DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥770¥950 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の価格比較
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のスペック・仕様
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のレビュー
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のクチコミ
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の画像・動画
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のピックアップリスト
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のオークション

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5ノーブランド

最安価格(税込):¥770 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 9月11日

  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の価格比較
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のスペック・仕様
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のレビュー
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のクチコミ
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5の画像・動画
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のピックアップリスト
  • DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5を新規書き込みDIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:2件

私の使っているベアボーンは、CubeTypeBarebone/945G SD32G2 です。
元々装備されていたメモリは、
DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB JM367Q643A-6 x2 でした。
この度、メモリ容量を増設しようと思い、
DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5 x 2を購入し、装着してみたのですが、結果としては起動しませんでした(エラーが出るどころか映像信号が出ていない模様)。
元に戻せば正常に起動します。
どなたか、同様のベアボーンで当該メモリが動作したという動作実績をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

また、本ベアボーンで、1GBx2構成で動作実績のあるメモリがあれば教えてください。2度は失敗したくないのです。

書込番号:7342854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/04 22:23(1年以上前)

ノーブランドってどこのメモリチップが入ってるか分からないんだから 当たり外れは自己責任というもの。
メーカー確認したものを相性保証つけて買えば。
http://global.shuttle.com/support_list03.jsp?PI=247

書込番号:7343196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/04 23:18(1年以上前)

おっしゃる通りですね。
教えていただいたページを参考にして購入メモリを検討してみます。

書込番号:7343591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな事ってあるんですかね?

2008/02/03 10:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:109件

先日ここで書き込みをさせていただきましたヌマッチョと申します。

メインメモリーを3Gに増やしたいので、今回、トランセンドのデュアルチャンネルキットDDR2800 1G×2 というのを購入して取り付けました。(Jet Ramという名前です)

私のOSがvista 32ビットで、最高で3Gまでしか認識しないとう事は知ってましたので、すでに取り付けてあるサムスン製のメモリーDDR2 800 1G×2枚 に足す感じで取り付けました。
マザーボードはAsus P5K-SEです。

ところが、起動していると突然青い画面に切り替わり、画面下のほうで数字が動いて強制的に再起動してしまうようになりました。

サムスン製とトランセンド製のメモリーの相性が悪いのか、マザーボード自体の相性が悪いのかわかりません;;きちんとカッチと音がするまで挿した結果です。

それで、最初の状態に戻してみると安定しました;
ただメモリーを増やすだけで安定するとは限らないんですね;;

この様なことになった理由を知っているかたいらっしゃいましたら、ご教授ください;
宜しくお願いします。

書込番号:7334869

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/03 10:56(1年以上前)

メモリーテストと 組み合わせを変えて試してみるしかないでしょう
元からついていたものを取り外して 新しいものだけで試してはどうでしょう
取り付けるスロットの位置を入れ替えてみてはどうでしょう

書込番号:7334909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2008/02/03 11:05(1年以上前)

FUJIMI-Dさん 早速のご返答ありがとうございます^^

確かに挿す場所を入れ替えたり、もともと付いていたサムスン製のメモリーを取り外し、トランセンド製のメモリーに交換して、空いた場所にサムスン製のメモリーを挿す事もやってみましたが、結果は同じでした;;

やはり相性が悪かったんでしょうか?

ちなみに静電気対策はしてます。作業前に金属製品に触れて、絶縁タイプの手袋を着用してますので;;

書込番号:7334961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/03 11:12(1年以上前)

それぞれ2枚挿しなら問題なく動くんですよね?

QVL見ると、4枚挿しでも動くかどうか、ってのもあるみたいですから、相性とかかも知れませんね。
各々のレイテンシとか電圧とかの違いとかも影響するんすかね?

書込番号:7335000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2008/02/03 11:23(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん ご返答ありがとうございます^^

レイテンシや電圧関係は私はまったくの素人ですので、よくわかりません;;

つい先ほど購入した販売店に確認したところ、Asusのマザーボードは自分と同じようの状況の場合、相性が出やすい商品といわれました。(かなり厳しいとの事)

おそらくトランセンド製のメモリーと相性が悪かったのでしょう;;

ちなみに4枚挿しの場合ですと、パソコン上では3.2Gくらいで認識されますが、今度はWindows Aero が使えない状態になりました。というか選ぶ項目すら出てきません;;

おとなしくサムスン製のメモリーを買ってまた試したいと思います;;

書込番号:7335070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

場違いな質問かもしれませんが・・・・

2008/02/02 14:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:109件

ミラクル初心者のヌマッチョと申します。

ここでの質問ではないかもしれませんが、どうしても知りたく、質問させていただきます。

現在のパソコンの構成が・・・
OS Vista Home Premium 32 bit
CPU Core 2 Quad Q6600
メモリー DDR2-800 1G×2枚
G/B GeForce 8600 GT DDR3 256MB
M/B Asus P5K-SE
セキュリティソフト Eset スマートセキュリティ

この構成で、現在シルクロードオンラインをしてますが、プレイ中によく強制終了してしまいます;;
タスクマネージャーを見ましたら、ゲーム起動の前の段階でメモリーの空き容量が60くらいになってました。(キャッシュ済みが1200でした)

やはり強制終了の原因はメモリーの不足なのでしょうか??

プロバイダーは@niftyの12MでADSLです。とくに環境は悪くないと思うんですが・・・・;;

また、DirectX診断ツールのディスプレイの欄では、メモリーが1008MBで認識されています;;
これを通常の256MBの認識に戻す方法はあるのでしょうか?

何か心辺りのある方いらっしゃいましたら、何卒ご教授くだいますようお願い致します。

書込番号:7330260

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/02/02 19:03(1年以上前)

断定はできませんが、キャッシュが適切に消されてるならメモリ容量は問題ないように思います。

VRAMに関してはこちらのページの中段の画像が参考にならないでしょうか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0615/vistamech2.htm

考えられる原因は、熱暴走、メモリ動作不良、セキュリティソフトの不具合などなど。
そのゲームのユーザーサイトでも何か情報があるかもしれないので探してみるのもいいと思います。

書込番号:7331478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/02/02 19:11(1年以上前)

こんばんわ、必要環境がのってますよ^^

http://www.silkonline.jp/preparation/spec.asp

推奨512M〜ですからね・・・2Gなら余裕でおつりきそうですが^^;
とりあえずメモリ不足の線はないとおもいますよ

<プレイ中によく強制終了してしまいます;;
(おいらリネ2やってるんですが、よくありますww)
グラボドライバやDirectXの更新、仮想メモリ枠を空けるなどが回避策でしょうか
このへんについては「シルクロードオンライン公式」Q&A掲示板みたいなものがあれば
そちらでご質問されたほうが、的を得た回答があるかもしれません
(たぶん過去ログにあるとおもいます)

書込番号:7331507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2008/02/02 19:37(1年以上前)

甜さん ポンコッツさん 返信ありがとうございます^^

とりあえずメインメモリーを1G増やして3Gにしました。

それで、vistaはスーパーフェッチという機能があり、使わないメモリー分もキャッシュメモリーに使ってしまうらしんですね;;

とりあえずその機能を無効にしたところ、何とか落ちなくなりました(たぶん)

ですので、負荷がかかった時に肝心のメモリーが足りなくなって落ちたものだと考えられます;;

ご返答ありがとうございました^^

書込番号:7331618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

このPCで使用できるでしょうか?

2008/01/31 17:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

スレ主 Tsukimiさん
クチコミ投稿数:4件

http://jp.gateway.com/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=GT+Series&model=GT5022j
 
のPCを使用しています。
 
DDR2SDRAMが動くというのは分かったのですが、
モジュール規格が何なのか分からなくて、購入直前に心配になって書き込んだ次第です。
 
PCに関しては色々と初心者なものでして・・・。
どなたか教えて下さい!o(;△;)o
 

書込番号:7321549

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/01/31 18:47(1年以上前)

BUFFALO
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=51047
IODATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=72265&categoryCd=1

DDR2 SDRAM PC2-4200 240pin DIMM
          PC2-5300
          PC2-6400
上記の規格でしたら使用可能でしょう。

このスレのメモリーも規格は合ってますので使用可能ですが、
ノーブランドは出来るだけ避けたほうがいいですよ。


サムスンやトランセンドあたりが安くていいと思いますが、、、。

書込番号:7321757

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tsukimiさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/31 18:51(1年以上前)

>じさくさん
分かりやすい返信ありがとうございます!
 
確かにノーブランドは少し怖いような・・・
サムスンやトランセンドですか。
検討してみます!^^

書込番号:7321773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安くて最高にいいです

2008/01/21 10:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:4件

どすパラさんで、2枚購入、512Mはずして、2Gになったので、みちがえるほどはやくなってうれしくなりました。

書込番号:7274226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

\1,260の店の対応

2008/01/17 14:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

クチコミ投稿数:1件

独り言です

1GB×2と512MB×2を2つの注文画面から注文依頼しました(1つの注文画面から2つの注文出来ない為)翌朝рノて送料確認のした所1つ分の送料(\800)で良いですと言われたので送金したのですが、夕方\800-の不足となりますのメール(ご注文ごとそれぞれ送料や手数料を戴しておりますので、ご了承ください。不足分をご入金いただくかキャンセルをご希望であればご利用銀行へご返金いたしますので)рノて確認したのに納得出来ないのでキャンセルしました(返金手数料\525盗られました)

書込番号:7258106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/01/17 16:30(1年以上前)

いや、情報書くなら、どこの店か書きましょうよ。

そうじゃなきゃ書く意味はないと思う。

AMD至上主義

書込番号:7258348

ナイスクチコミ!1


tkrnさん
クチコミ投稿数:231件

2008/01/17 18:53(1年以上前)

そのメールがきた後にも電話で確認されたんですか?
最初の電話と言ってる事が変わったなら最悪ですが、電話で再確認してないなら手違いメールだったんじゃないですか?

書込番号:7258778

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2008/01/18 00:49(1年以上前)

 何となく解ります。。
 1つの注文画面から2つの注文出来ない為・・
 それで、注文するの止めた記憶が有ります。

書込番号:7260572

ナイスクチコミ!1


zantetsuさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/18 12:40(1年以上前)

私も「\1,260のお店」で購入しましたが、
2つ選択できましたよ。
わかりにくかったですが、
確か画面の左上の方にあったと思います。
品物はまだ届いていません。
16日:注文
17日:振込み

書込番号:7261627

ナイスクチコミ!1


zantetsuさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/18 12:46(1年以上前)

あっ、すいません、勘違いしました。
2種類を同時にだったんですね。

書込番号:7261650

ナイスクチコミ!1


zantetsuさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/21 16:01(1年以上前)

19日に届きました。
18日に納期は21日以降というメールが入った翌日に届いて
わけがわからなかったですが、
早く届いたのでよかったです。
特に問題なく動作しており(memtestでも問題なし)、
非常に満足しています。

書込番号:7275062

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5を新規書き込みDIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5
ノーブランド

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5

最安価格(税込):¥770登録日:2006年 9月11日 価格.comの安さの理由は?

DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング