DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GBノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2007年11月20日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
新たに自作しようと検討しているPCの対応メモリはDDR2 SDRAM 533/667なのですが
このメモリを変わりに使うことはできないのでしょうか?
マザーの能力がマックスなのはわかりますがコストの安いものが変わりに使えればメリットがありそうなので詳しい方教えてください
ちなみにマザーはインテルのD945GCLF2です
0点

互換性に不安を持つならノーブランドはやめたら?
せめてブランド品のバルクモノにすればいいんじゃない?
コストを安く済まそうと思ったらあなた自身に知識を身につけることです。
もちろん自分の足で店頭に出向いて、メモリの使用基盤やチップから推測するとかね。
まぁ、いまどきはノーブランドとブランドの価格差は僅かなんでノーブランドを選ぶ理由はほとんど無いと思うけどね。
書込番号:8791509
0点

動作確認して正常だったら、どの値段のメモリでも結果は同じです。
正常ではなかった場合の処し方を確保しておけば、安いメモリで十分です。
書込番号:8791512
0点

ロックフォールさんこんにちわ
D945GCLF2にUMAXCastor LoDDR2-2GB-800-R1(PC2-6400 DDR2 800MHz)を使っていますけど、
問題なく動作していますし、今書き込んでいるPCがそのもののPCです。
http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_castorloddr2_2g_800_r1.html
書込番号:8792199
2点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB

このスレのメモリーはDDR2 なので規格が違います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=30482
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=56057&categoryCd=1
使用できるのは
PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM のほうですね。(DDR のほう)
PCのメモリー搭載量は 最大1GBになってますが。
書込番号:7162272
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





