
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年2月17日 18:50 |
![]() |
4 | 4 | 2011年5月1日 12:05 |
![]() |
4 | 6 | 2009年12月25日 11:24 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年11月2日 15:24 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月11日 01:51 |
![]() |
4 | 5 | 2009年3月15日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
LX50/DのFUJITSUを使っていますが、メモリー増設をしたいと考えています。メモリーを1GBから2GBへ変更したいです。形式がPC2-5300 デュアルチャネル DDR2 SDRAM DIMM ECCなし と記載されていますがDIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB(サムスン)とインタネットで記載されているのを2枚購入すればいいのか変わりません。ご指導お願いします。ちなみにECCなしとは何でしょうか?
0点

LX50/Dという型番のPCは無く、LX50U/DやLX50T/Dといったものならあるようですがどれでしょうか?
いずれにしてもDDR2 SDRAM規格のようなのでこの製品も使用可能です。
ECCというのはエラー訂正機能のことですが、サーバ用の製品でしか機能しないものなので無視して下さい。
書込番号:15777101
0点

>>記載されているのを2枚購入すればいいのか変わりません。
1GBの2枚セット品 \2,270〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000037565_05209011587_05201611717_05200912082_05209011641
上位のPC2-6400(DDR2-800)でも動作しますし、2枚セット品もあります。
書込番号:15777203
1点

そもそも開きスロットがあるのかどうか確認したほうが良いと思いますが。
無ければ2枚セットを買っても意味ありませんから。
書込番号:15777382
0点

ありがとうございます。
確かにLX50/Dではなく、LX50X/Dでした。確認不足でした。
DIMM DDR2 SDRAM PS2-5300 1GBを2枚購入しようと考えています。
本当にありがとうございました。
書込番号:15778775
0点



メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
FMV LX40Xを新品で最近購入しました。1GB増設出来るようなので
増設したいのですが、このメモリで対応しているのでしょうか?
また今回購入したLX40Xは4年落ちの商品になるのですが、今装着されているメモリも
取り換えたほうが、無難なのでしょうか?
それとも1GB分だけメモリ増設でもOKなのでしょうか?
こちらは、PC初心者なため優しく教えて頂ければ有難いです。
宜しくお願い致します。
0点

発売2007/9の商品の新品残ってたんですか。
それはともかく
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=83826&categoryCd=1
メモリー:標準1G/最大2G、スロット数2/空0
今現在512MBのメモリーが2枚取り付けられているのでしょうかね。
1枚交換で1.5GBにするか、2枚とも交換で2GBにするか。
OSがVistaですと2枚とも交換で2GBにしたほうがいいでしょうね。
メモリーはこのスレのメモリーで規格は合ってます。
書込番号:12956897
2点

アンダンテ.comさんこんにちわ
BUFFALOの動作表にはDDR2-800(PC2-6400)とDDR2-667(PC2-5300)が出ていますので、表題のメモリで規格は合っています。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=58396&category=2&category=1&category=5&category=9&type=&form_name=maker&action_index_detail=true
元々が1GB搭載していますけど、512MBx2で1GBですので、1枚外し1GBメモリを足した場合1.5GBで動作します。
インテル G965 Express チップセットはメモリのデュアルチャネルに対応していますから、2枚同じ容量、同じ規格のメモリを付けたときにデュアルチャネルで動作し、メモリの転送速度が速くなります。
メモリ容量が揃っていない場合、少ないメモリ分まではデュアルチャネル動作しますけど、同じ容量のメモリを付けたときより速度は遅くなります。
と言っても、体感的な差はないと思いますし、今までメモリスワップしていた場合、メモリ増設でメモリスワップが少なくなると増設の効果として今までよりスムーズな動作になるかと思います。
書込番号:12956932
2点

じさく さん
早速の書き込み有難うございます。PCはvistaです。
てっきりPC本体に取り付けされているメモリは1GBのメモリが1つ取り付けられている
ものだと勘違いをしておりました。良く取り扱い説明書を読んでみると
512MBのメモリが2つ取り付けられていると記載がありました。
なにせ、PC初心者なものでお世話おかけします。
早速2つ購入してメモリ2GBにしたいと思います。
ご丁寧にアドバイス有難うございました。
書込番号:12957529
0点

あも さん
とても詳しい説明をして頂き有難うございます。
動作に変化する事もあるのですね。
色々と勉強になります。皆さんとても親切に教えて頂いて本当に助かります。
周りにPCに詳しい人がいないので本当に助かります。有難うございました。
書込番号:12957554
0点



メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
現在使用のマシンがDell社製で、
2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDR AM メモリ (667MHz, ECC)でECC搭載メモリですが
デュアルチャネル方式の2枚1組を増設したいのですが、探してみたら
DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5とかDIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB
が見つかりました。
これらの2枚で使用可能でしょうか?教えて下さい。
0点

ピンフーさんこんにちわ
ECCが付いているメモリと言う事ですから、PCはサーバーかワークステーションだと思いますけど、ECCメモリとnonECCのメモリは混在できません。
全て入れ替えてでしたらnonECCメモリでも使えますけど、その場合ECC機能は勿論働きませんので、エラーが出た場合はPCは停止してしまう事になります。
書込番号:10678362
1点

早速のお返事ありがとうございました。
機種はワークステーションで以下 ECC搭載メモリで使用してます
2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDR AM メモリ (667MHz, ECC)
2GB程度の増設でしたら・・・
PC2-5300 DDR2 SDRAM 667MHz ECC x2枚もしくは
PC2-6400 DDR2 SDRAM 800MHz ECC x2枚を別のスロットに入れれば
使用可能なのでしょうか?
書込番号:10678533
0点

元々がPC2-5300 DDR2 667MHz SDRAM DIMM ECCですので、同じ667MHzのDDR2 ECCメモリを使えばどう覚ますけど、PC型番を書いていないので、メモリをどれだけ搭載できるかもわかりません。
ただ、ワークステーションと言う事からしますと、4GB以上もメモリを搭載できると思いますし、OS次第ではメモリをもっと搭載出来るかと思います。
また、PC2 6400 DDR2 800MHz SDRAM DIMM ECCを使う事も出来ますけど、この場合、今までのメモリと一緒に使う場合は667MHzとしての動作になります。
書込番号:10678644
1点

説明が足りずスミマセンでした
機種名はDell Precision WorkStation T3400で現在2GBです。
2GB程度の増設でトータル4GBへ
もしくは4GBの増設の格安プランのアドバイスお願いします。
書込番号:10678788
0点

ECCメモリを使うPCと言う事ですから、仕事などで使われていると思うのですけど、OSが32bitでしたら、最大4GBまでですので、1GBx2でよいかと思います。
OSが64bitでしたら2GBx2で6GBとかも可能だと思います。
メモリとしてはBuffaloやI/OデータなどJEDEC準拠メモリで保証の有るメモリが良いかと思いますけど、ある程度金額を抑えたいのでしたらTranscendメモリ辺りが良いかと思います。
Buffalo
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_667-e/
Transcend
http://www.transcend.co.jp/Products/MemList.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Dell&ModelID_F=&ModelID=DEL00795
書込番号:10678969
1点



メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
型番 PC-LL550HG1M ノートパソコンです。
DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GBを購入しようと考えてますが、規格が合っているか自信がありません。教えてください。
0点

ほんきほんきさん こんにちは。
これかな?
http://www.iodata.jp/product/memory/microdimm/index.htm
http://www.iodata.jp/product/memory/
おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:10409091
1点

ほんきほんきさんこんにちわ
DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)はデスクトップ用メモリですから、大きさが違い物理的にノートPCに取り付け出来ません。
ノートPC用はSO-DIMMと言う規格になりますから、購入される場合はSO-DIMM DDR2 SDRAM PC-5300 1GB(samsung)になります。
>BRDさん
リンクのメモリはMicroDIMMでこのPCのメモリと規格が一致しません、紛らわしいリンクは貼らない方が良いかと思います。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=79678&categoryCd=1
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667/
書込番号:10409205
1点

>> ほんきほんきさん
その規格は間違ってる。
あもさんも書いてる通り、
DDR2 SDRAM/SO-DIMM(PC2-5300対応)が正解。
でも、PC-LL550HG1Mは既に512MBが2枚入ってるから、
メモリスロットに空きはないよ?
1枚だけ交換(512MB+1024MB)するなら、お勧めはしない。
まァ、2枚交換して2GBにしても、投資したお金分の
快適性は得られないけどね。。。(汗
書込番号:10409309
1点



メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
はじめまして。
この度、NEC 社製の「VALUESTAR L VL570/GG PC-VL570GG」と言う機種を購入しまして、以下のURLを参考にメモリーを調べてみました。
「DDR2 SDRAM PC2-4200 DIMM(デュアルチャネル対応) 」となってます。
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DVL570GG.html
過去のスレ等を参考にさせていただいたところ、ここのメモリー(DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン))とも合う感じがするのですが、自信が全くありません。
純正品は高いので、ここのメモリーで規格や2枚購入に当たってのデュアルチャンネルとしての性能が十分に出るのなら是非とも購入したいです。アドバイスお願いします。
0点

DDR2 SDRAM DIMMで規格は合ってます。
転送速度が違いますがこれは下位互換があるので問題ないと思います。
相性というのが出ない限りは大丈夫だと思います。
書込番号:10133410
1点

こんばんは、にほんひゃっけいさん
規格はあっていますので増設はできますが、相性問題に関しては不明です。
書込番号:10133414
1点

グッゲンハイム+さん 、空気抜きさん 、素早い回答ありがとうございます。
お二方のアドバイスを受けて安心しました。
早速購入をしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:10133456
1点



メモリー > サムスン > DIMM DDR2 SDRAM PC2-5300 1GB (サムスン)
富士通FMV-BIBLO(NF-40Y)でVista搭載ノートパソコンですが、FMV取扱ガイドの仕様ページには(PC2-4200 DDR2 SDRAM DIMM)ECCなし 最大2GB(注2)とありまして、注2にはPC2-5300 DDR2 SDRAMも使用できますが、PC2-4200 DDR2 SDRAMとして動作します。と書いています。PC2-4200と5300の違いと、メモリー増設は4200と5300のどちらが良いのでしょうか教えてください。また、2GB×2で4GBに増設したら最大2GBをオーバーするのでだめなのでしょうか?ちなみに今は、512MB×2が入っています。なにぶんにも初心者なので、どなたか詳しい方が居られましたら教えてください。宜しくお願いいたします。
0点

要するに互換性があるので、5300も乗せれるという事です。
しかし、PC2-4200 DDR2 SDRAMとして動作します。と言う事です。
4GB載せてもマザーの仕様上2GBしか認識しません。後は無駄って事です。
安い方で選んで良いんじゃないでしょうか。
書込番号:9247052
0点

みっくん77さん こんにちは。
まず、 このスレのメモリーはデスクトップ用ですので使用出来ません。
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=86106&categoryCd=1
PC2-4200(DDR2-533)対応 200ピン S.O.DIMM
PC2-5300(DDR2-667)対応 200ピン S.O.DIMM
ノートですのでメモリーはS.O.DIMMと表記されてるものを!
最大搭載は2GBですので、1GB×2枚を取り付けてあるメモリーと交換ということになりますね。
下記あたりのメモリーいいのでは。
1GB×2枚
価格.com - IODATA SDX667-1Gx2 EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013742/
価格.com - トランセンド JM667QSJ-2GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組) 価格比較
http://kakaku.com/item/05209012146/
PC2-4200よりPC2-5300のほうが高速ですが、ベンチマークで計測してわかる程度ですので、一般的なネットやテキスト関係では差はわからないでしょう。
なおご使用のPCではPC2-5300を取り付けてもPC2-4200の動作になります。
(簡単にいえばPCの仕様により)
なお、互換性はありますのでPC2-5300を取り付けても大丈夫です。
書込番号:9247072
1点

下記の物ですが、ノーブランド/ブランド問わず、バルク品の場合メーカー保証は有りませんので。
信頼性の高い、独自無料相性保証と修理保証制度の有るパーツ専門店での購入を、お勧めします。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=64036&lf=0
書込番号:9247107
1点

頭にSOが付いてませんでしたね。
失礼しました。
書込番号:9247165
1点

グッゲンハイム+さん、じさくさん、sasuke0007さん、ご返信ありがとうございます。私のはノート型なのでS.O.DIMMなのですね。取扱ガイドの仕様欄にはDIMMと記載されてましたので、間違ってご購入するところでした。4200も5300も、あまりこだわらなくていいのですね。最大2GBなので1GB×2を相性保証や無料保証などを含め、安いほうを探してみます。ありがとうございました。
書込番号:9248771
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





