Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)UMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月21日
このページのスレッド一覧(全193スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2009年12月11日 19:58 | |
| 4 | 4 | 2009年11月28日 22:35 | |
| 13 | 6 | 2009年11月21日 14:49 | |
| 5 | 3 | 2009年11月17日 21:46 | |
| 3 | 4 | 2009年11月13日 18:31 | |
| 1 | 1 | 2009年10月22日 18:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
購入しようと思ったんですが、買う前に一つお聞きしたいことがあります。
この商品Webページに『動作確認済みマザーボード』と書いてあるんですが、ここに書いてあるマザーボードを買えば相性問題は起きないのでしょうか??
それとも確認済みのマザーボードを買っても、他のパーツ(HDD、DVDドライブなど)の相性が合っていないと、相性問題の症状は起きてしまうのでしょうか??
購入を考えてますが、相性問題がとても心配なのでお聞きしました。
ちなみにこれが初自作で、買うパーツは決まっているのですがまだ買っていません。
※動作確認済みのギガバイトのマザボは買う予定です。
0点
代理店マスターシードのUMAXメモリ保証規定
http://www.mustardseed.co.jp/support/warranty_umax_dimm.html
項目8番および欄外を確認しましょう。
動作確認済み⇒読んだそのままの意味、ただそれだけです。
書込番号:10614538
2点
相性問題が起こる可能性はあります。
購入時に相性保証付けるのが安心です。
書込番号:10614554
2点
PC DEPOさん こんばんは。 取り付けて見ないと分からないでしょう。
購入時に保証期間を尋ねてください。 購入後取り付けてmemtst86+を数時間掛けてノーエラーならまずOK。
エラーあれば交換依頼を。
もし、日にちが掛かりそうな場合は有料でも相性保証契約を。
有名所のmemoryには永久保証付きもあります。
memtst86+の作り方 (新しいバージョンが出てます)
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
おまけ
私のホームページに自作で必要な事柄を一通り集めてあります。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:10614563
![]()
2点
BROさん分かりやすいお返事ありがとうございます。
メモリーはこの商品に決めることにしました。買うときは少し高くても相性保障つきを選びます。
ありがとうございました!!
書込番号:10614690
1点
メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
お世話になります。メモリテストのツールmemtest86-3.5を使用し、メモリテストを行っていますが、検索が始まるとすぐにPCが終了もしくは再起動してしまいます。マザーボードが原因かと思い、2つのマザーボードで試したり、1枚で試しましたがだめでした。
マザーボードはP965T-AとGA-EG41MF-S2Hで試しました。
これは初期不良でしょうか。それともmemtest86-3.5との相性でしょうか。
2年前くらいに購入した1Gのメモリ1枚(PC2-6400)ではmemtest86で問題なく検索終了しました。
宜しくお願いいたします。
0点
memtestだけがダメで、他のアプリは全部OKということも
あるかもしれません。
memtest命ならそのメモリはやめた方がいい。
外野はこれくらいのことしか言えないです。
書込番号:9863753
1点
tamayanさんにご紹介いただいたmemtest86+ではno errorで終了しました。
ということはmemtest-3.5との相性と見ていいのでしょうか。memetest-3.5のリリースは2009.1.3のようなのでmemtest86+のver2.11のLAST UPDATE : 22/12/2008より新しいとおもいますが。
書込番号:9874155
1点
うちも初めて3.5使ってみたのですが
テスト1が永遠と続きますよねw
5秒くらいで終わって再起動繰り返します
エラーってわけではないようですよ
せっかくCDに焼いたので今そのなぞを検索中です
書込番号:10548327
1点
メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
久々にPCを起動しようとしたら
モニタが映りませんでした.
検証の結果、メモリが行かれていたみたいです.
2枚のうち、1枚が逝かれていました.
永久保障があるので修理する予定です.
メモリなど永久保障しても大丈夫なんでしょうか.
儲かるのでしょうか.
CPUと並び壊れにくいパーツではありますが.
UMAXのものでも壊れる物があるんですね.これまでノーブランドを使ったことがありますが、
壊れたことがなかったので意外でした.
2点
知り合いの知合いの話ですが壊れたという話を聞いたことありますが
まぁ、普通は壊れない部品ですよね・・・
書込番号:10422889
1点
永久保証といっても、ほいほいと修理(交換?)してくれる訳ではないみたいですね。
http://www.mustardseed.co.jp/support/guarantee_umax.html
まあ、何でもそのうち壊れるけど、いつ何時かは分らないってことですね。
書込番号:10422922
3点
壊れるときは壊れます。
保証してくれるなら、修理に出せば良いだけです。
私は、トランセンドモノですが、壊れたことありましたy
手続きして1〜2ヶ月ほどは、返ってくるまで時間必要でしたがね。
検証内容と結果を、詳しく書かれた方が良いですy
書込番号:10424162
3点
ちょうど昨日故障品をPCショップに持っていって、修理の手続きをしました。
店員さんの話によると、修理が完了するまでに1ヶ月強(40日ぐらい?)かかるそうです。
ちなみに購入したのは5月1日で、値段は4830円でした。今の価格の上がり方に驚いています。
もう1セット購入しようと思っていましたが、以前の値段を知っているときついですね。
書込番号:10443888
1点
本日、修理上がり品が届きました。修理とのことでしたが、届いたものは、新品でした。
1ヶ月強も待ちませんでした。ご参考までに。
書込番号:10509117
1点
こいつ購入3日目で1枚壊れたな…。
買ってすぐにmemtest1Pass通して大丈夫だったのに不思議でした。
ショップで交換してもらいましたが。
書込番号:10509148
2点
メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
1週間前からブルースクリーンが発生するようになり、エラーコードを解析したりしてるうちに、メモリーに問題があると分かり、Memtest86+をまずメモリー2枚の場合で実行したら1周しないうちにエラーが出て、次に1枚ずつの場合で実行したらどちらとも15周してもエラーが出ませんでした。
そこで、今まで挿してたメモリーの順番を逆にしたり、スロットを0と2で挿していたのを1と3に挿してMemtest86+を実行したら、1周しないうちにエラーが出てしまいました。
1枚の時は問題なく動きますが、デュアルチャンネルにしたらエラーが出る状態です。
これは、メモリーとマザーボードの相性と言えるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
以下に簡単な構成を載せておきます。
CPU:Core 2 Duo E8400
メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800
マザーボード:GA-EP45-UD3R Rev.1.0
2点
スロットの不良・・?
スロットをエアダスター等で掃除してみますか?。
書込番号:10483525
1点
スロットをチェックしてみましょう。0に挿してOKだとすると1で挿してテストしてみてください。
NGならMBの故障。通るなら相性かも。(MBや電源故障の可能性もあるが)
書込番号:10485336
1点
グッゲンハイム+さん、ムアディブさんレスありがとうございます。
お二人のご助言通り、スロットをエアダスターできれいにし、スロットを変えてテストしてみましたが、10周してもエラーは出ませんでした。
ムアディブさんの言うとおり相性なのかもしれませんね。
違うメモリーを検討したいと思います。
書込番号:10492255
1点
メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
どなたかこのメモリをiMac 24-inch 2.8GHz(MB325J/A)
に取り付けた方がいらっしゃったらご教示ください。
メモリは正常に認識しましたでしょうか?
iMacで動作確認済みの他のメモリだと2GB1枚で12390円もするものですから、
少しでも安く済ませたいと思いまして・・・。
よろしくお願いします。
0点
このメモリの規格は、iMacに合わないのでは?
S.O.DIMMだと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=61677
書込番号:10411956
1点
tra32様
ご回答ありがとうございます。
動作確認済みの型番をよく確認しましたら、
おっしゃるとおり
DDR2 SO-DIMM800
(PC2-6400)でした。
やはりMacのメモリは高いのですね。
ありがとうございました。
書込番号:10412926
0点
まだ購入していないといいのですが、下記アドレスをご覧ください。
http://kakaku.com/item/K0000028708/
7000円弱で2GB×2の物が購入できます。ご参考までに。
書込番号:10443930
![]()
1点
春脳。様
ご回答ありがとうございました。
高いものを買わずにすみそうです。
感謝しております。
書込番号:10469704
1点
メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
メモリ増設を検討中なのですが、今のPCにこのメモリは合うのかお聞きしたいです。
今使っいるPCがDELLのVOSTRO200というものなんですが、このメモリを取り付けても大丈夫でしょうか?
素人の質問で申し訳ありません。
0点
規格が合っているので増設は可能ですね。
ただ、相性に関しては不明です。
書込番号:10350356
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




