DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥770¥950 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の価格比較
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のスペック・仕様
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のレビュー
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のクチコミ
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の画像・動画
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のピックアップリスト
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のオークション

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5ノーブランド

最安価格(税込):¥770 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 9月11日

  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の価格比較
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のスペック・仕様
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のレビュー
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のクチコミ
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の画像・動画
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のピックアップリスト
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5を新規書き込みDIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

このPCで使用できるでしょうか?

2008/01/31 17:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

スレ主 Tsukimiさん
クチコミ投稿数:4件

http://jp.gateway.com/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=GT+Series&model=GT5022j
 
のPCを使用しています。
 
DDR2SDRAMが動くというのは分かったのですが、
モジュール規格が何なのか分からなくて、購入直前に心配になって書き込んだ次第です。
 
PCに関しては色々と初心者なものでして・・・。
どなたか教えて下さい!o(;△;)o
 

書込番号:7321549

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/01/31 18:47(1年以上前)

BUFFALO
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=51047
IODATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=72265&categoryCd=1

DDR2 SDRAM PC2-4200 240pin DIMM
          PC2-5300
          PC2-6400
上記の規格でしたら使用可能でしょう。

このスレのメモリーも規格は合ってますので使用可能ですが、
ノーブランドは出来るだけ避けたほうがいいですよ。


サムスンやトランセンドあたりが安くていいと思いますが、、、。

書込番号:7321757

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tsukimiさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/31 18:51(1年以上前)

>じさくさん
分かりやすい返信ありがとうございます!
 
確かにノーブランドは少し怖いような・・・
サムスンやトランセンドですか。
検討してみます!^^

書込番号:7321773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

このマザボでの使用

2008/01/09 20:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

ttp://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5gd-v/p5gdc-v_dx.html
このマザーボードで使用できるでしょうか?
533(PC4200)と400(PC3200)までしか使えないということが
書いてると思われるのですが・・・。

書込番号:7225331

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/01/09 20:46(1年以上前)

基本的に上位のメモリなら動作します。
ただしDDR2-533で動作させている場合はその通りの動作周波数で動くことになります。
あと、個体差などによる動作不良までは予測し兼ねるので買う場合は自己責任で。

書込番号:7225370

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/01/09 20:51(1年以上前)

よく見たら3スレ下に同じ質問がありますね・・。

書込番号:7225399

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2008/01/09 21:46(1年以上前)

すいません、前の方の書き込みももちろん見ていたのですが、
4200のところの性能も自分の見方違いで間違っていないかも怖かったので・・・
多分、533と400?のものと書いてあるとは思うのですが。
ちゃんと動くのですね。
それならば、マザボの規格であるDIMM DDR2 SDRAM PC4200 1GB CL4
を買うよりもこちらで買った方が、後のマザボなどのグレードアップを考えれば
お得ってことになるのでしょうか?
でも、やっぱり相性で動かないのは怖いですし
DIMM DDR2 SDRAM PC4200 1GB CL4にしておこうと思います。
後もうひとつ・・・バルクでも初めにmemtestでエラーが出たら
一般的には交換対象になるのでしょうか?
相性で動かない、というのなら交換はNGのお店もあると思いますが。

書込番号:7225723

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2008/01/09 21:50(1年以上前)

もうひとついいでしょうか?
マザボのサイトを見ると

・4 × DDR2 240pin DIMM DDR2 533/400 non-ECCメモリ
*各スロット1GBまで、最大2GB :Dual-Channel Memory対応
[同一規格のメモリを2本単位で使用します]

or
[排他利用]
DDR 400/333 non-ECCメモリ
*各スロット1GBまで、最大4GB :Dual-Channel Memory対応
[同一規格のメモリを2本単位で使用します]


となっています。
DDR2のスロットがx4となっているのですが、4枚させると言う事でしょうか?(1スロット1Gまで、計2Gまでのようですが。)
そのスロットはどこにあるのでしょうか?
DDRの青と黒のスロットの横の黄色がDDR2でしょうか?それだと2スロットしかないように見えるのですが・・・

書込番号:7225753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/01/09 21:59(1年以上前)

ま、上位品買うと、たまにSPDにそのクロック情報が無くて、起動しないって事も稀にあるけどね。

個人的には、スムーズにやりたいなら、その対応しているクロックのメモリを買うのが無難だと思う。

特に素人さんはね。

ただ、素人ならノーブランドメモリーはオススメしないよ。

何かあっても自力で解決できるなら、これでもいいけどね。

これは、トレードオフな商品なので、そこのところを理解してくださいね。

AMD至上主義

書込番号:7225823

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2008/01/09 22:18(1年以上前)

ありがとうございます
PC5300には533や400のSPDが入っていると
やはり前述にあるのですが、
となるとこれの方を買った方がお得のような気がしてなりません
4200と5300、あるいは6400と体感するほどの差ってあるのでしょうか?
どうせこのマザボでは、4200までですが、いつか買い替えのとき
のことまで心配してしまうそんな性格です・・・

書込番号:7225938

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/01/09 22:28(1年以上前)

一応前の書き込みを見たというように書いてもらえると
答える側の人達にとっては都合がいいので、そのようにしてもらえると助かります。

メモリスロットに関しては、DDR2は2本(黄色)、DDRは4本(青・黒)のようです。
これからDDR3に移行していくとは思いますが、最新のチップセットでは
DDR2-533をサポートしてないものも出てきたので注意して下さい。

memtestでエラーが出ても、購入店又は代理店などの保証規定次第で交換不可のこともあります。
ツクモやarkなどでは店として保証をオプションで付けられたりします。
個人的にはチップや基板の分かる物を買うのがいいと思ってますが、
調べるのが面倒ならIODATAやBuffaloのようにメモリ保証を行ってる有名メーカのものを買うのがいいでしょう。


DDR2-533でも666でも800でも体感差はあまり感じられないと思います。
ベンチマークソフトなどで定量的に測ったら分かる程度という風に。

書込番号:7226016

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2008/01/09 23:46(1年以上前)

すいません、以後気をつけます
また分かりやすいご回答をありがとうございました。
大変参考になりました。
これから徐々にDDR3になっていくのであれば、
そのうちDDR3が当たり前になってきますね。
そう考えると楽になりました。
今回は無難4200のものにしておきます。
体感的にもそう変わらないのですね

書込番号:7226573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC5300,6400の速度差について

2007/12/30 13:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:18件

PC5300より6400の転送速度の方が速いのはわかるのですが、体感できる程の差はあるのでしょうか?
(各 1G*2枚DUALCH動作とします。)

書込番号:7181862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/12/30 13:50(1年以上前)

体感できる差は、ないですね。

書込番号:7181904

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/30 13:57(1年以上前)

FSBが1333MhzまでならDDR2-667のデュアルで帯域は足りる
でもそれ以上のFSBになると667のデュアルにしても帯域は不足する
DDR2-800ならFSB1600Mhzまで大丈夫かな

帯域不足してても体感差はほとんど無いけどねw

書込番号:7181927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/30 14:50(1年以上前)

ベンチしてやっとわかる程度ですからね。
わかったら、神の領域かな。

書込番号:7182071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/01/01 00:52(1年以上前)

返信遅れてすみません

体感ができないようなのでこのメモリで組んでみようと思います。
皆さん回答ありがとうございました!

書込番号:7188613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

相性について

2007/12/25 20:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

スレ主 三原さん
クチコミ投稿数:4件

ぼくは FMV DESKPOWER ウィンドウズXPを使っています。
メモリ増設を考えています。今は256MBしかありません。
このメモリはこのようなPCで使えるんでしょうか?

書込番号:7162090

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/12/25 20:51(1年以上前)

>FMV DESKPOWER ウィンドウズXPを使っています

この条件で判る人はエスパーですよ・・・
I-O等の対応表、取説に書かれていた、などの形式のメモリでしたら設置は可能

不具合に関しては設置後でなければ分かりません
その為にノーブランドなら保障を付けて購入しましょう

書込番号:7162152

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/25 21:33(1年以上前)

三原さん こんばんは。  メーカー名/型番から検索できます。
http://buffalo.jp/search/pc/
http://www.iodata.jp/promo/memory/
種類が分かれば下記からでも。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/memory.htm

安価なノーブランドは平_さんのご意見通り。

取り付けたらメモリーテスト掛けてください。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:7162362

ナイスクチコミ!1


スレ主 三原さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/25 21:51(1年以上前)

自分のPCの型番とはどうやって調べるのでしょうか

書込番号:7162458

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/12/25 22:04(1年以上前)

PCを観察してくださいな
何処かに書いていますので、取説等もお調べ下さいな

書込番号:7162528

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/25 22:18(1年以上前)

( 平さん こんばんは。  電源 直りましたか? )

書込番号:7162605

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/12/25 23:03(1年以上前)

こちらこそ こんばんは BRDさん

今は出先なんで組み立て途中のままw
電源は劣化だと思いますんで修理不可w別の筐体に移動にしてますw
余っているラインがどれを使っても(複数)機器が認識しないです

三原さんへ
これかな?と思う英数字とFMVをスペースで区切ってGoogle等の検索窓から
お探しになってくださいな
お使いのPCと同じ機種が出て来たらそれが型番と思いますんでw

書込番号:7162889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/12/25 23:20(1年以上前)

私の家はどこですか?名前も覚えてません。

って言っているようなもの。

まずは自分のこと調べて。

書込番号:7162978

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/25 23:55(1年以上前)

DESKPOWERだと、ケース背面か、前から見て右側面にラベルが貼ってあってそこに書いてないかなー
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=FMV%81@DESKPOWER


( 平_さん  夜勤でしたか?  私も最後の職場は三交代勤務でした。 )

書込番号:7163203

ナイスクチコミ!1


スレ主 三原さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/26 16:13(1年以上前)

よくやり方が分からないので調べていただけませんか?
モデルはFMVCE11WA 型番はCE11WAです。
では、どうぞよろしくお願いします。
具体的にどういう名前の物を買えばいいか教えてください。お願いします。

書込番号:7165323

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/12/26 17:15(1年以上前)

7162362のBRDさんのレスに有る最初の二つを開いてみましたか?

メーカー名を選択して型番記入して検索すると機種が出てきますので
そちらをクリックして下さい

書込番号:7165485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値段につられて

2007/12/16 16:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:60件

かおうかとおもってます。
んで、つかってるマザーがASUSのP5VDC-MX R2.0 なんですけども
対応めもりが・PC2-4300/3200 DDR2 SDRAM(DDR2-533/400)なのです。
このPC-5300(DDR2-667)には対応してないっぽいんですけど、さした場合
PC-4300(DDR2-533)としてしか機能しないのか?それとも認識自体しないのでしょか?

おしえてください m(*_)mペコリ

書込番号:7122040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 ハッピーニャーイヤー 

2007/12/16 22:00(1年以上前)

一般的には、メモリは下位互換があるので、DDR-2メモリ対応マザーなら上位規格のモデルを挿しても認識するはずです。また、PC-5300(DDR2-667)のSPD情報には、DDR2-533/400 の情報が入っているので、BIOSの設定もAUTOで設定されると思います。

したがって、

>このPC-5300(DDR2-667)には対応してないっぽいんですけど、さした場合PC-4300(DDR2-533)としてしか機能しないのか?

そのとおりです。


ちなみに、検索したらサクッっと出てるよ↓

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=9WD&q=%EF%BC%B05%EF%BC%B6%EF%BC%A4%EF%BC%A3-%EF%BC%AD%EF%BC%B8+DDR2-667&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

http://bbs.kakaku.com/bbs/05402011959/

書込番号:7123530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2007/12/17 02:04(1年以上前)

ありがとう^^
さっそく注文してみます @^−^@

書込番号:7124909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ノーブランドの製品について

2007/10/31 17:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

スレ主 oo-22さん
クチコミ投稿数:35件

メモリの増設を考えているのですが、ノーブランドの製品はどうなのでしょうか?
メーカー製の物と何か変わりはありますか?
交換後動作しなくなっても困りますし・・・

予算の関係で出来るだけ安い物を購入したいと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:6927457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/31 18:00(1年以上前)

メジャーメーカーとの違いは、メモリチップ自体はメジャーメーカーでも搭載されている基盤が粗雑だったり、メモリチップ自体も品質が落ちるものを使っている場合もあります。

>交換後動作しなくなっても困りますし・・・

こういう心配をなさる方にはオススメできません。
それでもチャレンジしてみよう、ということなら相性保証を付ければ安心感は増しますが勿論有料のサービスです。
今、DDR2メモリはかなり安くなってますから多少の出費は覚悟の上で良質なメモリを買いましょう。
それでも動かない事はありますので、出来れば相性保証はセットでお考えになった方がいいと思いますよ。

書込番号:6927494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/10/31 18:04(1年以上前)

oo-22さん、こんにちは。

ノーブランドのメモリはやはりそれなりにリスクはあります。

まず、メモリ本体の保障はあって無きが如しと考えてください。相性保障や初期不良の対応はお店次第になってしまいます。初期不良の確率はメーカー製のものと比べて大きく落ちる、とまではいかないでしょうが、耐久性などを併せて考えると差は出るでしょう。あくまで自己対応が前提の安さだと思ってください。

個人的にはTranscendのような本体永久保障がついているものをお勧めします。(相性保障はこちらもお店次第ですが)
PCパーツの中でもCPUとメモリは一番デリケートですから、個人的にはそれなりのものを選ぶのがよいと思っています。

書込番号:6927505

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/31 18:09(1年以上前)

>メーカー製の物と何か変わりはありますか?交換後動作しなくなっても困りますし・・・

こんな質問してるくらいならNB品は選ばない方がいい
自分で対処できるとか動かないリスクを負うことが出来る人専用のメモリ

NB品は俺は手を出そうとは思わない(相性保証入れるとメジャーのバルク品と大差ない 最悪メーカー品と似たような値段になる)

ま、相性出てもタイミングとか電圧弄れば動くようになることの方が多いけどね(当然保証なんて無くなるけど)

書込番号:6927526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/10/31 21:31(1年以上前)

こんばんは、oo-22さん。

>予算の関係で出来るだけ安い物を購入したいと思っています。

それはそうですね、安いに越した事は有りませんね。
ただ、値段なりですので、気を付けないといけないと思います。
ショップの店頭で購入されるのなら、現物を確認できますが、通販だとそれが出来ませんので、運試しのような物だと思います。(評判の良い、メモリーチップを調べて、確認。)
それと、相性保証は、必ず付けて下さい。

デスクトップ用メモリ >> DDR2(ノーブランド)
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=12&sbrcode=362
>▼メモリー相性保証、知っていますか!?

ご参考までに

書込番号:6928229

ナイスクチコミ!1


スレ主 oo-22さん
クチコミ投稿数:35件

2007/11/01 00:13(1年以上前)

参考になる回答有難うございました。
値段だけで購入する事のないようにし、再度検討してみます。

書込番号:6929143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5を新規書き込みDIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5
ノーブランド

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

最安価格(税込):¥770登録日:2006年 9月11日 価格.comの安さの理由は?

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング