Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年12月21日 登録

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)UMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月21日

  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(1287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

カバーは外すのでしょうか?

2008/06/22 00:37(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:34件

はじめて、自作PCに挑戦しています。

このメモリを購入したのですが、UMAXと書いてある金属製のカバーのようなものは取り外さないのですよね?

初心者まるだしの質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7972207

ナイスクチコミ!1


返信する
MS-DOSさん
クチコミ投稿数:211件

2008/06/22 00:49(1年以上前)

>金属製のカバーのようなものは取り外さないのですよね?
そのまま使います。

因みに、金属製のカバーを無理に剥すと保証が受けられなく
なりますよ。

書込番号:7972273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/22 00:50(1年以上前)

はずさないでそのまま装着してください。

書込番号:7972276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/22 00:53(1年以上前)

コイツのは大丈夫かもしれませんが、
下手に外そうとすると、メモリーチップごと剥がしちゃうかも。

書込番号:7972293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/06/22 01:08(1年以上前)

早速のご返事、ありがとうございました。

書込番号:7972353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/22 07:23(1年以上前)

>UMAXと書いてある金属製のカバー

ヒートシンクですよ!運搬用の保護材じゃなく冷やすためについてます
http://www.ainex.jp/products/hm-02.htm
参考に

書込番号:7972924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

特価情報

2008/05/03 15:42(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 w_towersさん
クチコミ投稿数:21件

九十九電機でGW特価?
\6,980円で買えますよ〜

書込番号:7756708

ナイスクチコミ!1


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/05/03 20:27(1年以上前)

理由はわからないが
ロットによる在庫過剰売りかもしれない
ソフマップでGW(25日)に同じやつを
1セット6980円で買いましたが
次の日売り切れ、
あとから棚に同じやつが7980円になっていました
おそらくロットによる可能性が高いおもう
動作には問題ないけど

書込番号:7757674

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/05/08 21:33(1年以上前)

今日店に寄って
こいつを見てきました
なんと7昨日まで980円がいきなり8980円に
値上げしていました
やはり
値上がりの噂は正解だったようである
早めに買ってよかったと思います

書込番号:7780910

ナイスクチコミ!1


takuya.iさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/12 02:45(1年以上前)

私もこのメモリーで組もうと思っていて、先日、ツクモ@町田に行ったら9500円・・・
つい数日前と比べて2割ほどの値上げ、思わず躊躇してしまいました。

MB、CPUのセット割が利用できたので、買っておけばよかったかな
見極めるタイミングって難しいですね。

書込番号:7796575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 飛天のあしあと 

2008/05/12 21:13(1年以上前)

64bit OSの人はメモリたくさん積んでも認識されるが、32bit OSの人は3GBとプラスアルファしか認識されない。しかし、Gavotte_RAMDiskっていうのを入れると認識されなかった領域をRAMDisk化できるらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm?ref=rss
注意 M.B.をP5B、P5W系の人は天使の取り分が存在するらしいです。
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/14.html

書込番号:7799189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 飛天のあしあと 

2008/05/12 21:18(1年以上前)

あ、(^_^.)すみません。
上のクチコミは未完でした、、。
以下を付け加えてください。

このように、メモリ自体の需要があがる可能性もあるので、今後値上がりする可能性もあります。

書込番号:7799215

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/06/14 18:37(1年以上前)

久振りに見てみたら

6980>>7980>>8980>>9240円へと
上がっていますね。

6980円で購入できた私としては
ラッキーだったかもしれないが
いつになったら下がるのでしょうかねぇ?

書込番号:7939554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシがポイントを引いた後8217円

2008/06/08 15:24(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:22件

写真を参考してください

書込番号:7913084

ナイスクチコミ!1


返信する
lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 00:56(1年以上前)

店名を書かないと

秋葉くさいが

書込番号:7920308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

1G四枚差しor2G二枚差し?

2008/05/31 19:24(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

使用OSはXP ProSP3です

現在Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (1GB 2枚組)を
デュアルで差していますが
この製品に差し替えた方が早くなるのでしょうか?

それとも今取り付けているのと同じ物を取り付けた方が
早くなりますか?

認識は3Gちょいなのはわかっています。。

書込番号:7879476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/31 19:34(1年以上前)

挿す枚数は少ないほうがメリットはありますね
今の2G重いなら増設で早くなりますが余裕があるなら
効果は薄いと思います
>この製品に差し替えた方が早くなるのでしょうか?
同じ規格で同じ設定で使うなら商品差はないですね。

書込番号:7879522

ナイスクチコミ!1


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

2008/06/05 21:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます^

何処かに4G差しても認識されない余った部分が悪さする‥
といった書き込みがあったような‥

悪さしてますか?

書込番号:7901471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/05 22:00(1年以上前)

BIOSで4Gを認識はしてもOSが32bitだと管理外領域があり
3.2〜3.5G位です(システムのプロパティー)

今は使えない部分を使えるようにするフリーソフトもあります
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm

書込番号:7901528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:7件

DELL XPS420を使っています。
先日このメモリを購入し、Windowsエクスペリエンスでスコアを確認したところ5.5しかスコアが出ていませんでした。因みにOSはVista Ultimate 32Bitです。
皆さんのスコアはどうなっているか教えていただけないでしょうか?

書込番号:7887846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/02 19:38(1年以上前)

TX1066QLU-4GK (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組) で5.9です
OSは同じVistaUltimate32Bit
PC2-6400(APOGEE製)の時は5.7だったかな5.6の時もあったと思います。

書込番号:7888139

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/06/02 20:25(1年以上前)

P965+Q9450+2GB*2

同じのを使っていますが

CPU,マザー、ビデオカードに左右すると思います
ASUS P5Bdeluxe P965チップセット
Q9450 FSB400MHz OC済
GF8800FTS 640MB
メモリー これ
320GB HDD(ACHIモード)

書込番号:7888334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:17件

2008/06/03 08:17(1年以上前)

少し前まで使っていたマザー(GA-8I945G)CPU(P4-531)に
ノーブランドバルク品のそれもチップの違うメモリー(DDR2-667 1G×2)を
載せた環境で、Windowsエクスペリエンス 数値は5.3でした。

同じメモリーをマザー(GA-EP35−DS3R)CPU(E7200)に載せた
環境での数値は5.9になりました。

その後、メモリーをTeamのDDR2-800 1G×2に替えても5.9です。
OSはVista ホームです。

これで、この数値はあまり気にしないことにしました。

書込番号:7890533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/05 08:05(1年以上前)

スコアの画像

みなさん、スコアがいいですね

書込番号:7899094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

もう少し早ければ・・・

2008/05/22 15:20(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:337件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

すでにこれを購入しています。

で、昨日また購入しました。
理由はRAMDISK化

しかし以前購入した時と比べて1000円上昇。もう元には戻らないだろうし、出来れば同じ製品でも同一ロットが望ましいのでしょうから、これ以上待つ訳にもいかないようで・・・。

RAMDISKが流行ると、さらに追加導入するニーズが高まるように思えます。
WinのキャッシュをRAMDISKで行うことで、かなり効果があるという話も聞いています。

表情は(哀)ですが、実際は(喜)に近いのです。
これだけの容量でこの価格は数年前には想像できなかったですから。

書込番号:7840699

ナイスクチコミ!1


返信する
猫mammaさん
クチコミ投稿数:107件

2008/05/23 13:08(1年以上前)

常時立ち上げている、停電対策済みのPCでこれをやってみましたが、恐ろしく早いです、まさに最速!もう少しわかりやすい設定が存在したら普及するのでしょうが。

メーカーにしたら簡単なことなので、バックアップ付のマザーなんかが出ないかなー、少し割高でも高速なディスクやメディアより格安で導入できますし、私は画像編集のストレスから開放されました、すべて自己責任ですが、、遊ばせてる領域があるならやってみる価値はありますね^−^

書込番号:7844241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/05/25 13:57(1年以上前)

実行しました。

別板でベンチ結果をあげました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7851620/?s1

いやはや別物ですね。

SSDも値が下がり始めているので、いろいろ楽しみです。

書込番号:7853344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/05/25 19:46(1年以上前)

キャッシュとか通常のユーザーならそもそもそんな何Gもいらないし
あまり需要ないと思うけどね

HDDネックのゲームとかには確かに次元の違う可能性見出せるけど

書込番号:7854604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/29 04:05(1年以上前)

仮想メモリの割り当てって出来ないんですかね?
出来るんだったらオーバーヘッドはあるけど
実質ほぼ無限にメモリ使えるようなもんですね

書込番号:7868670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件 Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/05/29 07:42(1年以上前)

現在マザーボードの搭載上限の8G積んでいます。

OS(32Bit)の上限(3.2G)以外の4.7GをRAMDISK化しています。
このRAMDISKの使い方ですが、FEP(辞書)やIEの一時キャッシュとかシステムの一時キャッシュやオフィスの作業エリアなどとして設定できるものはここに置くようにしています。

ハードディスクに比べてレスポンスがとんでもなく良いので、体感できるほど快適になります。

問題点は、電源を切ると当然ここのメモリは初期化されますから、必要なファイルはハードディスクにバックアップする設定が必要です。

メモリが安い(といっても少し値を戻し始めていますが)うちに導入することをお勧めしたいです。(相性もありますので、見極めが難しいですけど)

メーカーよりもショップブランドが設定も含めて導入機種を出してくれれば、さらに広がると思うし、実効性能も格段に良くなると思います。

書込番号:7868928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/05/31 07:51(1年以上前)

>>takazoozooさん 

もちろん使えますよ
というより一般PCだとそれがメイン用途ではないかと

あとはTempあたりのキャッシュファイル置くのが基本かな
なんだかんだで一昨日2x4枚買ってきて試してしまいましたわ。

トラブることもなくなんなくOS2.75+RAM5.24で8G認識
正直RAM5Gなんて使い道やっぱりないだろうとは思いますね。
RAM2Gもあれば十分じゃないかな

まあうちはゲームもやるのでシンボリックリンクでかなりうまうまですが^^

ただ、ちょろっと気をつけることというか面倒ごともあるので
ちゃんと勉強する気でやらないとあれかもだけど・・・

書込番号:7877062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2008/06/02 06:06(1年以上前)

>>さんばいさん 

ご返信ありがとうございます。
32bitOSの意外な延命方法になるかもしれませんね。
FirefoxとかFireworksとかEclipseとか仕事で使ってるとすぐに数百MBずつ消費するので、
将来を考えて仮想メモリに確保するのはありかもしれませんね。
休止状態はダメだけど、スタンバイなら問題なさそうですしね。

書込番号:7886155

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
UMAX

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月21日

Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <902

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング