DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

オシエテ

2005/04/16 20:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 Hideyuさん
クチコミ投稿数:3件

Dell Dimension4600Cを使用しています。
このメモリは使用できますか?

ホームページで確認したところ、以下のような事が書いてありました。
DDR-SDRAM Non-ECC
184pin 333MHzまたは400MHz
最大2GB

お願いします。

書込番号:4169825

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/16 20:33(1年以上前)

Hideyu さんこんばんわ

メモリの規格は合っていますけど、ノーブランドメモリで動作すると答えられる人は誰もいません。
動作確認がありませんし、ノーブランドメモリの場合、メジャーチップ純正基板品からいわゆる、B級品と呼ばれるメモリまでを含みますので、動作するか相性が出るかは誰にもわからないのです。

ショップさんで相性保証(有料)を行っているショップさんでお求めになるか、動作保証のあるサードパーティ製品をお勧めします。

サードパーティ製品でしたら、動作確認がありますし、保証も長期間の保証があり、メーカー製PCでしたら、安心の上でも保障期間の長いサードーパーティ製品がよいと思います。

サードーパーティ製品の一例です。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=42656

書込番号:4169843

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hideyuさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/16 23:21(1年以上前)

動かなくても恨みっこなし!!ってことですね・・・。

動かないって事もあるのでしょうか?

書込番号:4170282

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/16 23:37(1年以上前)

メモリって見た目メジャー品もB級品も同じに見えますけど、メジャーチップ純正品はきちんとコンデンサ、抵抗などを搭載していますから、エラーや相性も出にくいですけど、B級品の場合、コンデンサや抵抗を省いたり、メモリチェックテストを全品を行わずに出荷している場合もあります。

そのような状態で、値段だけで安いメモリを買った場合、エラーが出たり、起動しなかったりする場合があります。

まして、高速アクセスメモリの場合、メモリ自体からノイズが出やすくなり、ノイズ対策をきちんと行っていないメモリの場合、ノイズ波形が転送波形を乱して、エラーになりやすいです。

書込番号:4170334

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/04/16 23:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2005/04/17 20:57(1年以上前)

初期不良でなければ 動作クロックを落とせば 動くと思いますけどね
昔買ったPC3200512Mバルクメモリーですが398MHZまでなら動いてくれたけど400MHZにしたら 暴走してくれましたが(笑)

書込番号:4172277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Hynix純正1GByte CL=3 nForce系DUAL動作報告

2005/04/16 03:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

次期nForce4 Motherを導入するにあたり、メモリを5枚(1枚は故障時の補給用に)買いました。
 最近、1GByteも安くなってきましたので・・・

それで、下のM/BでDual動作しましたのでご報告します。

WinFast K7nCR18DLM(nForce2)
MSI K8N Neo2 Platinum(nForce3)
MSI K8N SLI Platinum(nForce4)
ASUS A8N-SLI Deluxe(nForce4)

SPD CL=3-3-3-8(DDR400時)

以上

書込番号:4168461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

1GB Hynixが10999円

2005/04/13 12:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

バルクですが、10999円は安い!
http://www.nature-net.co.jp/

書込番号:4162462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/04/13 19:51(1年以上前)

うおー 安ーい でももう別で買っちゃったよー
(今さら祭り気分な俺・・)

書込番号:4163132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2005/04/15 18:52(1年以上前)

http://www.ark-pc.jp/parts_memory.shtml#32001gb

PC3200 1GB \9,780 100枚限定!!

書込番号:4167308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2005/04/16 04:18(1年以上前)

でもバルクは怖いなぁ。
DVDはまず駄目だけど、メモリはイケるの?

書込番号:4168477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/04/16 13:24(1年以上前)

HYNIX PC3200(DDR400) CL3 1GB バルク品
HYNIX純正 1年保証 \10,980

4/20入荷予定らしいです。

4/12に入荷されたメモリを2枚買いましたが
Memtest86でエラーもなく正常です。

書込番号:4169108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/04/27 13:08(1年以上前)

hynix製、バルクですがこちらでも売ってます。マカーにはhynixが魅力的に写ります

http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php

書込番号:4195394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Sycomにて

2005/04/12 18:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:224件

SycomでPC-3200 CL3 1GB(HYNIXオリジナル)が12980円で売り出されています(相性保証付き)。
ウチは買いだと思い、2個注文してしまいました(^Д^)

書込番号:4160653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/04/12 21:18(1年以上前)

クレバリーでも2回にわたってhynixが売られてましたが(税込み\13,618だったかな)、
思案している間に売りきれてしまいました。
アークのSanMaxデュアルセットも完売で、メモリ相場も以前に戻りつつあると。
買いそびれてちょっとモヤモヤしてる時に尾張内大臣宗春さんのこの書込みをみつけ、
速攻で注文しました^ ^
Sycomを利用するのは初めてですが、メモリ完全返金保証制度も好感を持てます。
尾張内大臣宗春さん、情報ありがとう
良いタイミングで買えた事になるといいね^     ^

書込番号:4161019

ナイスクチコミ!1


C-LEONさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/13 00:36(1年以上前)

ノーブランドの1Gメモリをフラフラと探していたら、この情報を見つけたので早速購入してきました♪
尾張内大臣宗春さん、ありがとうございます♪♪♪

書込番号:4161706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2005/04/13 17:58(1年以上前)

先ほど見たら、500円ほど値上がりしていました。
ウチと一緒に昨日のうちに勝ったお二方、素晴らしい買い物ができましたね(>▽<)

書込番号:4162900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CENTURY MICROのメモリーDUAL動作確認

2005/04/08 23:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

このメモリはなんばツクモパーツ王国に売っていたのですが、CL=3-3-3-8です。でもDDR333にするとCL=2.5-3-3-7になりますので、DDR400でも少しタイミングを詰めても大丈夫かもしれませんね。
 2nd Macineに使用するために買いました。

書込番号:4151814

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2005/04/08 23:58(1年以上前)

動作M/B
MSI K8N SLI Platinum (Athlon64-939)
MSI K8N NEO2 Platinum (Athlon64-939)
LEADTEK WinFast K7NCR18DLM (AthlonXP FSB=400)←2nd Macine

書込番号:4151831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

安定とかが心配でして・・

2005/04/02 15:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

win2000pro
CPU Athlon XP 2000+
マザボ GA-7VT880
ビデオ FX 5800 
モニタ EIZO Flexscan T766
電源 480W

今同じ店で買ったPC3200 1Gを3セット使っています。3Dゲームをなどをしばらくしているとたまにノイズみたいな音がループ状態で出ます。カチカチっていうかバリバリというか。。原因としては安定のないノーブランドのメモリの3枚挿しでしょうか?それともほかに原因があるのでしょうか。。
どうかご指導いただけるとありがたいです。

書込番号:4136305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/04/02 15:58(1年以上前)

メモリが怪しいと感じるのならMemtestを。

3Dゲームはほかのものでもノイズが載るのでしょうか?
また起きる箇所の共通性とかってあります?

書込番号:4136348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2005/04/02 16:01(1年以上前)

書き込もうと思ったらMemtestがいきなりダブっていた。
「ソレって何ですか?」は禁句だよ。>スレ主さん
分からなければ検索すべし!

ところでサウンドはオンボード?
オンボードサウンドはCPUパワーをかなり消費するから、非力なCPUで3Dゲームをしていると問題が多発する。

書込番号:4136353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/04/02 21:09(1年以上前)

さくらももお(仮) さん
GEFORADEON さん
返信ありがとうございます。

Memtestやってきました^^;
エラーはないみたいなんですけどねえ。。。
ノイズの起きる時は少しフリーズするような気がします。

サウンドカードはSBAGY2 (Sound Blaster Audigy 2) を使っています。

書込番号:4136983

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング