02/22 08:17(1年以上前)

メモリー規格がDDR2になっていますので
このDDRメモリーでは物理的に無理ですね

ギガバイトの製品情報によると
DDR2−1366+までサポートとなっていますので
より高い周波数のメモリーを選ぶ事も出来ます(高いですが・・・

書込番号:9135120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/02/22 08:24(1年以上前)

初心者で何もわからないので…すみません
今回が初めての自作なので…
お手数をおかけしてすいません

皆さんありがとうございました、参考にさせていただきます

書込番号:9135148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/22 09:03(1年以上前)

>初心者で何もわからないので

何もわからないで初めての自作ですか?
マザーボードとメモリの関係で質問されるくらいですから、先ずは自作に関する本を買って知識を得てください。
マザーボードにしても“何もわからない”方には荷が重すぎると思います。
オンボードグラフィックが非搭載ですから、グラフィックボードが必須だというも理解なさってください。

書込番号:9135270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/02/22 09:29(1年以上前)

本は今日買いに行く予定です
まだまだ勉強不足ですので

グラフィックボードに関しては二枚積む予定です。

書込番号:9135355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/02/22 09:51(1年以上前)

>本は今日買いに行く予定です
まだまだ勉強不足ですので

頑張ってくださいな!
そしてまた何か判らないことがあったら(でもある程度は勉強してから)ここでスレッドを立ててください。

グラボは2枚搭載予定とのことですから、電源は余裕をみてください。

書込番号:9135439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/22 10:07(1年以上前)

グラボ二枚…
それこそ予備知識を得ておかないと災難に…
電源容量はもちろん制約が多いですよ

書込番号:9135497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BIOSTAR P4TBAに2GBメモリを増設予定です

2009/02/09 00:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 xgunさん
クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者です。
何方か教えて頂きませんか?

BIOSTAR P4TBAに2GBメモリを増設予定です。
相性はどうなんでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

また、OSはビスタ ホームプレミアムをインストールしたいのですが、
(BIOSTAR P4TBA)
Bus Architecture: PCI/AGP
Hard Drive Bus: Serial ATA, Ultra ATA/100
CPU Type: Intel Pentium 4 up to 3.2GHz
Model Comments: 400/533/800MHz FSB, Intel 865G Chipset
CPU Comments: Socket 478

は、普通に動くのでしょうか?

書込番号:9063365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/02/09 02:22(1年以上前)

xgunさん  こんにちは。

>865G Chipset
>普通に動くのでしょうか?

この製品を持っていないのですが、キューブ系のベアボーンに採用されているマザーボードでしょうか?

おそらく動くと思いますが、”普通”の程度が使う方によって違うので、なんとも難しいですが、決して快適ではないと思います。
出来ればXPでの使用をお勧めします。

※インテル系なら、9**以降のチップセット・メモリ2GB以上、出来ればグラフィックボード(128MB以上)を増設した環境であれば、意外と動作します。

書込番号:9063774

ナイスクチコミ!1


スレ主 xgunさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/09 20:50(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん 

おっしゃる通り キューブ系のベアボーンに採用されているマザーボードです。

快適性が一番なので、XPで使用することにします。

有難う御座います。





書込番号:9066977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:3件

メモリーの増設をしましたが、認識しません。
マザーボード Asus P4P800 無印 
ソケットは4つあり 青2 黒2 そのうち青に1つに512MBのメモリがついています。
このメモリは p4p800では使えないものですか?
使えると思い購入しました。

使うことができないのであれば、使用可能なメモリを教えていただけませんか。

書込番号:8789705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/15 22:11(1年以上前)

メーカーWebページを見ると
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/478/detail/p4p800/p4p800.html
となっていてPC3200対応と書かれているので規格はあっていると思われます。

増設したメモリーはどこに刺したのでしょうか?
あとこのメモリーのみを刺して起動した場合はどうなんでしょうか?
memtestは行いましたか?
あとは相性なども考えられますね。

書込番号:8789824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/12/15 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
増設したメモリは青いソケットに挿しましたが認識しませんでした。
増設用のメモリのみで挿した場合は画面が黒くなり、起動はしませんでした。
memtestはしていませんのでしてみたいと思います。
そういったものがあるとは知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:8789883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/12/15 22:49(1年以上前)

memtestの方法を貼っときます。
http://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php

起動しないと言うことなので初期不良の可能性もありますので、
購入点に連絡して下さい。



書込番号:8790146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/16 10:44(1年以上前)

購入店に問い合わせたところ、P4P800は旧チップでないと使えないといわれました。
最新のチップには対応していないということらしいです。
返品という形で、対応してくれるということなので、そうしました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:8792163

ナイスクチコミ!1


uribou10さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 03:52(1年以上前)

この質問者の問題は終わっていますが

>P4P800は旧チップでないと使えないといわれました。
>最新のチップには対応していないということらしいです。

これはどういうことでしょうか?チップなんて規格化されていないはず・・
同じチップセット(865PE)積んだマザーで増設を考えているので知りたいと思いました。

書込番号:8927982

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33846件Goodアンサー獲得:5785件

2009/01/13 14:02(1年以上前)

旧チップというか、メモリ構成の問題ですね。
両面メモリと片面メモリでは1チップあたりのメモリ容量が違いますね。
両面だと16枚、片面だと8枚です。16枚だと1チップ当たり64MB(512Mbit)、8枚だと128MB(1Gbit)になります。
チップセットの制限で1GbitのDRAMが使えないと両面メモリでないと動きませんし、4スロットあっても片面4枚なら使用可能でも、両面だと2枚しか使用出来ない場合もあります。

書込番号:8929114

ナイスクチコミ!2


uribou10さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 18:40(1年以上前)

>チップセットの制限で1GbitのDRAMが使えないと両面メモリでないと動きませんし

これは初めて知りました。丁寧な説明ありがとうございます。

>4スロットあっても片面4枚なら使用可能でも、両面だと2枚しか使用出来ない場合もあります。

一度これに引っかかりました。バンク数の制限ですね。

書込番号:8929941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良かな…?

2009/01/11 20:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:1件

さきほど届いたDIMM DDR SDRAM PC3200 1Gを2枚パソコンへいれてみましたところ
intelのロゴが出た後に画面が砂嵐のような画面になって、そのまま動きません。
もともと入っていた256MBx2では正常に起動するのですが…。

パソコンの情報は、
NEC VALUESTAR VR500/E 
OS WindowsXP
取説ではこのメモリはあう筈なのですがねぇ…。

やはりだめなのでしょうか…。
それとも初期不良なのでしょうか…?

ご回答お待ちしています。

書込番号:8920192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/11 20:42(1年以上前)

ノーブランドメモリがどういうものか調べてみれば。そうすればあきらめもつくでしょう。

書込番号:8920266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/01/11 20:42(1年以上前)

規格はあっているようですが、相性などで動作しない事はよくある事です。
ノーブランドなのでどれがくるかわからないのでなおさらですね。
一枚だけでも起動しませんでしょうか?
初期不良の可能性もあるかもしれませんので、わからないのですが、相性かなと思います。
一度memtestなどで初期不良のチェックをしてみてください。

相性保証を付けて購入されていないのなら別のを購入しなおすしかないかなと思います。
もちろん次に買うときは相性保証付かもしくはバッファローやIODATAなどの動作確認済みの物ですかね。

書込番号:8920267

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33846件Goodアンサー獲得:5785件

2009/01/11 20:46(1年以上前)

どこのメーカー製とも知れぬメモリを買うからです。
相性保証がない場合で、ショップで動作したら交換の対象にはなりません。
どちらにせよショップに相談してください。

書込番号:8920280

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/11 22:15(1年以上前)

NECのVALUESTARにノーブランドメモリはダメと
NEC型番風ハンドルネームの方からおしかり。
ショップに相談・・そりゃそうだが、ちょっと笑いがでました。

マジレスするとNECの推奨メモリはエレコムの製品でした。

書込番号:8920792

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング