DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日
このページのスレッド一覧(全297スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2008年10月24日 20:15 | |
| 6 | 6 | 2008年10月17日 11:49 | |
| 8 | 9 | 2008年10月17日 01:57 | |
| 9 | 8 | 2008年10月17日 01:52 | |
| 2 | 4 | 2008年10月11日 16:39 | |
| 3 | 5 | 2008年10月8日 13:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
RAM DISK に使用とする場合に必要となるものは何でしょうか?
Elete Group 865PE-A
4GB RAM
Pentium 4 3.2GHz
HD seagate 750GB
よろしくお願いします。
0点
Microsoftのダウンロードサイトにあった気がする。
書込番号:8470404
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
先日、GH-DNW333-512MDZをノートブック用に購入したのですが
私のパソコンではどうも対応してないみたいでどのメモリーが対応しているのか
申し訳ないですが教えていただけませんでしょうか?
Toshiba dynabook EX PAEX522CME3Bでスロットは1つ空いています
これに合うメモリーというのはどういったものなのでしょうか?
初心者ですいませんがなにとぞご容赦ください
0点
残念だしたね。
これは主にデスクトップ型のマザーにつけるメモリーです。
DIMMでは無く「S・O・DIMM」から探してください。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=44020&category[]=2&type[]=&action_index_detail=true
リンクつないでください。
最大1Gまでのようですので今あるメモリを外せるなら外してして
1Gを買うのもいいかも知れません。
書込番号:8511667
2点
wisdomenさんこんばんわ
お持ちのPCでしたらDDR SDRAM SO-DIMMと言うメモリが対応メモリになります。
BUFFALOサイトの互換表
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44020
GREEN HOUSE
http://www4.green-house.co.jp/searchmem/detailmem.php?Maker=TOSHIBA&Product=DynaBook+EX%2F522CME3&ProductNo=PAEX522CME3
書込番号:8511727
2点
グッゲンハイム+さん ありがとうございます!
一応S・O・DIMMから探したつもりなんですけど
http://kakaku.com/item/05204011993/
これを買ったらなんかサイズがあいませんでした・・
これで実際あってるんでしょうか?
書込番号:8511731
0点
あもさん ありがとうございます!
あれっ?これであってるのかな・・・(汗
今のメモリはPC2700になってます
これに対応したオススメのメモリとしてはどういったものがございますでしょうか?
大体512もあればそこまでいらないのでそのぐらいで考えているのですが・・
書込番号:8511734
0点
お求めのメモリはGREEN HOUSEの対応表に出ていますので、問題ないはずです。
取り付け可能ですので、メモリスロットの空きスロットに刺してください。
取り付け方法はこちらを参考にしてください。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/movie_nt.htm
wisdomenさんがタイトルのメモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3部分に書き込んだため、デスクトップ用を購入したと思われたのだと思います。
文章にあるメモリは対応していますから問題ないと思います。
書込番号:8511749
1点
買った製品のほうに投稿しないから混乱する、、、
書込番号:8512602
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
今現在、elixir DMM-256M(PC-2100)のメモリを使用しています。
あと、2枚のメモリが挿せるので、2GB増設したくて色々見て回っているのですが、
・他社製品(ノーブランド含み)でも問題はないか?
・今使っているのがDMMだけどDMM2 or 3を使えるのか?
・PC2100だけどPC3200やそれ以上のモノでも使えるのか?
教えてください…。
0点
さるわたりさんこんばんわ
HPを見ますと、unbuffered memory での最大容量は2GBまで増設可能なようです。
メモリのサポートもDDR266までになっていますので、PC3200はサポート外になりますけど、動作はすると思います。
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ProductID=1302
ただ、ノーブランドバルク品の場合、取り付けるまで動作するか分かりませんし、相性もメモリの取り合わせで出るかどうかは付けるまで分かりません。
書込番号:8511397
1点
この当時ですと、1GBメモリが無かったかと・・・
ですので、1本1GBというのは、微妙なところですね。
過去ログも見ず、記憶も曖昧ですが、確か3本とも使用すると不安定に・・・ってのがあったような気が・・・
そろそろと言いますか、PC買い替えも検討された方が良いですy
>DMMってなんだ?
きっと、DIMMと言いたかったのでしょうね
書込番号:8511422
1点
>>きこりさん
>>あもさん
>>パーシモン1wさん
ホンッとにありがとうございます!
DDRの間違いでした…。
今までほったらかしにしてたPCでしたから…
やはりそうとう古いものだったんですね・・・
2GBまで増やせるなら増やしたいですね。
しっかし1つの質問から疑問が増える一方です・・・
・サポートされなかったら何かヤバイのですか??
・今のメモリを抜いても大丈夫ですか?
・(言い直し)今使っているのがDDRですがDDR2でも使えますか?
買い換えるか考えておきます><
書込番号:8511483
0点
DDRは184Pin、DDR2は240Pinですので、互換性はありませんDDRのスロットとDDR2のスロットは切り欠き位置も違いますし、物理的にさすことができません。
サポートされていない場合、動作しない可能性もありますので、挿して起動すれば儲け物と言うことになります。
書込番号:8511519
2点
>サポートされなかったら何かヤバイのですか??
動かないor壊れる。
発売当初に、PC3200など上位規格がなかっただけの可能性もあり。
>今のメモリを抜いても大丈夫ですか?
大丈夫
>(言い直し)今使っているのがDDRですがDDR2でも使えますか?
物理的に形状が違うので、不可能
書込番号:8511520
2点
>>あもさん
>>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
安全を選んでPC2100で試してみます。
色々と聞いていただきありがとうございました。
書込番号:8511566
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
初めまして、パソコン初心者です。VAIOのPCVーW502にこのメモリーは付けることができますか?後、付けるのにはどうしたらいいんでしょうか?何も知識がないのですいませんがよろしくお願いします。
0点
IODATAやバッファローなどの動作確認がとれたメーカーのものをお勧めします
書込番号:8511225
2点
取り付けは問題ないけど動くかどうかは別問題。ノーブランドはバクチだからね。
書込番号:8511310
3点
わかりました。ありがとうございます。いただき物のパソコンなので試しにと思いまして質問させていただきました。ありがとうございます。
書込番号:8511402
0点
こんばんは、takezychanさん
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W702B/index.htmlですね?
メーカーではメモリの容量が最大で1Gとなっていますが、IOでは2Gまでとなっているようですね。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=63949&categoryCd=1
書込番号:8511431
2点
空気抜きさんとても助かります。親切に調べていただきありがとうございます。ちなみにIOとはメーカーのことですか?色々とすいません。
書込番号:8511446
0点
こんばんは、takezychanさん
IO DATAですね。
周辺機器の開発・販売を行っているメーカーです。
http://www.iodata.jp/index.htm
他にも、バッファローが有名ですね。
http://buffalo.jp/
書込番号:8511491
1点
色々と本当にすいません。インターネットをまだつないでいないため何も調べられないんです。取り付けは簡単な作業ですか?空気抜きさんすごい親切にしていただきありがとうございます。
書込番号:8511513
0点
こんばんは、takezychanさん
分解して元に戻すことができれば簡単なのではと思いますね。
それができないと判断されたら諦めた方がいいでしょう・・・
書込番号:8511550
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
すいませんが教えてください。
現在、
NECのデスクトップ、PC-VL500DD3Eを使用していますが、
メモリー不足のため、増設を検討しています。
しかしながら知識不足のため、どれを購入すればよいかわかりません。
できれば1G×2をつけたいのです。
詳しいかたがおられましたらご教授ください。
0点
こちらで 型番から検索すると 対応するものが探せます
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
知識不足の場合は 安くてもノーブランドは逝けません
書込番号:8485055
1点
> FUJIMI-Dさん
さっそくの返信ありがとうございます。
やはりノーブランドはダメですか><
ブランドバルクもオススメできませんか??
質問続きで申し訳ありません。。
書込番号:8485101
0点
どうしてもバルクを買いたいなら I-Oやバッファローのバルク品だとはずれがないです
中身は同じで保障が違うだけ(箱が真っ白なので売ってればすぐわかります)
それがなければ メジャーチップでJEDEC準規品て書かれたやつなら安心かと
それでも心配なら 相性保証などをつけて買うといいかも
書込番号:8485186
1点
> FUJIMI-Dさん
ご丁寧にありがとうございます。
さっそく調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:8485232
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
TOSHIBAのノートパソコン dynabook CX/935LS 型番はPACX935LS を使っています。
2006年の秋冬モデルです。
現在初期設定の512MBのメモリで、空に1GBのメモリを増やそうと思っています。
このメモリは使えるでしょうか?
またどの規格なら使えるのでしょうか?
説明書が見つからず調べる方法がわからないのでわかる人いたら教えて下さい。
全くの素人なので宜しくお願いします。
0点
こんばんは、 ゴッキー3663さん
DDR2の様ですね。
規格が異なるので使用は無理かと思いますが・・・
http://kakaku.com/spec/00200715097/
書込番号:8469620
1点
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=53979
DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMM
IODATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77087&categoryCd=1
BUFFALO
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=53979
対応みるとPC2-4200しかだめなのかな?
こちらのメモリーとか
http://kakaku.com/item/05209012070/
書込番号:8469799
1点
よくわかりました。
DDR2 PC2-4200 で検索すればいいですね。
検討してみます。
すばやい返事ありがとうございました。
書込番号:8469991
0点
ノート用ですのでSO-DIMMと記載されてるものを!
書込番号:8470080
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





