DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 のクチコミ掲示板

(1883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設の質問です。

2009/08/05 07:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:1件

SONY PCV−JX11BPにDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3対応しますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:9954927

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/08/05 09:25(1年以上前)

対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=56076&categoryCd=1
標準256/最大1G、ソケット数2/空1

最大1GBのようですので、512MB増設がいいと思いますが。

安いEC版
価格.com - IODATA DR400-512M EC (DDR PC3200 512MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013735/

書込番号:9955193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/05 16:26(1年以上前)

ノーブランドメモリは例え 512MB でも止めて置いた方が良いでしょう。
SPD に PC2100 動作の情報が無いと全く動かない可能性も有ります。
パッケージ品又は、最低でも製造メーカーの解るブランドバルク品下記等の使用を、お勧めします。
因みに BUFFALO の対応表には 1GB メモリは未対応でした。

此方はブランドバルクメモリです。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=32216&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=69547&lf=0

書込番号:9956350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

増設についての質問です。

2009/08/04 21:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:1件

現在、CPU:PEN4 マザーボード:INTEL865PE メモリー:PC3200 DDR-SDRAM512×2という構成で使っています。
メモリーが片方寿命で死んでしまったので、ついでに2Gまで増設したいのですが、このメモリーは使用しようできますか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:9953205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/04 21:37(1年以上前)

規格は合ってるかな。
使えるかは知らない。

書込番号:9953237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/08/04 21:38(1年以上前)

こんばんは、アエリアルさん 

規格が合っているので増設は可能ですが、相性に関してはわかりません。
相性交換保障を付けるか、動作確認の取れたIOやバッファローの製品がいいと思います。

書込番号:9953246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/08/04 22:45(1年以上前)

ギャンブル好きなら動くか動かないか分からないノーブランドはいいかも。

書込番号:9953664

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/08/04 23:02(1年以上前)

PC3200の1GBがまだ珍しい時代のマザーでしょうから、
どこの1GBx2をもってきてもかなり危ないと思います。

書込番号:9953766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2009/07/31 18:23(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:6件

eMachinesのJ4424にこのメモリは対応していますか?

現在512MBですが1G増設しようと思っています。

もしこの商品以外でお勧めがありましたら教えてください。

書込番号:9934647

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/31 18:38(1年以上前)

規格的には合ってます。
一枚追加で合計3枚での使用でいいでしょう。

まぁDDRのメモリーはメーカー物は高いのでノーブランドでいいと思います。
ノーブランドといっても色々あるので、どこのが来るのかは分かりません。
よっておススメはありません。

書込番号:9934714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/31 18:46(1年以上前)

対応しているが、正常に動作するかは運。
個別の機種での動作確認や動作保証はしていませんし、検査しないままで出荷している場合もあるので。

書込番号:9934744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/07/31 19:48(1年以上前)

richanさん、きりこさんアドバイスありがとうございます。
やはり運の部分も大きいのですね。
よく検討してみます。

書込番号:9934992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/01 02:42(1年以上前)

ノーブランド品よりも、相性無料交換保証の有る販売店で、ブランドバルクメモリの購入が安心、お勧めです。
下記のブランドバルク品が使用可能。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=39337&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=42624&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=69546&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=81137&lf=0

書込番号:9936759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スロットに差し込んで起動したら

2009/07/24 10:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:6件

スロットに差し込んで起動したら「プープー」というビープ音が
鳴りました。これは適合してないということなのでしょうか?

PCはDELL Dimension3000 Pentium4です。
一枚だけ買いましたが、空きスロットがあっても起動するということなので
一枚だから鳴ったというわけではなさそうです。

ちなみに初めからついてたのはPC3200 DDR400 CL3 256MB x2です。

もし取り付ける方法があるならお教えください。

お願いします。

書込番号:9899846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/24 11:18(1年以上前)

ビープ音はエラーメッセージです。
短音と長音の組み合わせで何がエラーか判別できます。

ビープ音でググれば記載されたサイトが色々あるので調べて下さい。
多分、メモリーエラーだとは思いますが。
ノーブランドメモリーは相性保証なしで購入した場合。
初期不良交換は出来ないことが多いので、買い直しになるかと。。。


書込番号:9899918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/07/24 11:21(1年以上前)

Pentium4時代の古いマザーでは1スロットの許容メモリーが512MBでしたから、たぶんマザーボードの制約です。合計では512MBx2枚=1GBが限界ですね。

書込番号:9899928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 11:50(1年以上前)

そうですかートホホ(泣)

なけなしのお金をはたいて買ったのに〜

オークションか何かで売ろうかな。

みなさまお返事ありがとうございました。

書込番号:9900024

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/07/24 11:58(1年以上前)

検索 対応製品検索 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=47249&category=2&type=&form_name=taiou&action_index_detail=true
BUFFALOの対応見ると1GBのメモリーもOKになってますね。

書込番号:9900056

ナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/07/24 11:59(1年以上前)

どちらのスロットでもだめでしょうか?

書込番号:9900060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/24 12:03(1年以上前)

ともちゃん01さん  こんにちは。

>PCはDELL Dimension3000 Pentium4です。

とりあえずバッファローのHPで見て見ると、1GBのメモリ動作確認出来ていますね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=20&pc=Dimension%203000

書込番号:9900072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/24 12:04(1年以上前)

ごめんなさい。
被ってしまいました。

書込番号:9900076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/24 12:14(1年以上前)

何度もすいません。
チップセット的には最大4GBのようです。
(もちろんBIOSでの制限等もあるので、あくまでもチップセット仕様です)
http://ark.intel.com/chipset.aspx?familyID=23884

※当時のバッファローでは、検証していないだけという気もしますが・・・。

書込番号:9900095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 12:20(1年以上前)

じさくさん>

ありがとうございます。

ええどちらもダメでした(泣)

みなさんの言うようにバッファローにします。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9900115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/07/24 12:28(1年以上前)

同じDell Dimension 3000 でも低スペックのビジネス用モデルもあるようですから、同じ事にならないようによく確認してから買ったほうがいいですよ。
http://reviews.cnet.com/desktops/dell-dimension-3000-desktop/4507-3118_7-31200976.html?tag=rnav

書込番号:9900147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/24 12:32(1年以上前)

ともちゃん01さん  こんにちは。

バッファローなら、型名の末に”/E”が付いた白箱製品が、比較的安価ですね。
ただしPCショップや通販系での扱いになると思います。

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/dd400_e/
http://kakaku.com/item/K0000028699/

以下HPより
 ※本製品の対応機種は、型番末尾に「/E」が付かないシリーズと同様です。

あと確か?IODATAでも、同様の製品があったと思います。

書込番号:9900164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 13:16(1年以上前)

ヘタリンさん>

ビジネスモデルかそうでないかの見分け方ってあるのでしょうか?
すみません素人なもんで。

ありがとうございます。

書込番号:9900308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/07/24 13:39(1年以上前)

購入時の資料とか残ってないと確認しにくいと思いますので、トータル1GBで我慢できれば、1GBを1枚よりも512MBx2枚のほうが値は張りますが不安は少ないですね。資金状況によっては、とりあえず256MB+512MBで使うという手もありますよ。

書込番号:9900382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2009/07/20 14:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:10件

今、同一銘柄の512MB*2枚(デュアルチャネル)で付けています。

メモリを2GB(1GBを2枚)にしようと思っていますが、

512GBをそのまま使用して、512MB*2枚+1GB*2枚の3GBにした場合、
デュアルチャネルになるのでしょうか?

512GBは、外して使用しないとデュアルチャネルにならないのでしょうか?
(4枚全て同じにしないとダメなのでしょうか?)



書込番号:9881474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/20 14:33(1年以上前)

>512MB*2枚+1GB*2枚の3GBにした場合、デュアルチャネルになるのでしょうか?
マザボによっては出来るものもありますし、マザボによっては3枚挿しでは起動しないモノもあります。

書込番号:9881488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/07/20 15:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

マザーボードは、ASUS P4P800-E Deluxe です。

書込番号:9881592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/20 15:13(1年以上前)

>512MB*2枚+1GB*2枚の3GBにした場合、デュアルチャネルになるのでしょうか?
私には、メモリは3GBでも4枚挿しと読み取れますが。
(plane)

書込番号:9881624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/20 15:20(1年以上前)

>夜間飛行さん

パーシモン1wさんが言ってるのは3枚挿し以上だと動作しない事もあるって
事だと思いますよ。

どちらにせよノーブランドは動作するか誰にも判らないんですけどねw

書込番号:9881649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/20 15:49(1年以上前)

マザボがチップセットが、わからなかったので、メモリ3枚でまず使用可能かも判断できませんでしたからね。

そのマザボですと、3枚挿しでも使用できますね。
ただし、「512MB*2枚+1GB*2枚の3GBにした場合」ではデュアルチャンネルとしては動作しません。
同容量同規格が2枚もしくは4枚であれば、デュアルチャンネルとして動作します。

マニュアルP40、2-12参照
http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manual/478/j1296_p4p800pdf.pdf

書込番号:9881752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/07/20 17:48(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
1GB*2で使用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9882207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2009/07/20 17:54(1年以上前)

512GB×2と1GB×2の組み合わせでもデュアルチャネルで動作する可能性あります。
まぁ、1GB×2を購入するとのことなので、試してみて下さい。

書込番号:9882228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2009/07/02 12:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

クチコミ投稿数:2件

お兄ちゃんからパソコンもらったんだけど

ものすごっく遅いの〜ガッコのと比べても・・・(>_<)

メモリ増設すれば速くなるって聞いたんだけど

このメモリ使えますか?

パソコンはソーテックのPC STATION G4160XPです

取り説をネットで見ると168ピンDIMMモジュール

DSRAM 3.3V 133MHz

って書いてあります。

すみませんこんなんじゃわかりませんか?

どうかお力を(^^♪

書込番号:9791030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/02 13:07(1年以上前)

こんにちは、ゆうり.jpさん 

ノーブランドの場合ではhttp://kakaku.com/item/05200010058/になりますね。
ただ、相性に関してはわかりません。

個人的には動作確認の取れたサードパーティー製のメモリがいいと思うのですが・・・
http://kakaku.com/item/05206010611/ですね、でも高いです。

ほかにもhttp://kakaku.com/item/K0000013703/等のメモリがあるので、相性交換保障のあるショップで購入されることをお勧めします。

書込番号:9791095

ナイスクチコミ!2


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/02 13:11(1年以上前)

ピン数が違うので、そのPCにこのメモリは付きません。
今どき、168ピンのメモリは高いですよ。

遅い原因がメモリ不足なら追加すれば速くなりますが、こんな古いPCに今さら金かけてまで…という気もします。
メモリ買う前に、リカバリしてみたらどうですか?

書込番号:9791114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/02 20:16(1年以上前)

空気抜きさん
05さん
ありがとうございますm(__)m

古くって高い物になりそうですね(T_T)
通りでおにいちゃん気前よくくれた訳だ。
ダメもとで空気抜きさんの教えてくれたノーブランドで挑戦してみます。

もしダメだったらその時考えようかな♪
その時はまた相談にのって下さい。

書込番号:9792548

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2004年 2月25日

DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング