Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年12月21日 登録

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)UMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月21日

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(1287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ2GB→4GB

2009/02/01 17:06(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:107件

こんにちは。いつも価格コムには助けられています。

CPU:C2D E6600
メモリ:2GB (1GB*2)
GPU:Geforce7900gs 256Mb

これにメモリ2GB→4GBにしたら、
何か変わるのでしょうか?
使用用途は、ゲーム、動画鑑賞&編集等です。

書込番号:9025003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/01 17:17(1年以上前)

仮想メモリを使わなくて済むようになるかもしれません。

書込番号:9025063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/01 17:31(1年以上前)

私ならグッゲンハイム+さんの言われているページング無しで
管理領域はGavotteRamdiskですね。

書込番号:9025124

ナイスクチコミ!1


kirin56さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 今日のピーコロ 

2009/02/02 01:25(1年以上前)

以前、パソコンのメモリを4Gから2.5Gに落としたことがありましたが、
フォルダーの開きや、アプリケーションの立ち上がりが明らかに
ワンテンポ遅くなりました。

書込番号:9027888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

このメモリーについて

2009/01/31 10:44(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

パソコン初心者です。SONY VAIO typeA,VGN-AW50DB/Hを購入しましたが、お店の人から
メモリーを増設するといいですよー・・・と言われ、その時は気にしてませんでしたが、
今回チャレンジしてみようかと思いカキコミしました。このパソコンには、このメモリー
は使用可能でしょうか?
またメモリーを増設というか、今1セット付いてるメモリーをはずして新メモリーを付ける
事になるのですが、何か注意点やコツなどがありましたら教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9017483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/01/31 10:51(1年以上前)

このメモリーはデスクトップ用だからつけられません。

書込番号:9017523

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/31 10:56(1年以上前)

>何か注意点やコツなどがありましたら教えていただけませんか?
今の時期は 特に静電気には注意が必要です
どれにしていいか判らないときは メモリーメーカー製の動作確認されて保障のあるものを買いましょう

書込番号:9017540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/31 10:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうでしたか?いや恥ずかしいッス・・・
何か私の機種に合う低価格で、お勧めのメモリーってありますか?

書込番号:9017551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/31 11:18(1年以上前)

IOやメルコのHPでPCの機種名を入れれば搭載可能な
メモリーが出てきますよ

書込番号:9017656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/31 12:56(1年以上前)




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

ASUS製マザーボードP5Q-Eとの相性はどんなものでしょうか?

書込番号:8991495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/26 02:25(1年以上前)

ロットにも拠るだろうから誰にも保障は出来ないと思うけど
一応同じ型番のメモリで使えてましたよ。
(OC試したくてOCZの8500メモリに交換済みですが定格では問題なかったです)
それよかこのマザー買うなら・・・個人的な経験談になっちゃうけど高い電源
使ったほうが無難かもです。まぁ普及価格帯の電源でトラブルが出たら
そのときに相談すれば良いだけだけど。

書込番号:8991513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/01/26 16:59(1年以上前)

つい先日1月21日のことですが、パソコンの電源が落ちて二度と電源を入れられなくなったんです。中を開けて見てみると、電源ユニットからマザーボードに伸びる4ピンのコネクターが熱で溶けて黒ずんでたんです。そういえば更に10日位前から排気熱が高くなりCPU の温度も70度代だったんです。(以前は忍者2を付けて50度代でした。)それで中身をごっそり変えるはめになったんです。そのころのスペックはと言うと
マザーボード:945Pシリーズ MSI-7176
CPU:PENTIUM D 820
電源ユニット:SOURIS MUS-400-PW
でした。

書込番号:8993373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/26 18:34(1年以上前)

なるほど、で、当時のメモリがこのスレタイのメモリで
中身一新手術をするのにあたって流用可能かどうかを探ってたんですかね

まぁマザーチップの型番からしてもそろそろお役御免にしてあげtも
良い頃合だったのかなぁという気がしなくも無いです。

ついでに予算と主に使う用途なんかも書かれるとレスがつきやすいですよ。

書込番号:8993792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/01/27 04:25(1年以上前)

 用途は電子スクラップ化です。書籍雑誌ノートなどをスキャナー(EPSON GT-X750とPFU Scansnap S500 )でスキャンしPDFにしてHDDとブルーレイディスクに保存します。それをやっている最中にPCが火を噴いて逝ってしまったんです。
 悪名高いPentiumDです。ここ半年泣かされ続けました。とにかく不調続きでした。買った時はそれでも最新のCPUだったんですが、今では文字すらお目にかかることはありません。評価の定まらない内は手を出すもんじゃありませんね。だからCore i7は今回選択肢から外しました。
 予定の構成は

マザーボード:ASUS P5Q-E
CPU:Core 2 Quad Q9650
メモリー:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
電源ユニット:ENERMAX MODU82+ EMD625AWT
ブルーレイディスクドライブ:バッファロー BR-H816FBS-BK(購入済み)
グラフィックカード:GeFource 6600GT(以前のを流用。ゲームはしません)
HDD:前からある160GBふたつ 500GBふたつ に1TBを1,2個追加したい

といったとこです。HDD以外はもうポチッといってしまいました。あとは届くのを待って組み上げるだけです。

書込番号:8996596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/27 10:17(1年以上前)

おー了解です。
HDDが山盛りなんで最初ちと気になりましたけど
その構成なら一先ず安心ですね。
P5Q-Eのマザー上から伸ばすUSBコネクター、フロントパネルとかにあるコネクター用ラインの電源が怪しいんじゃないか?とのスレがありました。幸い私は未経験で済みましたけど。

書込番号:8997247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/01/28 11:00(1年以上前)

オーバークロックなどをされてお詳しい方に太鼓判を押されて心強くなりました。ありがとうございました。

書込番号:9002224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

Core 2 Quad Q9650との相性はどんなものでしょうか?

書込番号:8991459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/01/26 02:12(1年以上前)

こんばんは、architectonikhosさん 

マザーとの相性が重要なのでは・・・?
一応その組み合わせで使用していますが・・・

書込番号:8991477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/26 04:39(1年以上前)

なんにしてもCPUは相性は・・・

書込番号:8991655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/01/26 14:52(1年以上前)

CPU とメモリーの相性はそれほど気にしなくても良いということでしょうか?

書込番号:8992976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/26 15:51(1年以上前)

CPUは相性は気にしなくていいということです
CPUが原因の相性は発生しにくいです。

書込番号:8993147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/01/26 16:10(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:8993209

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2009/01/26 16:22(1年以上前)

基板設計もあるので一概には言えませんが、問題になるのはメモリコントローラです。
インテルならCore i7以外はメモリコントローラはチップセットにあります。

Core i7や現行のAMDのCPUはメモリコントローラがCPUに内蔵されているので、CPUとの組み合わせで問題が生じる可能性はあります。

書込番号:8993246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2009/01/27 21:21(1年以上前)

メモリーとCPUとの相性が問題になる根拠やしくみが解りました。知識が増えると安心できますね。判断の際の材料にしていきます。ありがとうございました。

書込番号:8999661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

DELL Dimension 4700C のメモリ増設について

2009/01/21 22:22(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 hirotoukonさん
クチコミ投稿数:3件

メモリ増設の検討をしているのですが、知識が乏しく相性等の問題があるみたいなのでご意見を頂きたいと思います。
 1G×2 又は 2G×2 で増設しようかなと思っています。
 お勧めの物がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8969530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/01/21 22:41(1年以上前)

ユーザーではないのですが、少し調べたら
Dimension 4700Cのメモリ最大搭載量は2GBなので、2G×2は無理です。
あとメモリの規格はDDR2-SDRAM PC2-3200です。
なのでPC2-6400の物を買っても、PC2-3200で動作します。(下位互換でたぶん大丈夫と思います)
あと相性問題ですが、個体によっても変わってくると思うので、ここで聞くより、
相性保障が付けられるお店で購入すれば、正常に動作できなくても対応してくれます。(交換とかね)
まあ店によって色々違うので調べてください。
たぶんそっちの方が安全でしょう。

書込番号:8969674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/01/21 22:56(1年以上前)

安心を求めるなら、高くてもバッファローかIOデータのものを。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=51248&category[]=2&type[]=&action_index_detail=true

リンクし切れません、コピペで。

なお、アスーステックさん もおっしゃっているようにメーカー仕様ではメモリ最大2GBまでとなっています、4G(2G×2)での動作は確認されているのでしょうか?。

なお、いまなら、PC2-5300のほうが安いですね。

書込番号:8969773

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 PC room 

2009/01/22 00:26(1年以上前)

BUFFALO対応メモリー
対応情報 DELL Dimension 4700C Celeron D 326 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=51246

下記あたり安くていいかも。(それにしてもメモリー格段に安くなりましたね)

価格.com - CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) 価格比較 http://kakaku.com/item/05201611717/

価格.com - UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) 価格比較 http://kakaku.com/item/05200912082/



書込番号:8970367

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotoukonさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/25 05:58(1年以上前)

Transcend JM2GDDR2-6K (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)を購入し増設したのですが、DIMMソケット2が認識しないのか1G×2では、動きません。1Gのみ(DIMM1)だと動きます。おそらくPCの問題だと思いますが、2G×1の方がよいのでしょうか?

書込番号:8986066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/01/25 10:20(1年以上前)

>DIMMソケット2が認識しないのか

2枚のうち、どちらも1枚なら認識するならばメモリは正常ということになり、そうすると、DIMMソケット2はずっと空のままでしたから、埃などで接触不良になっているのかもしれません。

何回かメモリを抜き差しするなど、接点を充分磨いてみてみましょう。

書込番号:8986719

ナイスクチコミ!1


tonkayさん
クチコミ投稿数:35件

2009/01/26 16:52(1年以上前)

4700cを使用しています。
読んでいる人に誤解が無いように言っておきますが、

マニュアルより転載
400 MHz および 533 MHz DDR2 バッファなし SDRAM
最小メモリ256 MB
最大搭載メモリ4 GB

ちなみに私はこのメモリ(Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
を使用しております。

また、2枚差したときに認識しないようですが、何度か抜き差しすると認識することが
あるようです。(経験あり、私の差し方が悪かったのかも。)


書込番号:8993343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2009/01/27 04:48(1年以上前)

電源ケーブルを抜きしばらく放置してから増設してみては?

書込番号:8996608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

P5Bとの相性?

2009/01/13 22:10(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:21件

マザーボード:ASUS P5B
CPU:E6850
OS:WindowsXP、Vista-Ultimate

上記環境で、今まで、1GB*2 で、使用していたのですが
今回このメモリに、交換しました(2GB*2)。

1日ぐらいは、問題なく、利用できていたのですが、本日、ゲーム中に
XPが、ブルーバック画面となり、メモリが、悪い(英語なので、実際は、
違うかも)みたいなエラーとなりました。
電源を落して、再起動しましたが、起動途中で、同様のエラーとなり、
セーフモードも試しましたが、同じ症状でした。
ちなみに、システムコマンダーで、Vista-Ultimateを立ち上げてみましたが
正常に、立ち上がりましたが、5分程度で、なにも、していないのに、同様
のブルーバック画面になりました。

今は、前のメモリに、戻し、この質問を書いていますが、問題なく、動作して
いるようです。

初期不良か、マザーボードとの相性かなと疑っているのですが、どなたか、P5B
で、このメモリを問題なく、利用できている方、おられますか?

メモリ自体は、永久補償みたいなので、初期不良なら、交換してもらえると思うの
ですが、相性の場合、保障代をけちって、購入してしまったので、どうにもなりま
せん。

よろしく、お願いします。

書込番号:8931093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/13 22:14(1年以上前)

MEMTESTはしたん?

書込番号:8931130

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 PC room 

2009/01/13 22:38(1年以上前)

P5Bでどうかはわかりませんが、
P5B DeluxeだとUMAX 2GB×2だと動かないとか、BIOS UPで動いたとか、、、。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012897/SortID=8782780/

2GB 1枚だとどうでしょうか?

書込番号:8931326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/13 23:23(1年以上前)

ちなみに私はこのレスをP5B-DXとUMAX2Gx2の組み合わせで書いています。

書込番号:8931638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/14 00:34(1年以上前)

返信が、遅くなって申し訳ありません。

まず、MEMTESTは、やってません(時間かかりそうなのと、やり方をしらないので)。

それと、1枚差しも、試していません(どうせ、初期不良なら、両方交換してほしいので)。

最後に、BIOSは、現状の最新の2001に、アップしてあります。

P5B Delux で、動作している人も、いるみたいなので、初期不良くさいですかね。
とりあえず、販売店に、質問メールを送ってありますので、回答まちです。

それにしても、ノーブランドより、メーカー品のが、相性か、初期不良でるとは・・・

書込番号:8932101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/14 08:09(1年以上前)

P5Bで計四枚の8G積んでますが、特に問題ないですよ。BIOS2001。memtestもocして何周してもエラーなしです。
たしか、メーカーで動作保証もされてた気がするので、初期不良じゃないですか。

書込番号:8932823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/01/14 08:30(1年以上前)

えーっと。
突っ込みどころが満載ですが・・・。

> まず、MEMTESTは、やってません(時間かかりそうなのと、やり方をしらないので)。
やり方を知らないと威張るよりも、すぐに調べてやってしまえば済む話。

> それと、1枚差しも、試していません(どうせ、初期不良なら、両方交換してほしいので)。
両方交換するしないにかかわらず、1枚差しを試すのも基本中の基本。

ここにうだうだ書き込む前に、自分で少しでも原因を究明する努力が必要。
それくらいの労力を惜しむのであれば、自作はやめておいた方がいい。

書込番号:8932856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/14 19:51(1年以上前)

本日、販売店に、連絡し、状況を説明したところ、初期不良で、交換してくれることに
なりました。
まだ、相性問題に、少し不安が、ありますが、とりあえず、交換してもらって、再度
チャレンジしてみます。

たくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:8934912

ナイスクチコミ!0


9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 13:13(1年以上前)

興味深く拝読させて頂きました。

今使っているP5BマザーでTranscend DDR2-800,2GBx2枚で運用しておりましたが,
Memtestでエラーが出るため,こちらのUMAX製品を含めていくつかの製品を検討しています。
今のところこの製品が第一候補で,2GBx4枚で行こうと思っておりますが,ネットの情報だと
BIOSのバージョン及び使用CPUの種類(FSB1333だとダメ?)によっては相性問題が発生するとのことでした。
いろいろな情報があって,混乱気味なのですが,最新BIOSとCore2Duo E6700の組み合わせで
動作するかどうか,もし情報お持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:8992681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/26 15:11(1年以上前)

スレ主のarcadia3110です。
P5B BIOSバージョン2101(β板)で、初期不良交換してもらったものでは、問題なく、利用できました。
MEMTESTは、1パスしかやってないですが、エラーもありませんでした。
ただし、マザーの仕様らしいのですが、DRAM設定をAUTOにしておくと、PC-5300と認識されます。BIOS上で、マニュアル設定にて、833MHzに、すると、PC-6700と正常に、認識します。
ただ、テストしてないので、表示だけ変わったのか、実際に、833MHz動作しているのかは、未確認です。

書込番号:8993027

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
UMAX

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月21日

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング