DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2010年4月16日 22:15 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年12月26日 16:07 |
![]() |
8 | 7 | 2009年12月24日 08:17 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年11月13日 11:29 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月12日 09:37 |
![]() |
13 | 9 | 2009年10月7日 02:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

まず先に、このスレのメモリーはデスクトップ用なので使用出来ません。
ノート用は一般的にS.O.DIMMとなってるものを。
LL850/Fで検索かけても出てきませんね。どこかのSHOPブランドになってるんでしょうか?
どうもLL850/FD3Eみたいな、、、。
LL850/FD3Eだと
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=98575&categoryCd=1
メモリー:標準768/最大2.5G、スロット数2/空1
PC2-4200(DDR2-533)対応 200ピン S.O.DIMM
SDX533-512M
SDX-533-1G
ご使用のPCの取説で、メモリーの種類確認してください。
書込番号:10687827
1点

じさくさんありがとうございます。
あなたが言ってる機種です
携帯からなんで残念ですがいま見れません
良ければ1GBで対応しているお勧めのメモリ教えてまらえませんか?
書込番号:10687849
0点

IODATA
SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)
価格.com - IODATA SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)
価格比較 http://kakaku.com/item/05206010925/
書込番号:10688034
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
富士通のデスクパワー T90Kを使用してます。
現在512MB 256*2 です。富士通のHPでは最大1G 512*2
バッファローHPでは1G*2まで使用可となってますが、
本商品DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 *2つ購入して、
T90Kに使用できるでしょうか?
素人質問ですいません^^
0点

規格は合ってるようだが、動くかどうかはわからない
ノーブランドはそんなもの
素直にバッファローやIOのメモリを買ったほうがいい
書込番号:10652547
1点

メモリが動くかどうかは載せて見ないと分かりません、相性がありますので。
ノーブランドのバルク品を購入するなら相性保証を付けたほうがいいでしょう。
書込番号:10652744
3点

ありがとうございます。
ノーブランドってそんなもんなんですね!
相性保障ですか?
相性が合わないと、PCの動きが悪いということですよね!
バッファやIOのほうが良いですかね?
書込番号:10653440
0点

>バッファやIOのほうが良いですかね
信頼性の面で安心だと思います
書込番号:10654503
1点

テスト自体がされていないことも多いので、動作しないものが混ざっていることもあります。
精々抜き取りテストだけです。
後パーツ自体の質もばらつきが多いので、動作に問題があるものもあります。
リテール品は一応全数検査されて、パーツも選別されることが多いので、安定度が高いです。
検査の質は様々なので、会社によって安定度が異なる場合もありますが...
書込番号:10655634
1点

やまちん2009さん こんにちは。
>バッファやIOのほうが良いですかね?
無難だと思います。
バッファローやIODATAの製品でも、比較的安価な製品が以前からありますね。
例えば
http://kakaku.com/item/K0000028699/
http://kakaku.com/item/05206013736/
バッファローの場合、型名の末尾に、”/E ”が付く製品、IODATAの場合は、”/EC”、いわゆる白箱製品で、製品自体は同じで、保証期間等の違いになります。
書込番号:10656551
1点

皆さんありがとうございました!
ご意見を聞き、バッファローを購入しました。(日付指定で昨日着)
早速取り付け、システムのプロバティを開き、2.0GB確認。
重いXPもサクサク動く感じ(?)がします。^^
書込番号:10677025
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
現在、
PC2700 DDR SDRAM(パリティなし) UDIMM 184ピン 512MBx2
です。
最大容量2GBなので、
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を2個買って使用できますか?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

パソコンの機種を書きませんでした。すみません・・・
ThinkCentre S50(8183-GDJ)って書いてます。
書込番号:10296352
0点

だいx5さん おはようさん。 下記からパソコンの型番で検索出来ます。
http://www.iodata.jp/pio/
おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:10296354
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
NEC 2001年10月22日 発表
VALUESTAR C VC500/1D PC-VC5001D
PC/133 168Pin DIMM 133MHz SDRAM Non ECC CL=3
http://buffalo.jp/products/catalog/item/v/vs133/index.html
0点

1GBでnoEccだともうkakakuにはあほみたいな値段しか登録されてないね。
と言うか、このPCは1GBのメモリモジュール使えないと思う。チップセット上は対応できたはずだけど、各メモリメーカーで保証外。
512MBまでにした方がいいかと思うけど。
buffaloでもグリーンハウスでも最大容量は512MB2枚の指定だし。
書込番号:10268707
2点

DIMM DDR1 PC3200 CL3 1024MB 184pin ならば 2枚 2GB まで使用可能です。
無料相性保証(販売店独自)と製造販売メーカー 3年間の保証付き、ブランド品。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=97886&lf=0
販売店独自相性不良と、交換保証付き、ノーブランドバルク品。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=50112&lf=0
上記ならば相性不良は別に動作可能、但しメモリー交換増設後はエラーテストが必要です。
書込番号:10269156
2点

sasuke0007氏にしちゃ珍しく先走ってるね。
PC-VC5001DはそもそもDDRのマザーではなくSDRのマザー。マザーが845B/E/Gでなく無印の845。
書込番号:10269665
2点

これは失礼。
DIMM SDRAM でした。
DDR SDRAM は使えませんでした。
書込番号:10270037
2点

返信ありがとうございます^^
話についていけません。これを購入して大丈夫ですか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/pa
rts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&
amp;ic=50112&lf=0
書込番号:10271117
0点

メモリの増設交換よりも PCの新品買い替えをお勧めします。
有名 PCショップ BTOでも PC本体だけなら 29,800円前後で新品が購入可能 Windows7 インストール済みでも
40,000円前後から新品購入可能。
書込番号:10271532
1点

リンクが切れていて、結合しても読み取れません。ユーザーごとのアドレスのようです。
本体のみで買う場合にはディスプレイは特殊コネクタのため容易には流用できないことに注意。
書込番号:10271662
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





