DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GBノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2007年11月20日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年5月15日 11:28 |
![]() |
1 | 4 | 2014年4月29日 01:08 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月23日 19:55 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月9日 12:43 |
![]() |
5 | 3 | 2012年1月7日 22:38 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月11日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
両面と片面のどちらでしょうか?
うちのマザボはG33T-M2なんですが
両面1Gメモリを三枚以上差すと起動しません。
そこで色々調べてみると片面実装だと動く
という話を聞いたので聞いてみました。
ちなみに今は両面実装の1GB×2です。
書込番号:17516604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノーブランドの時点でどんなのが来るか分からなとおもいますよ。
購入予定のお店で聞いてみては如何でしょうか?
書込番号:17516673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC2-6400で2GB以外の情報はありません。
それに該当するものならメーカーも型番にも決まりはありません。
売る店の都合で仕入れるので、店や時期によって仕入れる商品も違います。
バルク品であることが多く、その場合は全数検査を受けていません。
尤も全数検査をしても不良が出ることもあります。
同じ店で買ったとしても違うこともあるのですから、訊くだけ無駄だと思ってください。
書込番号:17516817
1点

メモリ片面の制限とかいうのは、もっと前の話です。i845とかi915とか、この辺の時期。7年前くらい?
Core2世代のPCで、両面だからという制約は、聞いたことが無いですし。すでに両面メモリ2枚で動いているのなら、尚更です。
追加したメモリがダメか、マザーの故障か、この辺の原因の方が濃厚です。
あと。「ノーブランド」とはメーカー名ではありません。店や時期によって、どういう製品が該当するのかは、変わってきます。そもそも、価格comがノーブランドをリストに加えている方がおかしいです。
書込番号:17517349
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
規格上はこのメモリは対応してます。
が・・・ノーブランドのメモリは初心者さんにはおススメ出来ません。
ノーブランドではない方が良いです。
DDR2 PC2-6400 2GB \3,330〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=05200912004_K0000637097_05209011990_05201612209_K0000610347_K0000047724
書込番号:17446835
0点

BUFFROの対応表によれば同規格なので、取付可能です。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=67208&category[]=2&type[]=3&form_name=taiou&action_index_detail=true
書込番号:17446840
0点

あれでは直接開けないので修正
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=67208&category%5b%5d=2&type%5b%5d=3&form_name=taiou&action_index_detail=true
上のあれやこういう所に載っているものをお薦めします。
http://pio.iodata.jp/pio/MatchCategory.php?bodyCd=97214&categoryCd=1
2GB 1枚ならこれでしょうか。
http://kakaku.com/item/05206011471/
書込番号:17446949
0点

わざわざ、ありがとうございます。
早速、メーカー使用のメモリーを購入してみます。
書込番号:17460151
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
マウスコンピュータのLM-A500E-XPという型番を利用しています。
AMD Athlon(TM)II X2 プロセッサ 215 (デュアルコア/2.7GHz/2x1MB L2キャッシュ/AM3) [ AMD-V対応 ]
1GB メモリ [ 1GB×1 (DDR2 SDRAM PC2-6400) ]
ということなのですが、このDIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GBを使用することはできますでしょうか。
2x1MBとあるので、無理なんだろうなあとは思いつつ、はっきりと分からないので質問させていただきました。
0点

メモリー規格 DDR2 SDRAM PC2-6400
搭載メモリー 標準 1024 MB (最大 4096 MB)
メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1
ですので、2GBx2枚ということになると思います。
最大容量を搭載する場合は、今ささっているメモリーは取り外します。
ただし、それで動作するかは誰にも判りませんので、
購入する場合は相性保証を付けた方がよろしいかと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284073737
上記をご参考に。
書込番号:14334093
1点

規格上は大丈夫です。
>2x1MBとあるので
それはキャッシュと言って、CPUが独自に管理して使っているメモリなので、気にしなくてよいです。
書込番号:14334326
1点

規格上はそのメモリーで大丈夫です。
>>LM-A500E-XP
Windows XPのまま利用されていますか?
32bitですので、認識されるメモリーは3GB〜3.25GBくらいになります。
現在は1GBx1ですので、プラスDIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GBが1枚で合計3GBになります。
2GBが2枚でも良いのですが、1GB近くが認識できません。
ノーブランドって言うのが微妙に気になるので、一応メーカー名が付いてるメモリの方がいいと思います。
書込番号:14334378
1点

みなさんありがとうございます。
これでメモリが増強できると知って、安心しました。ブランドも検討して決めようと思います。
みなさんの親切に感謝感謝です!
書込番号:14334721
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
DellのPC GX-280
にメモリを増設しようとしてますが
DDR2の規格で333MHZとか
400MHZ
533MHZってなんですか?
この数値によって認識しないってことありますか?
すみませんが教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします
Dell pc スペック表
http://www.pc-siori.com/ref/dell/rep001.html
書込番号:14000060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/DDR2_SDRAM
DDR2の規格が違うから合うものを
使用します
こういう一覧表ないと分からんよなー
書込番号:14000181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
1枚1GBまでです。
2GBのものを挿しても1GB分しか動かないか全く動作しない可能性もあるし、OSが認識できる容量は3GB前後までです。
ノーブランドと書かれたメモリを買う人が大丈夫かと質問するのは根本的に矛盾していることです。
道端に落ちていた菓子パンを拾って、これは大丈夫ですかと聞いているようなものです。
書込番号:13992524
4点

一枚1Gまでなのですね!
ありがとうございました!
落ちているものはたべれませんよ!
書込番号:13992889
0点

そういう意味ではなく、素性の判らないものということです。
ノーブランドというのは、メーカーや型番を特定しないものなので、素性の判らないものなのです。
多くの場合、パッケージに入っていない大量出荷品で、抜き取り検査だけで全量検査はされていないので不良品が混ざっていることがあります。
メモリーチップや基板も質の悪いものを使っている可能性があります。
また型番の指定もの無いので、PCが要求するメモリー構成から外れたものである可能性もあります。
DDR2メモリーの1GBなら、両面のものと片面のものがあり、この場合両面でないと使用出来ないのですが、片面のものもあります。
そしてノーブランドなら、それを選べないので使用出来ないものが来る可能性もあります。
書込番号:13993421
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
Dellのデスクトップパソコン(Vostro 220s スリムタワー) ですが、このメモリは取り付け可能でしょうか?
また、同じ規格の他の種類があり、値段が違いますが、どのように違うのでしょうか?
安いと、合わない場合があるなどあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

チップセットとメモリスロットの仕様上は取り付け可能です。
同じメモリでも製造品質が大きく違ったり、他のスペック(SPD、チップ数等)が異なっていたりします。
このカテゴリの製品はそうしたものを全く考慮せずに分類しているので動かない可能性は少なからずあります。
問題なく動くなら問題ないのですが。
一般的には大概のメモリ製品はarkやツクモ等の相性保証を付けられる店で相性保証付きで買うことを勧められます。
書込番号:12771186
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





