Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年12月21日 登録

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)UMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月21日

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(1287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ご意見お願いします。

2008/07/20 17:44(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

はじめて自作をしたのですが、モンスターハンターなどのゲームをインストールすると「管理者の権限によりこのプロパティはインストールできません。」となり先日業者を頼んだのですが原因が解らずでした。
OS XPpro64bit
マザー GIGABYTE GA-EP45T-DS3R
ビデオ GIGABYTE GV-NX96T1GHP
メモリ Pulsar DCDDR2-4G
PW ANTEC Earth Watts EA650
DVD LG GH20NS
HDD WD WD5000AAKS 500GSATA300 7200
ケース Antec Three Hundred
CPU Q9300
以上です。インターネットは普通にできます。ゲームメーカーに問い合わせたら64bitでもダウンロードできるとの回答でした。
 

書込番号:8103440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 Дневник  

2008/07/20 19:28(1年以上前)

 papataro2918さん、こんにちは。

>「管理者の権限によりこのプロパティはインストールできません。」

 とのことなので、ユーザー権限の問題かと思います。

書込番号:8103820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/07/20 20:21(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます。そのように思ったんで、業者に依頼したのですが
業者も四時間悪戦苦闘した結果、できませんでした。解凍ソフトなどフリーソフトはインストールできるのに‥‥

書込番号:8104028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 Дневник  

2008/07/20 20:38(1年以上前)

 papataro2918さん、こんにちは。

 プロの人がそのように時間をかけたのに解決しなかったとなると、本当に困りますね。
 再インストールもおそらく試されたでしょうし…ここは詳しい方のアドバイスを待たれるのがいいかもしれません。

書込番号:8104107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/07/20 20:52(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます。あと一つ気になることが、コントロールパネルからPC情報をみるとQ9300と認識しているのですがDrectX診断だとPenVと認識しています。これは何か関係あるのでは

書込番号:8104180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 Дневник  

2008/07/20 21:03(1年以上前)

 papataro2918さん、こんにちは。

 DELLのInspiron 530での話ですが、サポートソフトでの表示でCore 2 DuoをやはりPentium3と誤認した例がありました。
 この場合、システムでの表示やCPU-Zでは正常でした。

 ただ今回は同じXP内で違うという事なので…不具合と関係あるかもしれませんが、ちょっと分かりません。

書込番号:8104231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/07/29 20:54(1年以上前)

確かモンスターハンターフロンティアは64bitOSには対応してなかったような気がしましたが。

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:8143609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

このメモリーを使って自作

2008/07/28 17:27(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 scyさん
クチコミ投稿数:11件

すみません・・DCDDR2-4GB-800を使って初めて自作パソコンを作ったのですが。
電源を入れても起動しません・・マザーボードに付いてるランプ( LED? )
が光るのですが他のファンとCPUクーラー全然動きませんでした。
使用しているパーツは・・

CPU    Intel Core 2 Quad Q6600

マザーボード ASUS P5N32-SLI Premium WiFi-AP

メモリー  DCDDR2-4GB-800

電源   AEarthWatts EA 500 

ケース  Antec Nine Hundred AB  

ビデオカード  LeadtekWinFast PX9600GT 512MB

CPUクーラーはセットになってついているやつを使ってます。

自分でいろいろ調べているのですが、なかなか動いてくれません。静電気とかで壊れてしまったのか不安です。パーツが原因ならば・・すぐに取り替える必要がありますよね。解決するいい方法はありませんか? 教えてくださいおねがいします。  

書込番号:8138745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/28 17:41(1年以上前)

通電はしているようですから、まず最小構成で動くか試してください。
どこかでショートしているかどうかにも注意してください。

ありがちなミス
・田の字型のATX4pinはきちんと刺さっていますか?
・CPUクーラーのファンケーブルは刺さっていますか?
・CPUクーラーは「きちんと」装着できていますか?

書込番号:8138791

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5 PC room 

2008/07/28 18:49(1年以上前)

scyさん こんにちは。
起動しないということで、Chromosomeさんもレスされてますが、ATX12V(田型4ピン)の挿し忘れが多いんですが。

スイッチON! あれ、起動しない……
そんなときはここをチェック(DOSV POWER REPORTより)
http://www.dosv.jp/feature/0709/index.htm

書込番号:8139006

ナイスクチコミ!1


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/07/28 18:52(1年以上前)

http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=P5N32-SLI%20Premium&SLanguage=ja-jp&cache=1
↑にの対応CPUリストにはQ6600が載ってないんだけど、コレって関係ないですか?

書込番号:8139023

ナイスクチコミ!1


スレ主 scyさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/29 11:08(1年以上前)

Chromosomeさん>> 最低限のパーツだけ確認をしてみました。
・田の字型のATX4pinはきちんと刺さっていますか?  OK
・CPUクーラーのファンケーブルは刺さっていますか? OK
・CPUクーラーは「きちんと」装着できていますか? OK
電源を付けるとマザーボードのランプが緑に光ますが・・CPUクーラーが動いてくれません。音も鳴りません。と言うことはマザーボードか電源に原因があるってことですよね・・・

じさくさん>> ぜひ参考にさせていただきます!!

かじょさん>> もしかしたら・・Intel Core 2 Quad Q6600対応してなかった??
のかもしれません。だとしたらかなりショックです。でも、いい参考になりました。 

返事遅くなってすみませんでした。 自作PCを作るのは初めてなのでひょっとしたら間違ってたかなと不安で・・これで改善されたらとてもうれしいです。


書込番号:8141785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 相性について御教示ください

2008/07/26 21:36(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:272件

ファイルサーバーを作成しようと調べてましたが、現行機をFSに降格させ新規に一台組んだ方がよいのでは、と思い、価格.comでいろいろ調べて、以下の組み合わせを考えました。
メモリについての相性情報を見つけられなかったのでここで質問します。

CPU AMD Athlon 64 X2 Dual 4600+ AM2
M/B ASUS M2A-VM
MEM UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
P/C Cooler Master CM690
Bty SCYTHE GOURIKI 450W (手持)
HDD Western Digital WD6400AAKS (手持)

この組み合わせで問題ないでしょうか?
問題がある場合、推奨品は何になるでしょう?

HDDはWD5000AAKS(手持)を可能な範囲で増設する予定です。
それとCPUクーラーは最初から要りますか?

CD/DVDは現行機のものをインストール時に流用後、戻そうかと思ってます。
現行機はHP製d330MT/CT, Pen4 2.4G, DDR-333 512Mです。

用途は日常使用(ネットサーフ+遊びのソフト開発+市販DVD再生)がメインです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:8131093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/28 00:56(1年以上前)

メモリーは相性補償をつけて購入すればいいと思う。
CPUクーラーは・・市販品の事言ってるんだと思うけど、
BOX付属のクーラーでもいいと思います。
CPUクーラー交換する人は大体OC目的だったり、パーツ好きだったりするから
よく冷えそうなケース選んでるし、問題ないと思いますよ。

電源あたりは・・よく言われるモノあたりを勧められると思いますけど

書込番号:8136685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2008/07/29 03:59(1年以上前)

>はくぶんちょうさん

やはり相性保証ですか。
ありがとうございました。

書込番号:8141117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このPCにつかえますか?(gateway5026j

2008/04/29 09:49(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 nosuke57さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは
いまGATEWAYの5026jを使っています。
      ↓
http://jp.gateway.com/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=GT+Series&model=GT5026j
マザーボードの機種とかわからなかったのですがチップセットは
IntelR 945G Express です。
バッファローの対応情報でしらべてみたら 
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=52063
というものでした。
DDR2-800というメモリが使えそうなのですが
DDR2-800=PC2-6400
ということでいいのでしょうか?

お願いします

書込番号:7737131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/29 09:56(1年以上前)

>DDR2-800=PC2-6400
>ということでいいのでしょうか?

 そうです。

書込番号:7737154

ナイスクチコミ!1


スレ主 nosuke57さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/28 23:42(1年以上前)

ハナムグリさん ありがとうございました

書込番号:8140514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

P5K-Eとの相性

2008/06/23 15:35(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:10件

下記構成を考えていますが、P5K-Eとの相性についてご存知の方教えていただきたいです、よろしくお願いします。

Core 2 Duo E8400 BOX
UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC
2-6400 2GB 2枚組)
P5K-E
ANTEC Sonata III
ST3500320AS (500G SATA300 7200)

書込番号:7979329

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/23 16:24(1年以上前)

初期不良品じゃなきゃ動くと思います。

書込番号:7979452

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/23 16:37(1年以上前)

ロットによって相性問題出る、出ないってのもあるんだから聞いても意味ないんじゃね?
相性出ても交換してもらえば良いだけだしさ

書込番号:7979500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/06/23 16:49(1年以上前)

香坂さん、Birdeagleさん 返事ありがとうございました。

Birdeagleさん
ロットによりの相性問題は初期不良と違いますか?初期不良品だけの場合は交換できる店がおおいようですが。

書込番号:7979548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/06/23 16:56(1年以上前)

聞いて分かるようなのは相性じゃなくてバグの類だろーねー

相性で動かなかった場合は相性交換保障とかに入ってないと交換してもらえないと思ったほうがいいでしょう。交換保障がない店舗は交換不可じゃないかな。

相性問題と初期不良はまったく別物です。

相性問題:製品として問題ないがなぜか動かないもの。(壊れてない)
初期不良:そもそも製品としてどこかおかしいもの。(壊れてる)

書込番号:7979563

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/23 17:02(1年以上前)

相性問題も厳密にいえば小さな不良なんだろうけど
それをなくすのは今の技術力じゃ無理だし
あまりにも細かいことに気にしてると自作なんてできないw

書込番号:7979584

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/23 17:44(1年以上前)

>交換保障がない店舗は交換不可じゃないかな。

俺なら粘って交換してもらうけど・・・(代理店じゃなくて店に対して)
一回交換してみてムリなら諦めるけどさ

代理店じゃ保証規定を盾にムリっていうだろうけど販売店なら一回くらいは交換してくれることもある

書込番号:7979727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/27 17:39(1年以上前)

同じMBでこのメモリ使っていますが問題なく動いています。
ただし、クロックアップも考えて居られるならあまり期待はしない方がいいかも知れません。
限界は低いと思います。

書込番号:7996528

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2008/07/09 05:35(1年以上前)

オレも
グラボ 9600GT
ケース 900
OS XPPROSP3
意外同じ構成で組んでますが問題なく(3.2G認識で)サクサク動いてます。

書込番号:8050865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/10 04:06(1年以上前)

メモリーは品を選んで買うものじゃなくて販売店を選んで買うものだと思うよ。

行きつけの店が無いなら1'sで通販するのが簡単そうで良いのではないかな?
ネト通販のページ見るとサービス案内のところに無料相性保証って書いてあるよ。
取り寄せの納期伏せてあるから問い合わせ必須な気はするから面倒ちゃ面倒だけどね。

他にもあるだろうけど、たまたまメモリーの購入先で最近注目してるのがワンズだったので。
納期を問い合わせた時の対応はそこそこ早かったし返信も丁寧だったよ。
一緒にワンズへ突撃シテミナイカイ?

書込番号:8055304

ナイスクチコミ!1


dty21456さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/24 19:53(1年以上前)

私は実際にP5K-Eにこのメモリで組みました。
通販でBEST-DO!というお店で買ったのですが、
最初、相性問題が発生しました。
2枚の内の一枚ずつをそれぞれA、Bと呼びますと、
A一枚挿しの場合→起動可能
B一枚挿しの場合→起動不能
2枚挿しの場合→起動不能
という結果でしたので購入店に上記の情報を伝えると、
(MBとメモリをその店で同時購入しています)
無償で2枚一組そのまま交換してもらえました。
交換してもらった2枚は両方とも問題なく起動できました。

念のためにBの方に付箋をつけてこちらが異常の方だと書いて返送したのですが、
お店で再度エラーチェックしたところ、メモリには問題が無かったそうです。
ですので、不良品ではなく、完全に相性問題だと思います。
2枚組の1枚だけに相性問題が発生することもあるようです。

相性が出るかどうかは完全に「運」の問題だと思います。
なので、もし相性問題が発生した場合に無償で交換に応じてくれる販売店で
マザーとメモリを同時購入するのがベストだと思います。
違う店で買って私のように相性問題が出た場合、
お店のエラーチェックでメモリに問題なしと判定されてしまうと、
交換してもらえないのが普通だと思います。
同時に購入したのであれば、交換してくれるはずです。
もちろん、購入前に
相性問題が出た場合は無償交換に応じてくれるか店員に確認しておきましょう。

書込番号:8122156

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/24 22:11(1年以上前)

>相性問題と初期不良はまったく別物です。
>相性問題:製品として問題ないがなぜか動かないもの。(壊れてない)
>初期不良:そもそも製品としてどこかおかしいもの。(壊れてる)

相性とは、不良のうち、原因が特定できない、あるいは特定したくないもの。
初期不良とは、不良のうち、購入から時期があまり経過してない場合に店やメーカーが客に対し特別な対応をしてくれるもの。

どちらも単なる不良。

書込番号:8122868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカー、どこが良いでしょう?

2008/07/21 22:17(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:34件 レジェンド 

こんにちは。はじめまして。
今度、メモリーを買おうと思ってます。が・・・
どこのメーカーが、どのようにいいのでしょうか?オーバークロックとか、耐性とか、どこのメーカーがよいのでしょうか?比較できないので、困ってます。
個人的な意見でも結構です。教えてください。
ちなみに、DDR2-800くらいで、2GB以上買うつもりです。

書込番号:8109757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/07/21 23:18(1年以上前)

レスがないようなので。
メモリの相性保証(相性で動作しなかったメモリを別の製品に交換できる権利)が利用できる店舗で一番安い製品を買われれば宜しいかと。

相性保証は別途有料で保証がつく店舗もあるので確認してから購入を。

書込番号:8110188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/22 05:17(1年以上前)

耐性とか言い出すと価格が大きく変わるから気にしない方がいいと思うよ。

どうしてもってならOCZあたりで検索してみてください。

書込番号:8111098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/22 05:23(1年以上前)

でさ。別スレで調べてみるって言ってたけど、その結果はどうだったのかな?

書込番号:8111109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/22 08:28(1年以上前)

質問のレベルから判断すりゃあ、UMAX辺りで十分そうですね。
OC耐性なんかは、考えないで定格使用でいいんじゃない?
PCぶっ壊したいなら別だけどね。

書込番号:8111385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 レジェンド 

2008/07/22 09:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私も、いつもは、バルク品で相性保障つけて安上がりに済ませてますが。
今回は、ボーナスがあるので、少しでもいいものを買いたいと思ってます。
なので、今回は、ノーブランドではなく、ブランドがいいのですが、どこかお勧めなところは、無いでしょうか?もし使っていて、「これよかったなぁ」って感想聞かせてもらえるとうれしいです。
教えてください。

書込番号:8111525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/22 13:51(1年以上前)

http://www.ocworks.com/

ここで探したら?

書込番号:8112258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 レジェンド 

2008/07/22 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。
そのサイトは、ずいぶん前から知ってます。

書込番号:8112789

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
UMAX

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月21日

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング