DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日
このページのスレッド一覧(全324スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2009年4月16日 15:30 | |
| 4 | 3 | 2009年4月3日 14:20 | |
| 1 | 1 | 2009年3月29日 16:49 | |
| 1 | 0 | 2009年3月21日 15:02 | |
| 2 | 2 | 2009年3月17日 08:39 | |
| 2 | 3 | 2009年3月15日 12:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
メモリの増設を考えているのですが、商品を探してみると「PC3200 DDR400」というのはよく見るのですが、「PC3200 DDR333」はなかなかありません。この違いは気にしなくてもいいのでしょうか。
メーカーホームページを見ると同時期に発売された上位機種は「400」となっており、違いがあるのではと思って迷ってます。
ちなみにパソコンは「SONYバイオ PCV-RZ52」です。
教えてください。お願いします。
1点
まつまんさんこんにちわ
PC3200と言うのは、メモリの転送速度を表し、3200Mb/sでデータ転送を行えるメモリで、この場合、
動作クロックは400MHzになります。
DDR333(MHz)の場合PC2700ですので、DDR333でPC3200と言うメモリはありません。
オーバークロックを行えばPC3200にはできると思いますけど、そこまでクロックをあげるとたいていは
焼けてしまいますし、PC3200開発時代はPC2700メモリをOC耐性のあるチップを厳選して、PC3200にしていた
時代もありましたけど。。
書込番号:9402438
2点
PC3200=DDR400と考えて差し支えない。
http://e-words.jp/w/PC3200.html
DDR333はPC2700です。
http://e-words.jp/w/PC2700.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/DDR_SD-RAM
書込番号:9402443
2点
PS PC3200(DDR400)のメモリをPC2700(DDR333)搭載のPCに搭載することは可能ですし、下位互換がありますから
問題なく動作しますけど、その場合PC2700としての動作になります。
書込番号:9402468
1点
DDR400というメモリチップを使ったメモリモジュールがPC3200です。
3200は、400を8倍して100の位で切り捨てしたもの。
一部には数字を増やしたいのか四捨五入する人がいます。
333と400は、製造で区別してません。
動作検査で200MHzで動いたものが400、166MHzで動いためのが333です。
表示する数字は、動作周波数の2倍です。
製造当初は400になる物が少なく高価です。
そのうち大多数が400で使えるので、価格差は小さくなり、末期は在庫を減らすために3200を2700の代用にする様になります。
書込番号:9402612
![]()
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
masa456さん、こんにちは。
ノーブランドはちょっと避けた方がいいのではないかと思います。
書込番号:9332764
2点
カーディナルさんに同意。
ノーブランドの物=不良品でないのは確かだが、かといって品質の良くないものが混ざっている可能性も否定出来ない。
品質の良くないメモリはビジネスソフトなどは使えても、画像・動画編集やオンラインゲームなどの高負荷作業をする際に動作不良を起こしたり場合によっては強制終了になってしまう可能性をはらんでいる。
メモリは不良品か否かの判断が難しい(完全不良は解るが)今使えているからといって、それが不良品でないとは限らない。
故に100%動作確認をしているメーカーを買った方が良いと思われる。
書込番号:9342807
1点
masa456さん、こんにちは。
PM8M2-Vの製品ページに対応メモリが掲載されていれば、そこから選択されるのが一番無難でしょう。
メーカー製の物を相性保証付きで購入されてはどうでしょうか。
書込番号:9342933
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
理論上は動きますよ。
1GBだと種類によっては、認識しないものもあるかも知れません。
それにノーブランド故、入手した製品によっては正常に動作しない場合も有り得ます。
書込番号:9320863
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
eMachines J2955 アドバンスドモデル
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2955.html
規格は合ってますので使用可能(下位互換)ですが、できればノーブランドは避けた方が。
下記あたり。
価格.com - キングストン KVR400X64C3A 1G (DDR PC3200 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206212258/
価格.com - IODATA DR400-1G EC (DDR PC3200 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013736/
書込番号:9254004
1点
ありがとうございます。
やはりノーブランドは心配なので教えていただいたIODATA のメモリーを検討してみます。
書込番号:9258898
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
規格はこれでOK
あとは相性問題がなければいける!しかしたぶん大丈夫でしょう。
書込番号:9247629
1点
一般的に言われている相性などというものは存在しません。
それとは違う相性だとするなら、説明しましょう。
書込番号:9248733
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




