DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GBノーブランド
最安価格(税込):¥700
(前週比:±0
)
登録日:2008年 3月28日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 10 | 2017年1月19日 16:46 | |
| 11 | 7 | 2015年12月30日 15:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB
現在 題名に記載のデル製品を使用しています。取り付けられているメモリーについて 記載では 4GBシングルチャンネルDDR3L 1600MHZ (4GB×1)となっています、今後4GBメモリーを増設したいのですが、DDR3Lという記号のLという記載が 省電力タイプだと言われ どのタイプを購入すれば間違いが無いのかが分かりません。教えて頂ける方がおられましたら 宜しくお願い致します。
0点
書込番号:20553040
0点
沼さん 有り難うございます。検索方法も自分にとっては難しく こんなに早くご連絡頂き 本当に感謝しております。過去にオークション等で購入して認識しなかったという経験があり、今回はどなたかの御指導を受けたいと思い投稿させて頂きました。本当に有り難うございました。
書込番号:20553053
1点
Dell Vostro 3800スリムタワーはデスクトップPC。S.O.DIMMではなくDIMM。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=18&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=4&pdf_so=p1
>Dell Vostro 3800 オーナーズマニュアル
http://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpdhs1/Vostro-3800-slim-tower/DellVostro3800ST_OM-v1/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97?guid=GUID-60AED488-0B0A-45D9-AE9C-2DE1B50770C7&lang=ja-jp
書込番号:20553078
![]()
0点
確認ですが、Dell Vostro 3800スリムタワーのメモリーは、SODIMMではありませんよね?
このクチコミのDIMM形状?
実際に入っているメモリの表示(両面)をアップして頂けると確実なのですが。
書込番号:20553083
1点
>hako_kitajiさん
ごめんなさい!
小生の早とちりでした・・・・スルー願います。
爺 ぼけたな〜
書込番号:20553108
0点
カオスってますが、Dell Vostro 3800はデスクトップ用で、
基本的に両対応の低電圧対応メモリーでなくてよいので、
通常電圧1.5V専用の方が安く変えると思います。
ノーブランドはリスクがあるかもしれないので、これとか
CFD D3U1600PS-4G
http://kakaku.com/item/K0000761652/
http://www.cfd.co.jp/product/memory/desk-ddr3/d3u1600ps/
書込番号:20553130
![]()
1点
皆さん 本当に色々と調べて頂き感謝しております。CFD Panram DDR3-1600 デスクトップ用メモリ 240pin DIMMを購入させて頂く事で進めさせて頂きたいと思っています。本当に有り難うございました。
書込番号:20553517
0点
【デスクトップパソコン用メモリー】 Transcend (トランセンド) DIMM PC3L-12800 DDR3L-1600 4GB [TS512MLK64W6H] (144150)
https://www.donya.jp/item/74114.html
販売価格 2,440円(税込)
↑気になるようでしたら相性保証メモリもありますのでどうぞ。
書込番号:20555325
1点
皆様 本当に有り難うございました。お陰様で増設させて頂きました。これからも少しづつ色々と学ばせて頂きたいと思って居ります。新たな年、皆様のご活躍を祈念しております。
書込番号:20583289
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB
ご意見聞かせてください
中古デスクパソコンを買いましたが
パソコンにあるメモリでは容量が足りないので
追加しようと思いますが
今スロットにあるデスクトップのメモリは「hynix 1GB PC3-10600U・・・」です
持っているのはPC2でスロットの型に合わなかったため・・・使えませんが
メモリスロットに合うのはPC2やPC3という型によるものですか?
この型の形式に合えばメモリに表記されている、英字数字は意識しなくても良いですか?
それとメモリの10600などの数値は処理速度と知りましたが
この数値と別のメモリの数値は違っても良いですか?
例えば最大16GBまでの4スロットで
hynix 1GB PC3-10600U ×2枚
他社 4GB PC3-12800 ×2枚
今までのメモリカードと凹み位置が違ったため
購入してメモリカードがスロットに合わないなど失敗は嫌ですので
質問させていただきます
お願いします
1点
DDR2とDDR3はまったく違う物で互換性はありません。
>今スロットにあるデスクトップのメモリは「hynix 1GB PC3-10600U・・・」です
PC3-10600U・・・ って省略しないできちんと型番を書いてくださいな。
それよりも、パソコン自体がメーカー品なら品名を、自作パソコンならマザーの型番を書いた方がレス付きやすい。
さらに、自作なら他のパーツやOSも書いた方がいいです。
書込番号:19443602
1点
PC3-10600のPC3はDDR3の事です。
PC2-6400というメモリのPC2はDDR2というメモリです。
DDR3(PC3)とDDR2(PC2)は挿しこみが合わないように出来ているので一緒には使えません。
その中古のデスクトップパソコンの型番が裏とかに書かれていると思います。
その型番が分かれば適合するメモリが分かります。
何GBくらいのメモリにしたいのでしょうか?
PC3-10600のメモリが挿さっているところから推測すると、初代の1世代目のCore iか2世代目のような気がします。
書込番号:19443667
2点
PC3-10600Uだから「DDR3-*****」とか「PC3-*****」なら刺さるでしょう。
何が良いかはもう少し情報が無いと書けません。
こちらも参考に。
http://www.iodata.jp/product/memory/info/base/kikaku.htm
書込番号:19443676
1点
返答ありがとうございます
パソコンは
HP Compaq 6000 Pro SFF PC
Small Factor
メモリは
max16GBの4スロット
使われていたメモリは
hynix 1GB 1R×8 PC3-10600U-9-10-A0
HMT112U6BFR8C-H9 NOAA 0949
メモリは2枚使われ2GBの状態です
最終的には16GBにしようと思いますが
今は最低で4GB×2と1GB×2の10GBにしようかと思います
書込番号:19444113
1点
インテル Q43 Expressチップセットになります。
DDR2メモリは最大16GBまで、DDR3メモリは最大8GBまでサポートしています。
今回はDDR3版の方なので最大メモリは8GBです。
気になるのはWindowsが32bitか64bitかです。
32bitだと最大4GB、64bitなら8GBでも大丈夫です。
16GBは無理です。
書込番号:19444188
1点
メモリを極度に増やしたところで、そのメモリ内データを処理できるだけの性能のCPUが無いと、「ただ広いだけの部屋」と同じで、効率には大して関与しません。
あと当然ながら、OSが64bit版出なければね4GB以上のメモリを積んでも認識されません。
そんなところに投資するより、新しいPCを買うために貯金した方が堅実かと思います。
書込番号:19444271
4点
4スロットで8GBなら両面実装の2GBが4枚でないと認識しません。
4GBと片面の2GBは使えないので買うのは大変ですよ。
2GBでランク数が仕様にないものは、ほぼ安く作れる片面と考えていいです。
ノーブランドは論外、大抵のメーカー製メモリーもランク数が仕様にないので選べません。
それに両面のものは若干高いです。
取り敢えず此処の最安値で両面のものはこれです。
http://kakaku.com/item/05206012577/
片面の1.5倍くらい...4枚買うと13,000〜17,000円くらい、Celeronとマザーボード、4GB×2枚のメモリー辺りが買えそうだと考えると...
書込番号:19446515
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






