SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2005年 7月21日

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2007年3月24日 21:01 |
![]() |
5 | 4 | 2007年7月6日 12:53 |
![]() |
2 | 3 | 2007年2月6日 21:35 |
![]() |
3 | 3 | 2006年6月12日 09:35 |
![]() |
1 | 0 | 2006年4月29日 08:53 |
![]() |
3 | 3 | 2006年1月3日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5
まったくの初心者の質問で申し訳ないのですが、私のノートは「対応メモリ検索」では、GH-DN333に対応しているようなのですが、GH-DNW333を付けることは可能でしょうか?2つの違いを見てみると、DN333はDDR SDRAM SODIMM でDOS/V用、DNW333の方はDDR SO-DIMMでDOS/V&MAC用となっています。なんとなく他の方の質問内容から、DNW333でも使えそうな気がするのですが、この2つの値段の差が結構大きいので、気になっています。
私のPC(PC-CL50G)のメモリ仕様は「200pin DDR SDRAM SO DIMM
(PC/2100. 266MHz)」です。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示下さい。宜しくお願い致します。(相性のリスクについては承知しています。)
0点

同じ製品で 生産販売時期の違いだけだと思われます
DNW333の方が古いモデルですでに販売終了になっているようなので
在庫がまだあるのならお買い得だと思います
書込番号:6153362
2点

そういうことなんですか。僅少ですがまだ残っているので、これから早速購入したいと思います。お店に電話してもまったく繋がらず、またグリーンハウスも土日はお休みなので、困っていました。素早いレスを頂き、有難うございました。
書込番号:6153426
0点

DNが永久保証でDNWが5年保証での販売だった気がします。私は後者を3年ぐらい前に買って使用してますので…。
それからPCはコレですよね
http://www.sharp.co.jp/products/pccl50g/text/p6.html
512Mの増設しか出来ないようですよ。
ご注意を♪
書込番号:6154644
2点

なるほどー、保証期間にも差があったんですね。PCの使用期間を考えると5年位で丁度いい気もするので、DNWでまったく問題無さそうです。情報、有難うございました。
>それからPCはコレですよね
>http://www.sharp.co.jp/products/pccl50g/
>text/p6.html
>
>512Mの増設しか出来ないようですよ。
>ご注意を♪
はい、コレです。ただ、メモリーは下のページによると、どうやら1280MB迄増設できそうなので、1GBのメモリーを買うつもりです。上手くアップグレードできればいいのですが。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=66969&categoryCd=1
書込番号:6155328
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5
グリーンハウス
DOS/V&Macintosh ノート用 PC2700 200PIN DDR SO-DIMM 1GB GH-DNW333-1GBZ
http://nttxstore.jp/_II_GH11901242
少しですが安いです。
2点

届いたのでNEC LR300/8に取り付けたらよい感じです
ハーフのHynixチップが片面8個 両面実装でした
箱入りで5年保障が付いてます。
書込番号:6002127
1点

娘が使っているDELLのInspiron2200は、デフォルトでは
256MBでしたが、もう1枚256MBを増設して合計512MBで購入し
ました。
ですが、最近は何をするにも動作が遅いようなんで、メモリを
増設しようと思いました。
マニュアルを見ながら、メモリが格納されているところを開け
て見たところ、1枚外した下に、ナントもう1枚は本体側の
内側に収まっており、それは外すことができないのです。
仕様を見たら、増設用に抜き差しできるソケットは、フタを
開けたときに外せる1つだけで、そこだけ256MBか512MBか
1GBを挿して、標準の256MBに加えて合計1280MBまで増設可能
ということらしいのです。
で、せっかくなので1GBのメモリを調べてみましたら、
PC2700 200PIN DDR SO-DIMM 333MHz,CL=2.5
という規格のものは、メーカー品であれば
I・Oデータの SDD333-1G
バッファローの DN333-A1G
エレコムの ED333-N1G
ADTECの ADF2700E-1G または ADR2700E-1GA
グリーンハウスの GH-DNW333-1GB
が同じ規格であるということが判りました。
ところが上4社がInspiron2200に対応しているのに対して、
一番下のグリーンハウスだけが対応していません。
グリーンハウスを含めて、これらのメモリが対応している
他のパソコンの機種も同じなので、どう考えても使えるに
違いないと思うのですが…
グリーンハウスに問い合わせてみようかと思ったのですが、
「弊社対応表に掲載されていないメモリにつきましては
動作保証致しておりませんので、 電話、並びにメールでの
お問合せに対しまして対応できませんのでご了承下さい」
とHPに記してあります。
たぶん、対応表といったって、試したことがないというだけ
なんじゃないかと思うんですが…
Tada1011さんが、
「ハーフのHynixチップが片面8個 両面実装でした」と
おっしゃってますが、私が使ってるDELLのノートの
メモリがHynixだったので、なんだか相性も良さそうな
気がしてならないのですが、トライしてみたいような
怖いような… たかだか数千円で人柱になるのは危険かな?
書込番号:6039659
0点

グリーンハウスだけが対応していないとはテストしてないだけなのでしょうか?私のは対応してるかなど調べずに取り付けましたが問題無く動作しました駄目な場合オークションに出すしかないですね。回答にならず申し訳ないです。
書込番号:6040070
1点

先週NTT−Xさんより購入したところ、中身はサムソンチップでした。
SA1F00Kで使用していますが、正常に動作しております。
VGA割当量を増やしたところ動画再生もスムーズになり、非常に満足しております。
これで5年保証ならば、お買い得ではないでしょうか。
書込番号:6505648
1点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5
DellInspiron700mを使用していますが、
このメモリはつくのでしょうか?
また、つかないようであれば、調べるサイトを教えていただけると・・・
(DELLのホームページを見たときに
DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM
と出たんですが、このメモリが一緒かどうか・・・)
0点


お書きになってるノーブランド品は規格あってるので、使用できますが、相性でどうなりますか。
相性保障つけて購入されますよう!
書込番号:5970157
1点

> じさく さん
このサイト見たんですが・・・自信がなくて・・・
スミマセン。ありがとうございました。
相性については、そうですね。
そうします。
ありがとうございました。
書込番号:5970373
0点



メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5
nx9030で現状 256M x 2 から 1G x 2のグレードアップを考えています。
機種やメモリの種別はおいといて、相性でノートパソコンで相性と思われるのが原因で不具合あった人いますか?
どんな対処しましたか?
教えて欲しいです。
メモリメーカ保障付きだった、逆にOKでしょうか。
保障付きでも不具合はあったりして、苦労する場合もあるんじゃないでしょうか?
そういうケースも知りたいです。
0点

交換保障つけて購入したら?
そこまで心配なら、サードパティー製買うことをお勧めするが
危険率がぐっと減るから
書込番号:5161245
1点

ノーブランドに保証をつけて買うなんて阿保だね
ノーブランド並みの安いサードパーティ製を探して買うほうが保証が有る分安心だよ
書込番号:5161277
1点





メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5

大変恐縮ですが。。
HP nx9110にもこのメモリーは使えますでしょうか?
マニュアルにはDDR SD RAM PC 2700で2Gまで搭載可能と書いています。1Gを2枚装着すれば効果は大きいでしょうか?
主にDVDカメラで撮った画像の編集をしたいのですが。
ソフトはVideo Studio9です。OSはXP home CPU Cereron(R)2.8Ghです。皆様のご協力宜しくお願いいたします。
書込番号:4701139
0点

>HP nx9110にもこのメモリーは使えますでしょうか?
規格的にはSODIMM DDR 1GB PC2700 CL2.5でもちろんO.K.
ただ安いノーブランド品はB級メーカーのコストダウン品が中心なので、不良品や相性問題も覚悟しなければならない。
今すぐPCサクセスで購入したとしても入荷時期や在庫の切り替わりなどで、ya_maさんと同じメーカーのメモリが届く保証はないので、PCサクセスの件は参考程度に。
心配な場合は、相性保証を付けてノーブランド品を売ってくれるパソコン専門店などに直接出向こう。
もしそういったお店が身近にない場合は、諦めてアイオーデータやバッファローの箱入り保証付のメモリを購入する事をおすすめします。
>1Gを2枚装着すれば効果は大きいでしょうか?
>主にDVDカメラで撮った画像の編集をしたいのですが。
ある程度の改善はあるかもしれないが、根本的にはCPUの性能やHDDの速さが一番モノをいうので、劇的な処理速度の向上にはならないと思う。
メモリでも増設してダマしダマし作業していく感じになると思う。
書込番号:4702855
1点

アドバイスありがとうござました。某ショップで相性保障の店があり購入しました。やはりCPUの性能ですよね・・・
今検討しているのがDELL Insparon 710の1Gメモリーなんですが、
やはりそれくらいでないと駄目でしょうか?
書込番号:4703125
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





