Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年12月21日 登録

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)UMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月21日

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(1287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

P5B DX での使用

2009/01/17 14:29(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:9件

このメモリーを注文した後に、色々確認したら相性云々が・・・失敗したなと思っていましたが、正常に動いていますので報告まで。

CPU:E4300@2700
マザー:P5Bデラ
メモリー:これ

 やっぱり、バスが1333のCPU使用時に使えなさそうですね。
CPU交換時は、マザー変更かな^^;
Q6600にするかな・・・

書込番号:8947522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

800と1066について

2009/01/15 09:49(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:22件

初歩的な質問で恐縮なのですが、同社製品でDDR2-1066のものと比べた際にどの程度動作が変わってくるでしょうか?
そもそも1066でも動作するのか、ご教授いただければ幸いです。

主なスペックは下記です。

マザー:ASUS P5Q-EM
CPU:C2Q Q9650
グラフィック:玄人志向 GeForce 9600GTX+
OS:Windows XP Professional

用途は主にDAWを利用したトラックメイキング(作曲・編曲・マスタリング等)とグラフィックデザイン(2D)です。

ご返答よろしくお願いします。

書込番号:8937771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/01/15 10:00(1年以上前)

マザー側の対応で1066はオーバークロック扱いですね。
どちらを選んでも処理速度はほぼ変わらないと思います。
800を選んだ方が無難かと。

書込番号:8937797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/01/15 10:31(1年以上前)

まぼっちさん

ご返答ありがとうございます。
PCの自作に関しては初心者なので、オーバークロックはまずしないですし、処理速度の向上が見込めないのであれば800でいくことにします。
おかげさまで疑問が解けました。
ありがとうございました!

書込番号:8937885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

「2GBx2」か「1GBx4」か…

2009/01/15 00:34(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:81件

最近PCでゲームをしていて重く感じるようになりました。

タスクマネージャでメモリの使用量を見てみると1.5GBほど使ってました。(グラフでは半分ぐらい)
試しに常駐ソフトを切ってメモリのスペースを確保したところ、少しばかり快適になったので
メモリの増設を考えています。

現在は「DDR2 800」の1GBx2でデュアルチャンネルにしています。
そこで新たに2GBx2の4GBにするのと(残りの2スロット未使用)、
残っている2つのスロットを今使っているのと同じようにして、合計1GBx4で4GBにするのと
どちらがパフォーマンス向上を図れるのでしょうか?

たくさん積んでもOS上では3GBちょっとしか認識しないので、出来るだけ無駄な出費を避けたく、
質問させて頂いた次第です。

以上よろしくお願いします。

書込番号:8936821

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/15 00:38(1年以上前)

2x2でも1x4でも性能は同じ。

書込番号:8936840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/15 00:39(1年以上前)

体感できませんが、2GB2枚の方が効率がいいですね。
OSで認識しない分はRAMDISKを作るという手もあります。

書込番号:8936851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/01/15 01:12(1年以上前)

>最近PCでゲームをしていて重く感じるようになりました。

この辺はゲームに対する慣れというかそうゆうのも
あるかな〜とか思います。
決まったタイトルのゲームだけそうなるのか
全体的にそうなるのか分かりませんが。

とりあえずはプレイされているゲームタイトルを
記載されて見ては。

書込番号:8937012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/01/15 02:02(1年以上前)

きこりさん、グッゲンハイム+さん、まぼっちさん、返信ありがとうございます。

性能に差はないとわかって一安心しました。
それではグッゲンハイム+さんの言うとおり、2GBx2の方が空きも出来て良いですね。
RAMディスクについてはそれほど容量もなく、シャットダウンで消えてしまうので特に意識はしていません。

動作が重たく感じるゲームはGTAIVです。
他のソフトは特に問題ありません。
まあ、要求スペックが化け物並みなので重たくても仕方ありません(笑)
(マップのキャッシュで3GB近くまでなったってどこかに書かれていた)

書込番号:8937149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/15 06:09(1年以上前)

相性問題も4枚より2枚のほうが起きにくいですよ
Ramdiskは確かに消えちゃうけどIEの一時フォルダーやページングに使えますよ
現状2枚あるのだから2枚たしての4G化が経済的かな。

書込番号:8937374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/01/15 20:21(1年以上前)

がんこなオークさん、返信ありがとうございます。

PCを終了する際、スタンバイにすればRAMディスクのデータは消えずに済むので
作業ドライブとしてうまく有効活用出来そうです。

皆さんの意見から2GBを2枚にしようと思います。
また、もしOSを64bit版に移行した時にも空きスロットがあればさらに増設出来ますし。

以前からずっと気になっていたので、謎が解けてすっきりしました。
このたびはありがとうございました。

書込番号:8939716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/16 00:25(1年以上前)

せこい話ですが
消費電力は 1×4>2×2 だと思いますので、
2×2の方がエコですね。

書込番号:8941216

ナイスクチコミ!1


todoraさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/19 17:56(1年以上前)

M/B のメモリ搭載最大容量はいくらでしょうか?
最大 4GB/4スロット だと 1 スロットで認識出来るメモリ容量は 1GB まで。
最大 8GB/4スロット だと 1 スロットで認識出来るメモリ容量は 2GB まで。

前者の場合だと 2GB*2 だと正常に認識してくれない場合があります。
まあ、昔の話で今はこんな相性問題(?)はないかも知れませんが、念のため。

書込番号:8958748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

P5Bとの相性?

2009/01/13 22:10(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:21件

マザーボード:ASUS P5B
CPU:E6850
OS:WindowsXP、Vista-Ultimate

上記環境で、今まで、1GB*2 で、使用していたのですが
今回このメモリに、交換しました(2GB*2)。

1日ぐらいは、問題なく、利用できていたのですが、本日、ゲーム中に
XPが、ブルーバック画面となり、メモリが、悪い(英語なので、実際は、
違うかも)みたいなエラーとなりました。
電源を落して、再起動しましたが、起動途中で、同様のエラーとなり、
セーフモードも試しましたが、同じ症状でした。
ちなみに、システムコマンダーで、Vista-Ultimateを立ち上げてみましたが
正常に、立ち上がりましたが、5分程度で、なにも、していないのに、同様
のブルーバック画面になりました。

今は、前のメモリに、戻し、この質問を書いていますが、問題なく、動作して
いるようです。

初期不良か、マザーボードとの相性かなと疑っているのですが、どなたか、P5B
で、このメモリを問題なく、利用できている方、おられますか?

メモリ自体は、永久補償みたいなので、初期不良なら、交換してもらえると思うの
ですが、相性の場合、保障代をけちって、購入してしまったので、どうにもなりま
せん。

よろしく、お願いします。

書込番号:8931093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/13 22:14(1年以上前)

MEMTESTはしたん?

書込番号:8931130

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 PC room 

2009/01/13 22:38(1年以上前)

P5Bでどうかはわかりませんが、
P5B DeluxeだとUMAX 2GB×2だと動かないとか、BIOS UPで動いたとか、、、。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012897/SortID=8782780/

2GB 1枚だとどうでしょうか?

書込番号:8931326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/13 23:23(1年以上前)

ちなみに私はこのレスをP5B-DXとUMAX2Gx2の組み合わせで書いています。

書込番号:8931638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/14 00:34(1年以上前)

返信が、遅くなって申し訳ありません。

まず、MEMTESTは、やってません(時間かかりそうなのと、やり方をしらないので)。

それと、1枚差しも、試していません(どうせ、初期不良なら、両方交換してほしいので)。

最後に、BIOSは、現状の最新の2001に、アップしてあります。

P5B Delux で、動作している人も、いるみたいなので、初期不良くさいですかね。
とりあえず、販売店に、質問メールを送ってありますので、回答まちです。

それにしても、ノーブランドより、メーカー品のが、相性か、初期不良でるとは・・・

書込番号:8932101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/14 08:09(1年以上前)

P5Bで計四枚の8G積んでますが、特に問題ないですよ。BIOS2001。memtestもocして何周してもエラーなしです。
たしか、メーカーで動作保証もされてた気がするので、初期不良じゃないですか。

書込番号:8932823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/01/14 08:30(1年以上前)

えーっと。
突っ込みどころが満載ですが・・・。

> まず、MEMTESTは、やってません(時間かかりそうなのと、やり方をしらないので)。
やり方を知らないと威張るよりも、すぐに調べてやってしまえば済む話。

> それと、1枚差しも、試していません(どうせ、初期不良なら、両方交換してほしいので)。
両方交換するしないにかかわらず、1枚差しを試すのも基本中の基本。

ここにうだうだ書き込む前に、自分で少しでも原因を究明する努力が必要。
それくらいの労力を惜しむのであれば、自作はやめておいた方がいい。

書込番号:8932856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/14 19:51(1年以上前)

本日、販売店に、連絡し、状況を説明したところ、初期不良で、交換してくれることに
なりました。
まだ、相性問題に、少し不安が、ありますが、とりあえず、交換してもらって、再度
チャレンジしてみます。

たくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:8934912

ナイスクチコミ!0


9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 13:13(1年以上前)

興味深く拝読させて頂きました。

今使っているP5BマザーでTranscend DDR2-800,2GBx2枚で運用しておりましたが,
Memtestでエラーが出るため,こちらのUMAX製品を含めていくつかの製品を検討しています。
今のところこの製品が第一候補で,2GBx4枚で行こうと思っておりますが,ネットの情報だと
BIOSのバージョン及び使用CPUの種類(FSB1333だとダメ?)によっては相性問題が発生するとのことでした。
いろいろな情報があって,混乱気味なのですが,最新BIOSとCore2Duo E6700の組み合わせで
動作するかどうか,もし情報お持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:8992681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/01/26 15:11(1年以上前)

スレ主のarcadia3110です。
P5B BIOSバージョン2101(β板)で、初期不良交換してもらったものでは、問題なく、利用できました。
MEMTESTは、1パスしかやってないですが、エラーもありませんでした。
ただし、マザーの仕様らしいのですが、DRAM設定をAUTOにしておくと、PC-5300と認識されます。BIOS上で、マニュアル設定にて、833MHzに、すると、PC-6700と正常に、認識します。
ただ、テストしてないので、表示だけ変わったのか、実際に、833MHz動作しているのかは、未確認です。

書込番号:8993027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ交換を考えてます

2009/01/10 22:12(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 OTOたんさん
クチコミ投稿数:6件

OS:Windows XP SP3
CPU:Intel Core 2 Duo E6600
マザーボード:Intel P965 Expressマザーボード(MSI製 P965NEO-F / ATX / SerialATA2、PCI-Exp.対応)を使っていて
今回
メモリ:PC5300 DDR-2 SDRAM 1024MB(センチュリーマイクロ製 / EELPIDAチップ)2枚からこちらのメモリ2枚に交換を考えてます。
可能、不可能、相性等アドバイスお願いします。


書込番号:8915450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/01/10 22:19(1年以上前)

メモリ交換の目的は何でしょうか?

作業によっては余り効果は見込めない様に思いますが・・・。
フォトレタッチソフトでもお使いなのでしょうか?

書込番号:8915500

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/01/10 22:23(1年以上前)

OTOたんさんこんばんわ

メモリはDDR2-800MHzもサポートしていますので、問題なく取り付けられます。
ただ、動作確認はご自分で行う事になりますけど、UMAXの場合、JEDEC準拠メモリですから
相性の心配も少ないと思います。

今お使いのメモリと同時に使用すると、遅いメモリに足を引っ張られますから、その点は注意が
必用ですし、まったくの入れ替えでしたら問題ありませんけど、心配でしたら相性保証を行なっている
ショップで相性保証を付けて購入してください。

http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/P965Neo-F.html

書込番号:8915540

ナイスクチコミ!2


スレ主 OTOたんさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/10 23:24(1年以上前)

中原統一さん、あもさんこんばんわ。
早速の返答ありがとうございます。
>中原統一さん
FPSゲームが好きで少しでも動作が速くなったらと思い、
安いしこちらのメモリを考えております。また初心者ながら
グラフィックボードの交換も考えてます。
>あもさん
思ったより安かったので心配になり質問させていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:8915962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/01/10 23:42(1年以上前)

ゲームをする目的ならば、効果は見込めますね。

OSで認識できるメモリ領域はおおよそ最大で3.25GBぐらいです。
グラボの使用状況などではもう少し少なくなるかもしれません。

その時にOSで認識しない領域をRAMDISKにすると言うこともできます。。
RAMDISKにゲームデータを置くとレスポンスが良くなると思います。

IOデータのRamPhantom3というソフトなら、比較的簡単に設定できますよ。
IOのメモリを持っていれば、無料の機能限定版RamPhantom3 LEが、使用できるのですが・・・。
フリーソフトもあるのですが、RamPhantom3なら内容をHDDに書き込んでくれるので、結構便利です。
IOプラザ直販価格2,480円です。
興味があればIOデータのホームページで調べてみて下さい。

では、失礼します。

書込番号:8916106

ナイスクチコミ!1


スレ主 OTOたんさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/10 23:56(1年以上前)

中原統一さん
たびたびありがとうございます。
中原統一さん、あもさんのアドバイスでこちらの購入を決めました。

>IOデータのRamPhantom3
勉強して利用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8916200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ヒートシンクのシールって?

2009/01/10 00:41(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 w-tangさん
クチコミ投稿数:26件

このメモリ購入したんですが、ヒートシンクに製品番号のシールがはってあります。
このまま使用していいんですか?熱で溶けたり、焼けたりしませんか?

書込番号:8911225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 Дневник  

2009/01/10 00:48(1年以上前)

 w-tangさん、こんにちは。

 シールの事は意識せず、パッケージから出したままの状態で使っていますが特に問題無いようです。

書込番号:8911259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/10 00:49(1年以上前)

溶けたり焼けたりはしませんよ。
貼っておいた方が交換等の時に良いでしょう。
無い方が放熱に良いとは思いますがね・・。

書込番号:8911265

ナイスクチコミ!1


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/01/10 00:49(1年以上前)

>熱で溶けたり、焼けたりしませんか?
そこまで温度が上がらないって。

シールを剥がしたら保証が受けられなくなるかと。

書込番号:8911266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2009/01/10 00:56(1年以上前)

こんばんは、 w-tangさん 

>このまま使用していいんですか?熱で溶けたり、焼けたりしませんか?

そこまで熱くなることはないですよ。
熱で焼ける時点でメモリが死ぬでしょうね・・・

書込番号:8911297

ナイスクチコミ!1


スレ主 w-tangさん
クチコミ投稿数:26件

2009/01/10 01:02(1年以上前)

カーディナルさん
グッゲンハイム+さん
Lithumさん
空気抜きさん
こんばんは。さっそくのご回答ありがとうございます。
そのもまま使用してOKだったんですね。あやうくはがすところでしたw
すいません無知なもので^^;
さっそく取り付けてみます。皆さんのおかげで問題解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:8911327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
UMAX

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月21日

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング