SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン) のクチコミ掲示板

2008年10月22日 登録

SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-8500(DDR3-1066) SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)の価格比較
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のスペック・仕様
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のレビュー
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のクチコミ
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)の画像・動画
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のピックアップリスト
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のオークション

SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)サムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月22日

  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)の価格比較
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のスペック・仕様
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のレビュー
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のクチコミ
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)の画像・動画
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のピックアップリスト
  • SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン) のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)を新規書き込みSODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なせ1年前より値段が高くなったか?

2010/01/27 17:42(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

クチコミ投稿数:2件

MacBookにメモリを増設仕様と考えていますが、なんと1年前より値段が高くなった、なんで?

1年前;3500円
今:4980円

書込番号:10847729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/27 17:49(1年以上前)

以前はメモリの供給過剰で価格が異常に下がっていました。
ですが、それが解消されたため価格が上昇したみたいです。
DDR2 PC6400なんて倍にはね上がってます。

書込番号:10847749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/27 17:55(1年以上前)

3500円ってDDR2メモリの値段じゃないですかね?
DDR2は去年の秋以降じわじわと値上がりして、その結果DDR3とDDR2で値段が似た様な所になってます。
(感覚的にはDDR3が9500円なら、DDR2は8500円って感じ)
メモリ製造の各メーカーもDDR2製造は減らしてDDR3製造に移行してるんでしょうね。

書込番号:10847770

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/27 17:58(1年以上前)

こんにちは
半導体価格は国際相場で変動します、それはシリコンサイクル(ご存知なければぐぐってください)によるものが主な原因です。
今回は昨年春を底として再び上昇期に入っています。
そのためメーカーも採算が取れるようになり各社増産体制に入っています。
しばらく上昇でしょう。

書込番号:10847784

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/01/27 17:59(1年以上前)

ハイニックス半導体、昨年10−12月大幅増益
http://www.chosunonline.com/news/20100122000011

ハイニックスが頑張ればサムスンも頑張る。台湾も頑張る。
供給が需要をオーバーしたらまた下がりますよ。

書込番号:10847788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/27 18:49(1年以上前)

ちなみにDDR2の1Gbitチップのスポット価格はは0.7ドルほどまで下落した時期もありましたが、現在は2.4ドル前後です。
以前はチップメーカーの需要予測ほど需要が増えなかったことによる異常な価格の下落だったと言えるでしょう。

書込番号:10847963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/01/28 11:14(1年以上前)

基本的に、メモリ価格は「相場モノ」の色彩が強いので、需要と供給のバランス
から価格形成されてくる。

メーカーが設備投資して増産されれば暴落するし、需要が高まれば高騰する。
昨年は、メーカー側の供給量に対して、需要が少なかったため安価だった。
需要が少なかったのは、世界的な不況と、Windows7前の買い控えの影響かな。

今、高くなっているのは、Windows7の発売で需要が回復してきたからでしょう。

メモリ相場についての情報収集なら(ちなみに英語表記)
http://www.dramexchange.com/

今年の相場予想記事で最近のもの
http://ednjapan.rbi-j.com/news/2010/1/6122

書込番号:10851356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/01/08 01:05(1年以上前)

随分安くなりましたね。

書込番号:12476610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 装着できますでしょうか?

2009/10/29 23:10(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

クチコミ投稿数:29件

PowerBooK G3(FireWire)のメモリが古くなってダメになったらしく、交換用に購入を考えています。
使用していなかった古いPCですが、娘が使いたいと言い出したのでHDDも大容量化し復活させる計画です。
パソコンの取説を見たら、各スロットに最大256MB(SO-DIMM 144ピン PC-100)装着可能とあります。
アップルのサポートページに情報交換の場があり、DDR3はお薦めとあったのですがこの製品は適合しますでしょうか?
ちなみに現在私がメインで使用中のPowerBooK G4にも増設しようと思っています。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:10389427

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/29 23:20(1年以上前)

この製品はスレ主さんのマシンとは全く互換性がありません。
価格.comのメモリー詳細検索で
メモリ規格:(前にDDR○などが付かない)SDRAM
モジュール規格:PC100
メモリインターフェイス:S.O.DIMM
として検索してください。

このように、そもそも合うかわからないメモリ製品の掲示板で
○○というPCに付きますか?
という質問が多くて閉口します。
メモリというのは規格に沿って作られてますから、該当メモリが付くか付かないかはPC側の問題です。PCの要求するメモリ規格を確認し、わからなかったら該当PC製品の掲示板で質問するべきです。

書込番号:10389509

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

適合していますでしょうか

2009/09/23 09:10(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

クチコミ投稿数:100件

教えてください。
SONYのVAIO typeZ Core 2 Duo P8800を発注しています。
VAIO typeZでこのメモリーをご使用の方、何か不具合はありますでしょうか。
メモリーを追加する場合は、既に刺さっているものと同じ製品が良いのでしょうか。

書込番号:10198214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/09/23 10:26(1年以上前)

細かい型番が違うかもしれませんが

SONYより メモリ増設(/交換)マニュアル
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/vgn-z_2/contents/03_rec/01/01/01.html


メモリを自己責任で解決できなければ販売元で保障しているメモリを購入しましょう。

SONYより メモリ接続確認情報(保証は各メモリ販売元になります)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/maker/note/z08.html

書込番号:10198553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/09/23 11:03(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
PCが手元に届くのは10月に入ってからになるようですが、届いたら刺さっているメモリーを確認して見ます。
SSDもサムソンなので、推測するところメモリーもサムソン製のような気はしているのですが。
お知らせいただいたソニーの表にはサムソンは入っていませんでしたね。

書込番号:10198745

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/09/24 09:02(1年以上前)

日本ではSamsungは小売りをしていないので、当然こういったリストには載りません。

書込番号:10204156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/26 09:00(1年以上前)

同じくtypeZを注文したものです。
2Gのメモリ増設を検討していました。

すたばふさん紹介のリンクで動作確認済みの製品を検討していたところ、次の店舗を発見。
http://kakaku.com/shop/1633/PrdKey=05206012868/?lid=shop_itemview_2_1633
価格コムにはまだ値段が更新されていませんが、IOのSDY1066-2Gが3980円。
しかも、送料・代引き手数料無料です。

typeZ到着前ですが、速攻で注文入れました。

書込番号:10214694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2009/10/03 16:32(1年以上前)

PCが届きましたので開けてみたら韓国のhunix製でした。
さっそくhunixのメモリーを購入し空きスロットに差しました。
すこぶる快調に動いてくれています。
皆さんありがとうございました。

書込番号:10252434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの価格差と性能差。

2009/09/01 00:56(1年以上前)


メモリー > サムスン > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

いまいちよくわからないんですが
同じ規格のメモリーでも価格に大きく差があるのはなぜなんでしょう?
同じメーカー同じ規格同じ容量でも品番が違うと価格が驚くほど高くなってしまう。

これって、やはり処理能力の差なんでしょうかね?

あともう一つ、NWC90D(富士通のウインドーズPC)にこれを買っても支障ないでしょうか?
PCの製品仕様にあった規格の文字列をコピペで検索かけたらこれもリストにあったので。

店頭で買おうかとも思ったんですが、他社製のもので、一枚当たり14000円していたので
まだまだ高い…と手が出ずじまいになっているので。

書込番号:10080525

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/01 01:00(1年以上前)

バルク品は安いですね。あとは、動作保証の有無とかで価格差がでてきます。メモリは相性問題があるので。

そのPCに使えると思いますよ。不安なら、動作保証があるものを買いましょう。

書込番号:10080540

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/09/01 02:09(1年以上前)

6738Fさんこんばんわ

メモリ規格が同じでしたら、性能の差は有りませんけど、ノーブランドバルク品の場合、動作確認が
有りませんし、メモリ基板やチップもその入荷時期で、メジャーチップ品からB級品までまちまちです。

メーカー製PCの場合、Buffalo、I/Oデータなど動作確認のあるサードパーティ製品が望ましいですけど、
安く済まそうという場合は、メジャーチップ純正基板品かJEDEC準拠メモリをお勧めします。

サードパーティ製品の場合、自社で動作検証を行い長期間の保証を付けている分価格が高くなります。
バルク品の場合、元々工場などにまとめて出荷する製品を、小売店で小分けして販売していますけど、
動作確認は購入した本人が行う事になります。

動作核にが有りませんので、出来れば相性保証を行っているショップで相性保証を付けて購入する事を
お勧めします。

書込番号:10080731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/01 05:41(1年以上前)

>相性保証を行っているショップで相性保証を付けて購入する事をお勧めします。

相性保証で返品された商品ははどうなるんだろうね。
まさか廃棄処分はしないでしょうから。
この商品は「相性保証で返品された商品」といって再販? 返品されたことを隠して販売?

結局このショップでは、相性保証で返品された商品を誰かに売り付けるんでしょうけど。

書込番号:10080960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/01 23:58(1年以上前)

memtestなどで検証して問題がなければ販売します。そのユーザーさんの環境での相性ですから隠す隠さない以前に話す必要のないことです。

問題があれば廃棄します。ただ特定の仕入れロットで問題の発生確率が高い場合は、問屋と交渉して返品することもあります。

特定の環境で問題が起きることがはっきりした時は「○○チップセットでは不具合が起きるようです」と書いて格安で販売したこともあります。

ショップによって違う可能性もありますので、こういう店もあるということでご理解ください。

書込番号:10085443

ナイスクチコミ!2


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2009/09/02 01:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

先ほどPCよりサムスン製ではありませんが、価格コム経由で以前取引のあった店舗で
購入手続きをしました

以前違うメモリーをネットで購入、別のPCで取りつけするも
少し時間が経過し化粧箱を失ったころに認識はしているが動作は重い…という状況に。
もちろんそれはメモリーだけが要因ではないかもしれないけれど。

そんなこんなで期待通り動いてくれるかどうかが未知の世界ですが
とりあえず届くのを待ちたいと思います。

書込番号:10085841

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)」のクチコミ掲示板に
SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)を新規書き込みSODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)
サムスン

SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月22日

SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン)をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング